群馬県最後の桐たんす屋「桐匠 根津」がつくる新時代の桐製品!
群馬県最後の桐たんす屋「桐匠 根津」がつくる新時代の桐製品!

支援総額

2,039,600

目標金額 800,000円

支援者
142人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/kirisyounezu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月04日 11:11

プロジェクト終了報告


【ご支援頂いた皆様へ】
今回のプロジェクトにご支援頂いた多くの皆様、

本当に暖かい応援やご支援ありがとうございました。

お陰様で当初の目的だったレーザー加工機を導入することが出来ました。

これから新しい商品の開発、既存製品の生産性の飛躍的な向上が見込めます。

群馬県最後の桐製品をより多くの方々にお届けする事ができる様になります。

 

本当に皆様のご支援のお力です。重ね重ねになりますが本当にありがとうございました。

【最終的な結果報告】

当初の目標金額であった80万円は開始1週間で達成させていただく事ができました。

その後挑戦を含め、セカンドゴールとして180万円を目標に掲げ新たに挑戦をスタートしました。

また機会があったら再度クラウドファンディングで体験工房づくりに挑戦しようと思っていました。

ですが今回のプロジェクトでは更に挑戦するチャンスを皆様に頂いたので、セカンドゴールでその体験工房づくりにチャレンジさせて頂きました。残り3日の時点でそのセカンドゴールを達成させて頂き、最終的には200万円の大台を超えるご支援を頂く事が出来ました。

 

終了後の9/6現在の状況ですが、桐ブラザーズ一家総出で工房の大リノベーションを行っています。

工具や塗料、商材などが散らばっていた工房も綺麗に皆様に使っていただける様、整理棚も購入させて頂き、体験スペースはかなり完成に近付いています。

念願のレーザー加工機も届き、長男が組み立て作業を行なっているところです。

レーザー加工機は9/20頃に完成しテスト稼働を開始できる見込みです。


【工房リノベーションの様子など】

 

・体験スペースの道具などを整理する棚を購入しました!

 

・購入させて頂いた棚を体験スペースに設置しました!

 

・色々な道具が増えて散らばっていましたが、数年ぶりに綺麗になりました。これで体験に来た皆様にも快適に使っていただけると思います!

 

↓↓レーザー加工スペースのセルフリノベーション風景です↓↓

 

↓↓ここは地面が剥き出しの所だったので、鉄筋をコンクリで床を作ります。

↓鉄筋の補強も入れて、レーザー加工室のコンクリの床も仕上がりました。満足げな父です。

 

↓↓レーザー加工機の丈夫なスチールテーブルを購入させて頂きました。修正材で天板補強しました。

 

↓↓レーザー加工室の左側の壁をぶち抜いて繋げて、綺麗な壁板を施工しました!

 

↓↓レーザー加工機が届きました。組み立てを行います。

 

↓↓組み立て作業を開始しました。現在フレームが組み上がり本体の形が見えてきました。

 

↓↓体験等のコンパクトで安全なベルトサンダーも購入させて頂きました。

 

これから様々な体験用の電動工具や道具などを順次購入させていただく予定です。


【収支報告】

 

皆様から頂いたご支援頂いた資金の現在の使用状況です。

 

・レーザー加工機:600,000円

・レーザー加工機消炎設備:12,000円

・レーザー加工機排気設備:22,000円

・レーザー加工機光軸調整用設備:10,000円

・レーザー加工機組み立て用専用工具:10,000円

・工房体験者用ベルトサンダー:19,000円

・体験スペース用整理棚一式:120,000円

・レーザー加工機用スチールテーブル:20,000円

・体験部屋仕切り用カーテン類:27,000円

・コンクリ基礎工事一式、鉄筋類:13,000円

・壁用化粧合板一式:69,000円

 

合計:922,000円

 

9/6現在で使用させて頂いた金額は以上になります。

今後順次、体験用の道具類などご購入させて頂くのでその都度新着情報にてご報告させて頂きます。

現在は商材商社さんと電動工具のメーカー選定や、その各社のメーカー各社の見積もりをしてもらっていて性能や価格等しっかり検討して購入させて頂く予定です。

現在コスパやアフターフォローなどを総合的に鑑みてPanasonic製の工具で統一するのが有力です。


【リターンの発送状況について】

 

