
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
温かなご支援、誠にありがとうございます!
映画「Korakuen」制作チームより、皆様の温かなご支援に心から感謝申し上げます!
ロサンゼルスと岡山が舞台の国際共同制作映画「Korakuen」、
4月3日より晴れフレ岡山様にてクラウドファンディングのキャンペーンを開始させて頂き、
記念すべき4月4日に、中国銀行様より多大なるご協力を頂きまして、
地元企業様をお招きして映画制作発表会をさせて頂きました。
なんと、開始2日目にして1,475,000円という
地元倉敷の企業様より大変寛大なご支援を賜り、
監督・安藤は勿論の事、
制作チーム一同喜びのあまり歓喜に震えるという、非常に有り難いスタートを切らせて頂きました。
本当にありがとうございます!
現在、クラウドファンディング開始14日目にして、
1,793,000円をご支援頂いております。
達成率44%!!これも全て、皆様から賜っております
力強い励ましとご支援のおかげでございます。
この場をお借りして、制作チーム一同より深くお礼申し上げます。
先日、山陽新聞社様より取材を頂きまして、
安藤美亜と映画「Korakuen」に関しての記事が近日掲載予定となっております。
また掲載されたら、是非お知らせさせてやって下さいませ。
そして、本日はRSK山陽放送様へご訪問させて頂きました!
日本時間4月18日(木曜日)
午前8時50分からRSK山陽放送ラジオ様(AM1494kHz・FM91.4MHz)の
「天神ワイド 朝」に安藤が出演させて頂きます!
https://www.rsk.co.jp/radio/tenjin_wide/
是非、お時間ございましたらお耳を傾けて頂けますと大変嬉しく存じます。
そして、もしもご友人、周りの方にご興味を持って頂けそうな方がいらっしゃいましたら、
お声がけ頂けますと幸いでございます。
ゴールまで残り56%!!
皆様から頂いております大変温かな応援と励ましを胸に、全力疾走で駆け抜けてまいります!!
制作への多大なる励みを頂いております事、本当にありがとうございます。
チーム一同より、心より感謝申し上げます。
それでは、またすぐに近況報告の方お伝えさせて頂きますね!
皆様の1週間が笑顔溢れる素晴らしいものになりますように、お祈り申し上げております。
心より感謝を込めて、
映画「Korakuen」製作委員会
監督・安藤美亜&制作チーム一同
リターン
3,000円+システム利用料

映画「Korakuen」サポーターコース!キャスト&制作よりお礼メールをお送り致します。
キャスト、製作委員会より、感謝のメールをお送りさせて頂きます。
※是非とも、我々の感謝の意と愛をお伝えさせてやって下さい!
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

サンキューサポーターコース!キャスト&制作より、お礼メールをお送りさせて頂きます!
ご支援頂きまして、誠にありがとうございます!キャスト&制作より、お礼メールをお送りさせて頂きます!※是非とも、我々の感謝の意と愛をお伝えさせてやって下さい!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

映画「Korakuen」サポーターコース!キャスト&制作よりお礼メールをお送り致します。
キャスト、製作委員会より、感謝のメールをお送りさせて頂きます。
※是非とも、我々の感謝の意と愛をお伝えさせてやって下さい!
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

サンキューサポーターコース!キャスト&制作より、お礼メールをお送りさせて頂きます!
ご支援頂きまして、誠にありがとうございます!キャスト&制作より、お礼メールをお送りさせて頂きます!※是非とも、我々の感謝の意と愛をお伝えさせてやって下さい!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,048,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 10日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人











