
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
アリーの利用者さん Tさんより
アリーの利用者さんであるTさん(20代女性)に、インタビューに答えていただきました!
Tさんは、得意な作業が多く、また、誰とでもニコニコ会話してくださいます(^^)
・・・・・
Q:アリーに通ってどのくらい経ちますか?
⇒半年くらいです。
Q:最初にアリーに来たきっかけは何ですか?
⇒GiFUTO(岐阜のフリーペーパー)に掲載されているのを見て問い合わせました。
Q:アリーに通いたいと思った理由は何ですか?
⇒体調やメンタルが不調でもいいと言ってもらえたことで、気が楽になりました。雰囲気や蔵が、和風なところや落ち着いているところも好きでした。
Q:アリーに通うようになって、変わったことはありますか?
⇒コミュニケーションが苦手でしたが、少しずつできるようになってきたなと思います。
Q:アリーのどんなところが好きですか?
⇒スタッフさんが優しくて、通いやすいところです。作業としては、チラシを折ったりとかの軽作業が好きです。
Q:帰蝶(宿泊施設)がオープンすることは、どう感じていますか?
⇒不安より楽しみの方が大きいです。たくさんお客さんが来てくれたらいいなと思います。
Q:クラウドファンディングに関して、なにかコメントがあればお願いします。
⇒どんどん集まっていて、すごいなと思っています。応援よろしくお願いします。
Q:今後、どうなっていきたいと思いますか?(アリーに関して、自分に関して)
⇒アリーは次のステップにいくところだと思うので、色んな人にアリーのことを、「こういう場所もあるんだよ」って知ってもらえたらと思います。
・・・・・
Tさん、ありがとうございました!

リターン
5,000円

全力応援!5000円
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。(任意)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

内覧会ご招待(1名)
●帰蝶の内覧会(5月14・15・28・29日の4回開催のうち1回)に1名様をご招待します。
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

全力応援!5000円
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。(任意)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

内覧会ご招待(1名)
●帰蝶の内覧会(5月14・15・28・29日の4回開催のうち1回)に1名様をご招待します。
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年5月

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 690,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 50日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,125,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人