現在、各応援コース、工房体験コースをご支援頂いた方々にはリターンを発送して頂きました。

応援コース、体験コースと他の製品リターンを一緒にご支援頂いた方は製品リターン発送に併せて送らせて頂きますのでよろしくお願い致します。

体験コースについてはチケットを同封させて頂いております。

 

9月中のリターン発送予定は

・桐の時代仕上げ茶筒

・国産桐 食パンケース

・桐のボールペン

・国産桐 米びつ5kg用

・桐の暮らしセット

 

10月中のリターン発送予定は

・レーザー加工チケット

・桐のキッチンセット

・桐の名刺入れ

・桐のiPhoneスピーカー

・桐のノートPCスタンド

・時代焼き仕上げセカンドケース

・レーザー加工機使い放題パス

 

11月中のリターン発送予定は

・国産総桐フルオーダーメイド

 

となっております。

 

しかし、今年の長雨の影響で桐板の自然乾燥が順調に行かず、なかなか桐の含水率が安定せず材として中々使う事が出来ずリターン製作に取り掛かるのが遅くなってしましました。

 

現在急ピッチで予定通り発送できます様製作を行っていますが、9月中のリターン発送が難しそうな製品がございます。

 

・米びつ5kg

・茶筒

 

の二点が、厚い材を使用する為、自然乾燥が出来ておらず現在まだ材料を使えない状況で発送に遅れが出る可能性があります。

状況についてはまた本プロジェクトの新着情報にてお知らせ致しますのでよろしくお願い致します。

【今後について】

 

今後は9/20にレーザー加工機を稼働できる様組み立てやテストを行なって参ります。

体験工房も部屋の準備が整い次第ご報告いたします。

 

完成したら近場にお住まいの支援者の方々メインでお披露目会の様な事を開催しようと計画しています。その際は遠方の方々はライブ配信にてご参加いただければと考えています。

 

Instagramでリアルタイムな更新をしていきますのいで、アカウントお持ちの方は是非そちらもフォローよろしくお願い致します。

 

@nezuyondaime

 

今後も桐ブラザーズをよろしくお願い申し上げます。

 

桐匠根津 四代目

根津安臣・秀崇・明仁

 

 

 

リターン

5,000


桐ブラザーズを応援コース<5,000円>

桐ブラザーズを応援コース<5,000円>

桐ブラザーズを全力で応援するコースです。
心を込めて御礼のご連絡をさせていただきます。

・お礼のお手紙
・国産桐のコースター 5枚セット

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


レーザー加工機利用のチケット<10枚綴り>

レーザー加工機利用のチケット<10枚綴り>

使い放題まではいらない、、、という方のために!
いつでもレーザー加工機をご利用できるチケット<10枚綴り>です。

深彫り料金関係なし!
大きさに対応して、チケットの消費枚数が変わります。

名刺サイズ以下:1枚
葉書サイズ:2枚
B5サイズ:3枚
A4サイズ:4枚

相場ではA4サイズ一回で約3000〜4000円程です。
是非この機会に気軽にレーザー加工機をご利用頂ければと思います!

※10枚以上お求めの方は、複数小口ご支援をお願いいたします。
※A4を越える大きさについては別途ご相談となります。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


桐ブラザーズを応援コース<5,000円>

桐ブラザーズを応援コース<5,000円>

桐ブラザーズを全力で応援するコースです。
心を込めて御礼のご連絡をさせていただきます。

・お礼のお手紙
・国産桐のコースター 5枚セット

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


レーザー加工機利用のチケット<10枚綴り>

レーザー加工機利用のチケット<10枚綴り>

使い放題まではいらない、、、という方のために!
いつでもレーザー加工機をご利用できるチケット<10枚綴り>です。

深彫り料金関係なし!
大きさに対応して、チケットの消費枚数が変わります。

名刺サイズ以下:1枚
葉書サイズ:2枚
B5サイズ:3枚
A4サイズ:4枚

相場ではA4サイズ一回で約3000〜4000円程です。
是非この機会に気軽にレーザー加工機をご利用頂ければと思います!

※10枚以上お求めの方は、複数小口ご支援をお願いいたします。
※A4を越える大きさについては別途ご相談となります。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 19

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kirisyounezu/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る