言語聴覚士と保育士によることばを育てるオンラインイベントをしたい
言語聴覚士と保育士によることばを育てるオンラインイベントをしたい

支援総額

154,000

目標金額 100,000円

支援者
16人
募集終了日
2025年3月7日

    https://readyfor.jp/projects/kotobasukusukulive?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月28日 13:53

 ことばすくすくライブ♪『ちょうだい』『どうぞ』を開催しました(2025/2/12)

 
 

2025/2/12 言語聴覚士保育士によることばを育てる親子向けイベント ことばすくすくライブ♪『ちょうだい』『どうぞ』を開催しました。お住まいも年齢も様々なお友達と一緒に、楽しい時間を過ごしました。ご参加いただきありがとうございました。

 
 
 
ことばすくすくライブ広報画像
 
ことばすくすくライブ♪『ちょうだい』『どうぞ』  みんなで一緒に楽しみました
 
 
 
 

 前回の『あか』と『あお』に続いて、今回は、やり取りに使える『ちょうだい』『どうぞ』のサインを取り上げました。

 

 手で表現するサインには、発話を促したり表現するという役割以外にも、概念を理解したりコミュニケーションの楽しさや社会性をはぐくむ効果もあります。

 
 
 

 冒頭では、言語聴覚士から『ちょうだい』『どうぞ』のサインの仕方を説明し、どのような場面やタイミングでとりいれるとより効果的なのかをお話しさせていただきました。毎回ご紹介するサインは、お子さんのできる範囲でご家族ごとに自由にアレンジしていただき、楽しみながら、暮らしの中でことばを育むためにお役立ていただければと思います。

 
 
 

 ライブは、たかま先生による「元気に返事ができる子!」の軽快なギターと歌に合わせて、それぞれの方法で元気にお返事してくれました。

 

 パネルシアターでは、「雪の中に隠れているものなんでしょう♪」と雪をかき分けると出てくるケーキやアイス、ドーナツ、積み木を、ご紹介したサインを使い、画面越しに『ちょうだい』『どうぞ』と上手にやり取りできました。

 
 
 
たかま先生によるパネルシアターの写真
 
ふわふわ雪の中 かくれているのは なにかな なにかな・・・?
 
 

 「いろんなところをくっつけよう♪」ではママとお子さんで体の一部をくっつけてふれあい遊びを行いました。小さいお子さんも楽しく上手にできていました。

 

 発達段階に合わせて、体の部分の名前を覚えるきっかけにしていただけたら嬉しいです。

 
 
 

 ライブ終了後は、絵御本作家のしょうじあいかさんに、「がたがたどんどん」を読み聞かせをしていただきました。優しいお声のお歌と共に、保護者の方のお膝の上でがたがたどんどん♪と様々な乗り物に乗って、揺れるのがとても楽しそうでした!

 
 
 
読み聞かせの場面の写真
 
いろんなのりもの      みんなどこへ行くのかな?
 
 

ことばすくすくライブ♪について

 
 
 

 育児には喜びも、心配なことも毎日たくさん。

 

色々な事情で、外出や集団の場への参加に大変さを感じる保護者の方もいらっしゃるかもしれません。

 

 地域の子育て支援センターなどに足を運びづらい状況にあるお子さんにも仲間と楽しい時間を過ごす体験を、保護者の方には気軽に”ほっと一息”を提供できれば、という思いが、ことばすくすくライブを企画したスタートでした。 

 

 ご自宅のリラックスした環境で、一緒にお子さんの育ちを応援しながら、素敵なひと時を提供出来たらうれしく思います。

 
 
 

次回開催予定のお知らせ

 
 

 次回は、2025年4月16日(水)11:00〜11:30、ことばを話し始めのお子さんとその保護者の方を対象としたオンラインイベント「ことばすくすくライブ♪『おおきい』『ちいさい』」を開催予定です。

 

 クラウドファンディングによるご寄付をいただき、無料で開催可能となりました。

 

 応援、ご支援いただいた皆さま、本当にありがとうございました

 
 
 
ことばすくすくライブ広報画像
 
4/16(水)11:00ことばすくすくライブ♪『おおきい』『ちいさい』開催  参加費無料 受付は3/16(水)〜
 
 
 
 

お申し込みはPeatixことばすくすくグループにて、3/16(水)11:00頃から受付開始予定です。

 

 
 

リターン

10,000+システム利用料


alt

2025年度内に開催する当法人主催のオンライン講座・講習会何度でも2200円引き

●プロジェクト成立後、2025年度中に行われる当法人主催のオンライン講座・講習会に2200円引きで何度でもご招待します ※有効期限は2026年3月実施分募集期間内まで 講座のお申し込みはPeatixからとなります お席の確保を約束するものではありませんので、チケット売り切れの際はご利用いただけません プロジェクト成立後、お知らせいただきましたメールアドレス宛にPeatixのお申し込みに使用可能な専用の割引コードをお知らせいたします なお、割引コードはご本人様のみ使用可能です、別のお申込者名でご使用されますと講座のお申し込みはキャンセルされますのでご注意下さい 質問2の「姓名をお知らせください」にご記入のものと照合いたしますので、Peatixのお申込時に旧姓等をご利用される場合は、必ずPeatixのお申し込みに使用されるものと同一の姓名をご記入ください

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール 当日の参加者にご協力者としてお名前を紹介

感謝のメールをお送りします 当日の参加者にご協力者としてお名前を紹介します

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

2025年度内に開催する当法人主催のオンライン講座・講習会何度でも2200円引き

●プロジェクト成立後、2025年度中に行われる当法人主催のオンライン講座・講習会に2200円引きで何度でもご招待します ※有効期限は2026年3月実施分募集期間内まで 講座のお申し込みはPeatixからとなります お席の確保を約束するものではありませんので、チケット売り切れの際はご利用いただけません プロジェクト成立後、お知らせいただきましたメールアドレス宛にPeatixのお申し込みに使用可能な専用の割引コードをお知らせいたします なお、割引コードはご本人様のみ使用可能です、別のお申込者名でご使用されますと講座のお申し込みはキャンセルされますのでご注意下さい 質問2の「姓名をお知らせください」にご記入のものと照合いたしますので、Peatixのお申込時に旧姓等をご利用される場合は、必ずPeatixのお申し込みに使用されるものと同一の姓名をご記入ください

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

2,000+システム利用料


alt

感謝のメール 当日の参加者にご協力者としてお名前を紹介

感謝のメールをお送りします 当日の参加者にご協力者としてお名前を紹介します

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る