
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 242人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
【残り6日】第一目標達成!!ネクストゴールに挑戦します!!
【第一目標達成!!ネクストゴールに挑戦します!!】
みなさんのおかげで、まずは第一目標を達成しました!
ご支援本当にありがとうございます。
私たちだけで達成できたのではなく、ご支援、情報拡散、チラシ設置など、日々気にかけてくださりながら応援いただいたみなさんのご協力あっての達成だと思っています。
第一目標達成によって、シェアハウス併設の宿泊施設を実現させることができます。
みなさんのご支援のおかげで、素晴らしい宿になると確信しています!
完成後には、お披露目会も企画しております。みなさんに見ていただける日を楽しみにしています!

そして、クラウドファンディング最終日まで残りわずかとなりました。
ネクストゴールは「シェアキッチン」の実現のため、第二目標500万円を目指します!
宿泊施設でも食事の提供をできるようにしたいと考えており、併せてワークショップやイベントに使えるシェアキッチンとして、地域にも開放できる場所にしていきます!
衛生基準の関係上、シェアハウスの共用キッチン以外の設備を新たに設けなければ、宿泊のお客様にお食事を提供することができない状況です。現状、近くにスーパーや夕飯を食べられる飲食店がなく、食事の提供はもとより、お客様の選択肢が限られてしまい、施設を利用するハードルが高くなってしまうといった課題があります。
シェアキッチンの建設により、この課題を解消し、さらに食を通して交流ができる場所をつくりたい!!
キッチンの建設には町内で解体された築150-200年程の古民家の古材を活用し、かまどやピザ窯などの薪調理ができる場所をイメージしています。

【シェアキッチンの活用イメージ】
〜コミュニティの拠点〜
・自分たちで収穫した食材で料理ができ、子どもから大人までが食を通して集える場に
・テーブルを囲んで乾杯をしながら、夢のある地域の希望について語り合える酒場に
〜学びの場〜
・かまどやピザ窯での料理で、思い通りにならない火の扱いを楽しみながら体験ができる
・畑や野山から採れる食材をつかって、保存食などのワークショップができる
・山菜採取など、フィールドを活用して自然を身近に感じる体験ができる
〜食を楽しむ〜
・宿泊に来た方々へ地域で採れた食材を楽しんでいただける
・キッチンカーなどゲストも呼んで皆で料理を楽しめる空間に
自分たちが描いた、自然と人と「共に生きる」暮らしを再構築していく、そのビジョンに近づくために、第二目標の「シェアキッチン」実現を目指して、引き続きネクストゴールに挑戦していきます
残り期間もわずかとなっていますが、目標達成のために
最後までご支援、ご拡散を、お願いいたします!
誰もがわくわくする拠点にしていきます!皆さんと一緒にこの場所をつくっていければ嬉しいです!

リターン
5,000円+システム利用料

【追加リターン】 完成お披露目会へのご招待/2024年6月30日(日)開催!
クラウドファンディングのご支援によって完成する「宿泊棟」「サニタリー等」「温浴スペース」「宿泊エリアの外構」のお披露目会を開催します!!
宿のグランドオープン前に、クラウドファンディング達成と、紀美野町を100年続く里山にしていくためのスタートを、支援者の皆さんとお祝いできればと思っています。開催日程は2024年6月30日(日)を予定しています。時間や詳細は後日ご案内いたします。また現時点では未確定ですが、有志の音楽ライブなども調整したいと思っています!
第三目標のファームパーク実現に近づくためにも、最後の追加支援を宜しくお願いします!
※実施日程、内容は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
【全力応援コース】御礼のメッセージメール
◇お礼のメール
・複数口でのご支援も可能となっております。
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

【追加リターン】 完成お披露目会へのご招待/2024年6月30日(日)開催!
クラウドファンディングのご支援によって完成する「宿泊棟」「サニタリー等」「温浴スペース」「宿泊エリアの外構」のお披露目会を開催します!!
宿のグランドオープン前に、クラウドファンディング達成と、紀美野町を100年続く里山にしていくためのスタートを、支援者の皆さんとお祝いできればと思っています。開催日程は2024年6月30日(日)を予定しています。時間や詳細は後日ご案内いたします。また現時点では未確定ですが、有志の音楽ライブなども調整したいと思っています!
第三目標のファームパーク実現に近づくためにも、最後の追加支援を宜しくお願いします!
※実施日程、内容は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
【全力応援コース】御礼のメッセージメール
◇お礼のメール
・複数口でのご支援も可能となっております。
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 29日

年末恒例、心踊るバレエを今年も!第3回公演にご支援を!
- 現在
- 143,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日











