能登半島地震・蓮如上人記念館&eXカフェ吉崎鳳凰閣にご支援を!

支援総額

636,000

目標金額 2,600,000円

支援者
32人
募集終了日
2024年7月5日

    https://readyfor.jp/projects/kinenkan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月08日 17:38

蓮如上人記念館&eXカフェ吉崎鳳凰閣の修繕が完了しました!

吉崎御坊蓮如上人記念館とeXカフェ吉崎鳳凰閣を応援いただき有難うございます。

クラウドファンディングのご寄付を基に、能登半島地震による建物被害の修復が完了した為、プロジェクト終了のご連絡をお送りします。

皆様のお力をお借りし、被災した蓮如上人記念館とeXカフェ吉崎鳳凰閣を修復し、快適、安心、安全な環境の中、吉崎の地から「日本のこころ」を一人でも多くの方に伝えていくことができるようになりました。

 

リターン品は、8月末に皆さまのお手元へお送りさせていただきました。

ぜひ、皆さまのお力で復活した吉崎御坊蓮如上人記念館とeXカフェ吉崎鳳凰閣へお立ち寄りください。

 

現在、吉崎御坊蓮如上人記念館では特別展「蓮如さん、北陸布教出発地 日本遺産・近江三井寺の至宝」展を開催中です。

京都東山の大谷本願寺を破却された蓮如上人が真宗再興を決意し、吉崎に旅立つまでの布教拠点にした日本遺産・天台寺門宗総本山三井寺(大津市)の至宝を北陸初公開しています。

上人が法衣の袖を解き、7日間かけて「南無阿弥陀仏」を刺繍した「蓮如上人縫(ぬ)いの名号」、山科御坊完成後に上人が三井寺へお礼として納めた親鸞聖人木像と自刻の上人木像、上人が貴山在住時代に拝んだとされる阿弥陀仏、源義光の名前の語源となった三井寺の守護神「新羅明神(しんらみょうじん)像」、生涯に12万体の仏像を彫ったとされる円空(えんくう)の「円空仏」等、貴重な宝物が一堂に会します。

引続き、吉崎御坊蓮如上人記念館とeXカフェ吉崎鳳凰閣の応援をよろしくお願いいたします。

 

リターン

1,000+システム利用料


御礼のメール

御礼のメール

●御礼のメールをお送りします

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


蓮如上人記念館入館招待券

蓮如上人記念館入館招待券

●蓮如上人記念館招待券 1枚(有効期限:1年)
●御礼のメールをお送りします

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

1,000+システム利用料


御礼のメール

御礼のメール

●御礼のメールをお送りします

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


蓮如上人記念館入館招待券

蓮如上人記念館入館招待券

●蓮如上人記念館招待券 1枚(有効期限:1年)
●御礼のメールをお送りします

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kinenkan/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る