日本三熊野 熊野大社|山形県屈指の茅葺屋根建築の拝殿修繕にご支援を
日本三熊野 熊野大社|山形県屈指の茅葺屋根建築の拝殿修繕にご支援を

支援総額

10,416,589

目標金額 3,500,000円

支援者
631人
募集終了日
2023年8月14日

    https://readyfor.jp/projects/kumanotaisha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月22日 10:14

拝殿茅葺屋根修繕奉告祭を執り行いました。

拝殿修繕に向けて。
8月20日の夕刻、拝殿修繕工事をむかえる旨を御神前に奉告いたしました。

奉告祭では、ご支援いただいたすべての皆様の御芳名と御用材が神前にお供えされ、工事の安全を祈願しております。

 

拝殿の屋根に手が加えられるのは、近年では、平成18年ご再建1200年祭の記念事業以来の修繕工事となります。本日8月23日に工事のための足場や養生作業が行われ、8月28日前後から修繕工事をむかえる運びとなっています。

凡そ2ケ月間に及ぶ工事期間、参拝は可能ですが、その間拝殿は覆われ、その勇壮な姿はしばらく見ることができなくなってしまいます。

期間中は皆様に大変ご迷惑をお掛けしますがご理解を賜りますようお願い致します。

また、12年に1度の卯年を記念して、ご支援いただいた皆様のお気持ちが神様に伝わるよう、普段は立ち入ることのできない本殿内の御垣内参拝(みかきいちさんぱい)を執り行われせていただきます。

 

詳細はおって皆様にご案内させていただきます。

引き続きあたたかく修繕工事を見守っていただければ幸いです。

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


A|木霊のお守り

A|木霊のお守り

茅葺屋根御用材 木霊(こだま)守り。拝殿の茅葺屋根建築の一部として長年に渡り拝殿を支え、神様の神霊が宿った茅です。お守りに奉製してお送りします。こちらのお守りはクラウドファンディング限定の授与品です。
----------
・お礼状
・茅葺屋根の御用材を使用した木霊のお守り

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


B|木霊のお守りと限定御朱印

B|木霊のお守りと限定御朱印

【限定御朱印】ご支援への感謝の気持ちを込めて、クラウドファンディング限定の御朱印をご用意いたしました。

【木霊のお守り】茅葺屋根御用材 木霊(こだま)守り。拝殿の茅葺屋根建築の一部として長年に渡り拝殿を支え、神様の神霊が宿った茅です。お守りに奉製してお送りします。こちらのお守りはクラウドファンディング限定の授与品です。
----------
・お礼状
・本殿へお名前奉納(希望制)
・茅葺屋根の御用材を使用した木霊のお守り
・限定御朱印(見開きサイズ・絵柄付き)

申込数
351
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


A|木霊のお守り

A|木霊のお守り

茅葺屋根御用材 木霊(こだま)守り。拝殿の茅葺屋根建築の一部として長年に渡り拝殿を支え、神様の神霊が宿った茅です。お守りに奉製してお送りします。こちらのお守りはクラウドファンディング限定の授与品です。
----------
・お礼状
・茅葺屋根の御用材を使用した木霊のお守り

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


B|木霊のお守りと限定御朱印

B|木霊のお守りと限定御朱印

【限定御朱印】ご支援への感謝の気持ちを込めて、クラウドファンディング限定の御朱印をご用意いたしました。

【木霊のお守り】茅葺屋根御用材 木霊(こだま)守り。拝殿の茅葺屋根建築の一部として長年に渡り拝殿を支え、神様の神霊が宿った茅です。お守りに奉製してお送りします。こちらのお守りはクラウドファンディング限定の授与品です。
----------
・お礼状
・本殿へお名前奉納(希望制)
・茅葺屋根の御用材を使用した木霊のお守り
・限定御朱印(見開きサイズ・絵柄付き)

申込数
351
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る