障がい者と高齢者の日常に快適を。機能性と色彩を備えた服を製作

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2018年12月26日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
#人権
- 総計
- 18人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
#動物
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
#子ども・教育
- 総計
- 38人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
#子ども・教育
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
#子ども・教育
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日
プロジェクト本文
お世話をする方の負担を減らして、介護を楽しく!
はじめまして、中藤友栄と申します。2歳のときに急性脳症で寝たきりになった次男と介護が必要になった父の世話がきっかけで、独学で寝たきりの医療的ケア児や高齢者でも簡単に着させることができ、本人たちが日々の生活を快適に過ごせる服を作ろうと思い「こうのふく」というブランドを立ち上げました。
まずは第一段として、「ライフふく」という、横開きのシャツとパンツを開発しました。
できるだけ多くの方にご利用いただくため、誰でも手の届くお手頃価格で販売したいのですが、量産するにはどうしても多額な資金が必要になります。しかし、いままでの商品開発費で自己資金には限界がきているため、皆さまにご協力いただきたくクラウドファンディングを立ち上げることにしました。
今回のクラウドファンディングで集まった資金で製作する「ライフふく」をリターンにご用意いたしました。今後販売予定の価格より最大で4,440円もお安く提供します!ぜひ皆さま、この機会にご支援・ご購入をよろしくお願いします。
服を作り始めたきっかけは、次男が2歳のとき、急性脳症で寝たきりになったことでした。病気を発症してから一気に症状が進み、命は助からないかもしれない状況でした。
自発呼吸も止まり、注射針を刺してもピクリとも動かなくなりました。しかし、耳はよく聞こえていたようで、大きな音がなると驚いて心拍が上がっていました。食べることも、遊ぶこともできず、ほんの少し体を起こすだけで血圧が下がるので、私がしてあげられることは、とても少なかったのです。
そんな中、一生を病院や施設で過ごすことになるかもしれない次男をみて、少しでも闘病生活が次男にとって心地よいものになってほしいという想いが次第に強くなっていきました。母としてなにができるかと自分に問い続けた結果、出た答えは医療的ケア児が快適に過ごせる服を製作することでした。
最初は布をまっすぐに切ることさえできなかった私がですが、本を読んだり、インターネットで調べたり、裁縫が得意な友人から力をお借りし、一着目をつくることができました。
その服を次男に着させたところ、普段は表情がかたい次男の頬がほんの少しほころんだのです。それからは、次男の「笑顔」が見たくて、次男が亡くなるまでの5年間、ずっと服を作り続けました。

その後、認知症になった父が介護施設で生活するようになりました。その施設では、洋服にこだわっているようなおしゃれな方がおらず、みんな同じような介護用衣服を着ていました。その姿を見て、人生の終盤に「その人らしさ」を表現することができない現状に侘しさを感じたのです。
話せなくても、自分に似合うおしゃれな服を着せてもらい、少しでも笑顔が増えれば、お世話してくださる方の笑顔や余裕にもつながるのではないかと考えました。そこで、次男の経験も活かし医療的ケア児だけでなく、介護の必要な方が快適でおしゃれに着こなすことができ、介護者も簡単に着させることができる服を製作することにしました。
そのために個人事業主として「こうのふく」というブランドを立ち上げ、本格的に服の製作・販売を行なうことに決めました。

現在までに10代〜80代の方々にモニターとして協力を得て、改良を重ね、横開きのシャツとパンツを考案しました。※この服の仕様は実用新案を取得しています。
商品の特徴
①片腕を通した後は、反対側の袖は肩から袖口まで切り離されているため、アームホールに無理やり腕を差し込む必要がありません。拘縮などにより、腕が伸ばせない方でも、苦痛なく着用できます。
②片方の肩と脇も切り離されており、切り離し部分は面ファスナーで開閉します。体に触れる後ろ身ごろ側の切り離し部分には、やわらかいニット生地を使用し、硬い面ファスナーは前身ごろ側のみに使用してします。
また、切り離した袖のアームホールの前身ごろ側には、差込布を設けました。ボタンを使用しないことで、着脱の手間が減り、時間を短縮できます。
③えりぐりは気管切開されている方のために、少し下げてあります。体の向きを変える際に、首元がはだけないようU字型のネックラインにしました。袖の切り離し部分から、検温等や点滴等の医療行為が容易にできることで、日々の生活が快適になります。
※量産の際は、車いすに移動する際など、後ろ身ごろがたくれるので、整えやすくするため、後ろ身ごろの裾を少し長くします。
④パンツは、オムツに対応するため腰回りがゆったりしています。また、長時間体重がかかる腰の部分の皮膚の負担を減らすため、ウェストにゴムは入れていません。おなかの部分に逆三角形の布を重ねることで、面ファスナーによりサイズ調節できます。
片方の足の筒が股下から裾口まで切り離されており、腰を持ち上げたり、股関節を動かすことなく着用できます。


カラー
着る方の好みに合わせやすくするため、定番商品は無地でたくさんの色を選べるようにしました。
横開きシャツ(3色):マスタード、オレンジ、ラベンダー
パンツ(3色):ブラウン、パープル、ネイビー
Point*どの年代でも合わせやすく、シャツとパンツの色を変えることでおしゃれ感をUP!

