災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ 2枚目
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ 3枚目
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ 4枚目
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ 5枚目
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ 6枚目
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ 2枚目
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ 3枚目
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ 4枚目
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ 5枚目
災害から地域を守る|救急資器材や装置を搭載したDMATカーの導入へ 6枚目

支援総額

9,489,000

目標金額 9,000,000円

支援者
107人
募集終了日
2024年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/kumachu-dmatcar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月01日 15:11

九州綜合サービス株式会社さまより直接のご支援をいただきました

温かいご支援に感謝いたします。病院全体でこのプロジェクトを最後まで走り抜けたいと考えております。

 

以下、九州綜合サービス株式会社 代表取締役 尾池千佳子様よりいただきました応援メッセージです。

『熊本地震の際には貴病院も被災されたにも関わらず、施設を開放されたくさんの被災者や車中泊の方々を受け入れておられました。

 今後、災害拠点病院としての益々のご活躍を祈念いたしまして、微力ではございますが、ご協力させていただきます。』

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご支援

お礼メールのご送付

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご支援

お礼メールのご送付
導入後、報告メールをご送付

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご支援

お礼メールのご送付

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご支援

お礼メールのご送付
導入後、報告メールをご送付

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る