江戸より続く伝統こけしを残すため、ミラノ展覧会開催へ向けて。

支援総額

1,472,000

目標金額 1,400,000円

支援者
108人
募集終了日
2018年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/kokeshi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月20日 17:16

【残り6日 現在79% 工人紹介① 鈴木明工人・鈴木敬工人】

 

こんにちは。残り6日。今日から3日連続で改めて招待工人の紹介をしていきます。

 

まずは、作並系こけしを製作する、「玩具庵こけし屋」の三代目鈴木明工人・四代目鈴木敬工人です。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

「玩愚庵こけし屋」について

 

現在、宮城県仙台市秋保工芸の里にて、三代目鈴木明(1960年生)と四代目鈴木敬(1994年生)の親子でこけしを中心に製作・販売しています。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

鈴木明工人

 

系統:作並系

師匠:鈴木昭二

弟子:鈴木敬

 

 

昭和54年4月に木地修行を始め、こけしを製作。

 

 

工房では直接お客様と話す機会があり、その中から新しいアイディアが浮かぶこともあるんだそうです。

 

 

 

鈴木敬工人

 

系統:作並系

師匠:鈴木明

 

平成25年4月に木地修行を始め、平成29年7月よりこけしを製作。

 

敬工人は木地師として椀や盆の製作も手がけています。

 

 

店内にて。とても仲の良いお二人。

 

鈴木明工人より、メッセージをいただいています。

 

「本物のこけしに触れていただき、東北の誇る伝統工芸を伝えることができればと思います。」  

 

 

残り6日。引き続き応援どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

(参考文献:『伝統こけし最新工人録・カメイ記念展示館発行』)

リターン

3,000


こけし業界を応援!

こけし業界を応援!

ミラノ伝統こけし展事務局から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


ミラノ展示会応援 〜選べるミニこけしセット〜

ミラノ展示会応援 〜選べるミニこけしセット〜

①御礼のメール
②小寸こけし
※こけしは、桜井こけし店、玩愚庵こけし屋、木目工房より選べます。
※リターン選択後、質問項目がございますのでお選びください。

申込数
35
在庫数
14
発送完了予定月
2019年7月

3,000


こけし業界を応援!

こけし業界を応援!

ミラノ伝統こけし展事務局から感謝の気持ちをこめてサンクスメールをお送りいたします。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

5,000


ミラノ展示会応援 〜選べるミニこけしセット〜

ミラノ展示会応援 〜選べるミニこけしセット〜

①御礼のメール
②小寸こけし
※こけしは、桜井こけし店、玩愚庵こけし屋、木目工房より選べます。
※リターン選択後、質問項目がございますのでお選びください。

申込数
35
在庫数
14
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る