サイズ
大人用
| 男女兼用 | XS | S | M |
| 身長 | 145-155 | 155-165 | 165-175 |
| バスト | 72-80 | 80-88 | 88-96 |
| ウエスト | 58-66 | 64-72 | 70-78 |
| ヒップ | 90 | 100 | 105 |
子供用
| 男女兼用 | 120 | 130 | 140 |
| 身長 | 115-125 | 125-135 | 135-145 |
| バスト | 82 | 86 | 90 |
| ウエスト | 48 | 51 | 54 |
| ヒップ | 65 | 69 | 73 |
※男女兼用ですので、大人用のXSは女性のS、Sは女性のM,Mは女性のLサイズに相当します。
生地のこだわり
肌触りもよく通気性吸湿性に優れ、夏は涼しく冬は暖かい理想的な生地ダブルガーゼを使用します。
紡績工場で表を綾織り、裏を平織りで織っていただき、強度を備えた、こうのふくオリジナル生地です。
ラッピングサービスについて
介護を行なっている方々に購入してもらうのはもちろんですが、介護をしている友人へ何かの記念で贈るときに、喜んでいただける服に仕上がっています。リターンには、プレゼント用としてラッピングも無料で行ないますで、ぜひご利用ください。
今回のプロジェクトによって、服の生産を軌道にのせることができれば、ニット生地や、起毛したネル生地、柄物などカラーのバリエーションも増やしていきたいです。
今後は服の製造過程で出るはぎれを使った布小物生産などを、障がい者の作業所で行なっていただける仕組みもつくっていけたら嬉しいです。
今回はそのための大きな一歩です。どうか皆さま、ご支援をよろしくお願いいたします。


●15,000円のご支援で横開きシャツとパンツのセットと今回限定特別商品をプレゼント!
<通常販売価格より4,440円お得>大人用
今回は特別に、スタイ1枚、または自社ロゴ入りガーゼハンカチをプレゼントいたします。
※プレゼント用としてラッピングも無料でお付けすることできます。
※サイズ・カラー・右開きか左開きかをお選びいただけます。
<通常販売価格より2,280円お得>子供用
今回は特別に、スタイ3枚、またはスタイ1枚+オプションの胸ポケットをプレゼントいたします。
※プレゼント用としてラッピングも無料でお付けすることできます。
※サイズ・カラー・右開きか左開きかをお選びいただけます。
着替えにかかっていた時間を短縮し、空いたその時間で、ほんの一息ついていただければ幸いです。介護される方の負担が少しでも減ることを願っています。
※制作完了予定日は、2019年3月1日ですが、ご支援者の皆さまには2月中に制作できたものから順次発送していきます。




衣服の開発費:1,200,000円
衣服の材料費と製造費(上下各100着):1,500,000円
Readyfor手数料(税込):275,400円
必要金額合計: 2,975,400円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
2018年「こうのふく」を立ち上げました。 寝たきりや車いすの人たちもファッションを楽しんで元気になる!お世話をする人も負担が減って楽しくなる!そんな服を提供します
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

「ライフふく」プロジェクトを全力応援!
心を込めてお礼メールをお送りいたします。
※このコースではリターンに費用をかけないことで、Readyforの手数料を差し引いた全額をプロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

「ライフふく」プロジェクトを全力応援!
心を込めてお礼メールをお送りいたします。
自社ロゴ入りガーゼハンカチをプレゼントいたします。
※このコースではリターンに費用をかけないことで、より多くの資金をプロジェクトの実行のために使用させていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

「ライフふく」プロジェクトを全力応援!
心を込めてお礼メールをお送りいたします。
※このコースではリターンに費用をかけないことで、Readyforの手数料を差し引いた全額をプロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

「ライフふく」プロジェクトを全力応援!
心を込めてお礼メールをお送りいたします。
自社ロゴ入りガーゼハンカチをプレゼントいたします。
※このコースではリターンに費用をかけないことで、より多くの資金をプロジェクトの実行のために使用させていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
プロフィール
2018年「こうのふく」を立ち上げました。 寝たきりや車いすの人たちもファッションを楽しんで元気になる!お世話をする人も負担が減って楽しくなる!そんな服を提供します












