がんの「手遅れ」をなくしたい-血液診断ですべてのがんに早期発見を-
がんの「手遅れ」をなくしたい-血液診断ですべてのがんに早期発見を-

寄付総額

10,195,000

目標金額 5,700,000円

寄付者
480人
募集終了日
2021年4月23日

    https://readyfor.jp/projects/kk_lc_1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月09日 09:14

進捗報告(研究費の獲得と研究スタッフの募集)2022年4月

新年度になりました。

皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。

当プロジェクトを応援下さった皆様に、

進捗を報告させていただきます。

 

1. 日本私立学校振興・共済事業団の2022年度 学術研究振興資金に

採択されました!!

(簡単に申しますと、研究資金を頂きました🙌)

研究課題は「早期がん/前がん抗原を利用したがん診断/予防戦略」です。

研究資金を頂けることは非常に有り難いのですが、それ以上に、

KK -LC-1についての研究の意義が認められたと感じられることが

本当に嬉しいです。

 

また、以前より研究をお手伝いいただいている北里大学薬学部の関怜子先生も女性研究者奨励枠で採択されました。同じタイミングで採択されたこと、大変嬉しく思います。

 

2. 湘南アイパークに、正式に入居いたしました!!

今後、アイパーク内の企業や団体のネットワークを活用し、

皆様にご支援いただいた「血中診断キット」の作製への準備を

加速して参ります。

 

このような状況で、現在、私の研究をサポートしてくださる方を

広く探しております。

 

https://www.kitasato-u.ac.jp/kmc-hp/recruitment/sonota/tech_researcher.html

研究補助(臨時職員)|北里大学メディカルセンター

北里大学メディカルセンターの公式サイトです。北里柴三郎博士の精神を基盤とし、常に研鑽に励み、診療・教育・研究等の諸活動に真摯に取り組み、真心をもって皆様に接します。

www.kitasato-u.ac.jp

(採用日2022/4/1となっておりますが、現在も募集中です。)

勤務地は埼玉県北本市の研究室となりますが、

もしお知り合いに興味のありそうな方がいらっしゃいましたら、

お伝えいただけると助かります。

 

添付の写真は、病院内で撮影したものです。

満開の時期を撮り逃してしまい「歳月人を待たず」を実感しました。

これから一層、時間を大切にして研究に邁進いたします。

 

それでは今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

福山 隆

 

ギフト

3,000


alt

前がん診断の研究に協力!|3,000円

□ お礼のメールを送付
□ 活動報告書の送付(pdf)
□ 寄付金領収証

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000


alt

前がん診断の研究に協力!|5,000円

□ お礼のメールを送付
□ 活動報告書の送付(pdf)
□ 寄付金領収証

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000


alt

前がん診断の研究に協力!|3,000円

□ お礼のメールを送付
□ 活動報告書の送付(pdf)
□ 寄付金領収証

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000


alt

前がん診断の研究に協力!|5,000円

□ お礼のメールを送付
□ 活動報告書の送付(pdf)
□ 寄付金領収証

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る