
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 167人
- 募集終了日
- 2019年11月22日
11月4日(祝)は第1回関西ディベート講習会を行いました。
11月4日(祝)香里ヌヴェール学院にてディベート講習会を行いました。東京から小野みつしさんを講師にお招きし、念願の講習会の自主開催。約50名の参加者と共に一日中ディベートのいろはを学びました。小野さんの説明はとてもわかりやすく、参加した小6から高3までのディベーター全員が飛躍的に上達しました。ジャマイカにいく面々もコツを掴んだようで、さらにディベートに対する意識が高まっているようです。
リターン
5,000円

帰国報告会&英語ディベート大会招待状
◎帰国報告会&英語ディベート大会招待状
ジャマイカでの英語ディベート国際大会で経験したことや現地の教育現場で見聞きした内容を帰国報告会で共有させていただきます。
また、参加した国際大会で得た知見を元に大阪で英語ディベート大会や講習会を企画する予定です。そういった帰国報告会やディベート大会などのイベントへの招待状をお送りさせていただきます。
※場所・日程などの詳細は後日メールにてお送りいたします。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

ジャマイカ国際大会ダイジェスト動画
◎ジャマイカ国際大会ダイジェスト動画
アメリカ、イギリス、ジャマイカ、ドミニカ、トリニタード・トバコなどさまざま国々から高校生が集まり、熱戦が繰り広げられます。なかなか日本では目にすることのできないジャマイカでの国際大会の様子を編集したダイジェスト動画をお届けいたします。
◎帰国報告会&英語ディベート大会招待状
ジャマイカでの英語ディベート国際大会で経験したことや現地の教育現場で見聞きした内容を帰国報告会で共有させていただきます。
また、参加した国際大会で得た知見を元に大阪で英語ディベート大会や講習会を企画する予定です。そういった帰国報告会やディベート大会などのイベントへの招待状をお送りさせていただきます。
※場所・日程などの詳細は後日メールにてお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

帰国報告会&英語ディベート大会招待状
◎帰国報告会&英語ディベート大会招待状
ジャマイカでの英語ディベート国際大会で経験したことや現地の教育現場で見聞きした内容を帰国報告会で共有させていただきます。
また、参加した国際大会で得た知見を元に大阪で英語ディベート大会や講習会を企画する予定です。そういった帰国報告会やディベート大会などのイベントへの招待状をお送りさせていただきます。
※場所・日程などの詳細は後日メールにてお送りいたします。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

ジャマイカ国際大会ダイジェスト動画
◎ジャマイカ国際大会ダイジェスト動画
アメリカ、イギリス、ジャマイカ、ドミニカ、トリニタード・トバコなどさまざま国々から高校生が集まり、熱戦が繰り広げられます。なかなか日本では目にすることのできないジャマイカでの国際大会の様子を編集したダイジェスト動画をお届けいたします。
◎帰国報告会&英語ディベート大会招待状
ジャマイカでの英語ディベート国際大会で経験したことや現地の教育現場で見聞きした内容を帰国報告会で共有させていただきます。
また、参加した国際大会で得た知見を元に大阪で英語ディベート大会や講習会を企画する予定です。そういった帰国報告会やディベート大会などのイベントへの招待状をお送りさせていただきます。
※場所・日程などの詳細は後日メールにてお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,746,000円
- 支援者
- 535人
- 残り
- 26日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 65日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 20日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 9日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 11日

オシャレがつなぐルワンダと日本。Dress For Two更なる進化へ!
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 3/16
自分らしくいられる社会に。NYでLGBTについて学びたい!
- 支援総額
- 676,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/16

埼玉おもちゃ美術館幼稚園|地域全体で「子育て支援の場」をつくりたい
- 支援総額
- 8,115,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30

【松山・東温】住み慣れた家で自分らしく!看護師が届ける介護保険外サ
- 支援総額
- 801,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/5
日本への避難を希望するウクライナの方々を 1人でも多く受け入れたい
- 支援総額
- 6,188,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 12/24
ドイツ爪の専門書を日本語で限定出版
- 支援総額
- 5,870,000円
- 支援者
- 229人
- 終了日
- 8/8

プロ野球OB選手が被災地や施設の夢を持つ子どもたちの架け橋に
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/26











