
寄付総額
目標金額 2,700,000円
- 寄付者
- 355人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
国境なき子どもたち創設者ドミニク・レギュイエからのメッセージ
【国境なき子どもたち創設者から皆様へのメッセージ】
ヨルダンで数年事業を実施後、シリアを3度調査訪問し、私はKnKがシリアのユースセンターを支援し、教育支援事業を開始できるという思いを抱きました。
しかし、シリアでは政権交代を求める市民の声が、やがて内戦へと発展していきます。自由を求めた14歳の少年が、シリア南部のダラアーで無惨に殺害されてしまったことを、それから8年経った今も忘れることはできません。何一つ今までと同じではなくなってしまい、シリアに暴力の連鎖が生まれてしまったのです。
当時は、近隣諸国やヨーロッパ、国連あるいはシリア同盟国が介入し、人々の善なる意志によって、シリアでの内戦勃発は免れると考えていました。
しかし、それは叶わぬものとなりました。
何百万ものシリア人が故郷を逃れざるを得ないことになりました。
ヨルダン北部に位置するザアタリには数万の、一時は20万ものシリア人が避難することとなり、ザアタリキャンプは世界最大の難民キャンプとなりました。
キャンプが開設された初期から、私たちはキャンプの学校で活動し、子どもたちを受け入れてきました。そして今もなお、キャンプで生活するシリア人の教員や現地ヨルダン人、松永晴子をはじめとしたKnKスタッフが協力しあい、子どもたちが学び続けられるように、また文章を書き、歌を歌い、遊び、笑顔になれるように支援を続けています。
私は、キャンプにいる多くの子どもたちや若者たち、彼らの保護者と出会う中で、KnKの存在が温かく受け入れられ、必要不可欠な存在となっていると強く感じました。
世界中の子どもたちは、誰もが夢を持っています。その夢を叶える手助けをするのは、私たち一人ひとりなのです。
ザアタリ難民キャンプにいる子どもたちは、最も脆弱な立場に置かれており、戦争と不正の人質となっているとさえ言えるでしょう。
私はこの子どもたちのために、あなたの支援をぜひお願いしたいのです。
彼らに寄り添うこと、それは私たちの願いであり使命でもあります。いつか彼らとシリアに戻り、彼らの家路を共に歩み、新たな人生の始まりに力添えできたなら。私たちは、彼らが助けを必要とする時に常に側に居続けたことを誇りに思うことでしょう。
一年の終わりは、友情を分かち合い、希望を抱く、お祝いの時期でもあります。
私は、一人ひとりが喜びの中にあり、目の前の試練を乗り越える勇気をが持ち続けてほしいと願っています。そして、ザアタリ難民キャンプの子どもたちが、この苦しい状況にあっても、幸せを感じ、いつか彼らの元いた場所に帰れる日が来ることを何より祈っています。
皆さんのご支援に、心からお礼をお伝えします。
専務理事/国境なき子どもたち創設者
ドミニク・レギュイエ
ギフト
3,000円

「知る」支援
KnKの書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。(国境なき子どもたち著/2018年 合同出版)
【注】寄付金控除対象外となります。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます
■松永と子どもたちからサンクスレター(デジタル)をお送りします。
★本コースは寄付金控除の対象となります。寄付受領証明書の発行は、2021年2月10日付けとなります。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

「知る」支援
KnKの書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。(国境なき子どもたち著/2018年 合同出版)
【注】寄付金控除対象外となります。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます
■松永と子どもたちからサンクスレター(デジタル)をお送りします。
★本コースは寄付金控除の対象となります。寄付受領証明書の発行は、2021年2月10日付けとなります。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,460,000円
- 寄付者
- 404人
- 残り
- 41日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8

九州豪雨:災害に強い地域の拠点へ。鶴之湯旅館復活プロジェクト
- 支援総額
- 6,312,000円
- 支援者
- 400人
- 終了日
- 10/23
高知県宿毛市出身、本山白雲作の岩村三兄弟胸像を再建したい!!
- 支援総額
- 5,096,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/8
石川県小松市お旅まつりの伝統文化「曳山子供歌舞伎」を成功させたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26
急性白血病の保護猫コアラちゃんの生命を救う支援をお願いします
- 支援総額
- 629,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/30










