
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
「JAM THE WORLD」で安田菜津紀さんと松永が対談
クリスマスまで残り34日。現在87人の方のご支援で59%、106万円以上のご支援が集まっています。
本当にありがとうございます!
引き続き、180万円に届きますよう、情報拡散のご協力をいただけますと嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、一時帰国中の松永が、今夜のラジオで安田菜津紀さんと対談します。
ニュースを通して時代への感性を豊かにする情報プログラム、J-WAVE「JAM THE WORLD」。水曜日のニュース・スーパーバイザーは、フォトジャーナリストの安田菜津紀さん(2003年友情のレポーター)です。
今夜の当番組において、20時過ぎに松永晴子がヨルダンのシリア難民支援事業についてお話させていただきます。
https://www.j-wave.co.jp/original/jamtheworld/
松永のトークイベントへのご参加が難しい他府県の方に、ぜひ聞いていただきたい内容です。
放送1週間以内であれば、スマートフォンアプリ「radiko」のタイムフリーでもお聞きいただけます!
リターン
3,000円

「知る」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

「広げる」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』をご自宅用とギフト用(シリア難民の子どもたちが描いたイラストで包装)の2冊お送りします。
シリア難民に対する温かい関心の輪を広げてください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

「知る」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

「広げる」支援
■2018年11月下旬に刊行する書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』をご自宅用とギフト用(シリア難民の子どもたちが描いたイラストで包装)の2冊お送りします。
シリア難民に対する温かい関心の輪を広げてください。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日











