
【残り7日】この子がフリースクールに通えるように
先週は、フリースクールに通ってくれる予定の子と話をしました。
中学2年のその子は去年の10月頃から不登校になっていました。不登校になる経緯の一つには、一度学校から離れてしまうと、勉強が遅れてしまい、さらに学校から離れて不登校になってしまう、というケースがあります。
話をする中で、その子は「将来は医者になりたい」と言いました。
来年は中学3年になるので、「医者になるためにまずはこういう高校を目指そう、そのために、次の6月の試験でトップクラスを目指そう」という話をしたところ、そこからその子の表情が変わりました。頑張ってみようという意思が湧いてきたことを感じたのです。
私が設立したいフリースクールは、学校に復帰するための助走としての位置付けです。復帰できるようになるまでの具体的な道筋を示すことで、子どもたちも徐々にできるようになることを増やしていくことができると思っています。
その話をすると、その子もお母さんの表情も明るくなってきました。
子どもの学習状況を何とかしたいという思いで相談してくださるお母さん、特に発達障害の傾向が見られる子のお母さんの中には、それまでに学校や病院の先生方からいろいろなことを言われ、不安を抱えている方もいらっしゃいます。
子どもへの学習支援だけでなく、そのような保護者の方も不安も払拭できるように、
目の前の子どもと丁寧に真正面から向き合うことが大切だと改めて肝に命じました。
もちろん通信制の高校などに通うことも選択肢の一つかとは思いますが、私は集団生活の大事さを伝えていきたいという思いがあります。学校を卒業しても、社会に出てからも「集団」はあるので、今のうちから集団の中で生きる大事さも伝えていきたいのです。
フリースクールの開校を待ってくれている子のために、このプロジェクトは何としてでも成功したいと思っています。
あと7日、正直厳しい進捗です。ですが、最後の最後まで諦めません。子どもたちが未来に希望を持てるように、どうか皆様も一緒にプロジェクトを盛り上げていただけると大変心強いです。
引き続きご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

リターン
5,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースA
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースB
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
30,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースC
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
50,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースD
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
100,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースE
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
300,000円

子どもたちの未来を広げ一緒に支えるコースS
・事業報告書をお送りします。
・保護者の方・生徒さんからのお礼のメッセージをお送りします。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月