
寄付総額
2,317,000円
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 161人
- 募集終了日
- 2025年9月11日
https://readyfor.jp/projects/komugi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月04日 11:22
あと、一週間です。

7月14日から公開したクラウドファンディングですが、
残すところあと一週間となりました。
多くの方からのご支援をいただくことができ、
目標金額も達成することができました。
ご支援いただきましたみなさまに重ねてお礼を申し上げます。
皆様からのご厚意に支えられ、スーダンへの小麦のタネの「里帰り」を
準備する一方で、目標金額を大きく上回る皆様からのご支援を有効に活用し、
高温・乾燥耐性小麦によるスーダンの食糧事情の安定化という最終的な目標を
より効果的に達成するためには、プロジェクト実施完了日としている
2026年3月31日をもう少し延長し、より長期のスパンでプロジェクトを
実施した方がよい可能性もあるのではと考え、当初のプロジェクトの進め方の
再検討も進めているところです。
プロジェクトの進捗状況やプロジェクトの進め方に変更が生じた場合は、
随時ご報告いたします。
最後まで読んでいただいたみなさま、いま少し見守っていただけますと幸いです!
ギフト
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
・お礼のメール(募集期間終了時)
・寄附金領収書
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
応援コース
・お礼のメール(募集期間終了時)
・寄附金領収書
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
・お礼のメール(募集期間終了時)
・寄附金領収書
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
応援コース
・お礼のメール(募集期間終了時)
・寄附金領収書
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
田中 伸哉(北海道大学医学部長)
倉吉ニューシネマプロジェクト
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
旭川医科大学病院
東京国立博物館
岡山大学病院 心臓血管外科
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
108%
- 現在
- 5,422,000円
- 寄付者
- 162人
- 残り
- 25日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
39%
- 現在
- 7,837,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 24日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
83%
- 現在
- 8,345,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
39%
- 現在
- 9,007,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
208%
- 現在
- 62,585,000円
- 寄付者
- 2,904人
- 残り
- 25日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
170%
- 現在
- 8,526,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
224%
- 現在
- 224,428,700円
- 支援者
- 13,177人
- 残り
- 25日









