石燈篭奉納のご報告
春らしく穏やかな気候に心和む季節となり、境内では春風と共に風花の風車が揺れる季節となりました。春の日差しを感じるこの頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。改めて、当社の…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,500,000円
春らしく穏やかな気候に心和む季節となり、境内では春風と共に風花の風車が揺れる季節となりました。春の日差しを感じるこの頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。改めて、当社の…
もっと見る熊野大社の茅葺屋根修繕に向けたクラウドファンディングを応援くださり、心より篤く御礼申し上げます。本日はご支援いただいた皆様方へ、返礼品ご発送のお知らせをさせていただきます。 この度…
もっと見る本年も残すところあと僅か。寒さも本格的となり、境内にも雪がつもりはじめました。卯年ご縁年の本年、多くのご支援者様のご協力を賜り、茅葺屋根の修繕工事を無事に執り行うことができました。…
もっと見る拝殿茅葺屋根修繕工事最終的な仕上げの作業にはいった茅葺屋根。 前回17年前の全面吹替工事が丁寧に行われていたおかげで、予定外の大きな損傷はみつからず、非常に早く修繕がすすんでいます…
もっと見るこの度は、拝殿修繕にあたり、大変多くの方々からあたたかいご支援を賜りました。当初の目標額をはるかに上回るご支援を賜り、皆様の赤誠に心より篤く御礼を申し上げます。 皆様のおかげを持ち…
もっと見る拝殿修繕に向けて。8月20日の夕刻、拝殿修繕工事をむかえる旨を御神前に奉告いたしました。 奉告祭では、ご支援いただいたすべての皆様の御芳名と御用材が神前にお供えされ、工事の安全を祈…
もっと見る熊野大社の境内には、茅葺屋根の拝殿をはじめ、数多くの文化財がのこされています。もちろん、それは当社に限ったことでなく、日本中、世界中の様々な場所に貴重な文化財が存在しています。先人…
もっと見るクラウドファンディング残り1時間!これまでのお時間に600人を超える方々からご支援をいただき、また、ネクストゴールを遥かに上回るご支援を賜りましたこと、心より感謝いたします。皆さま…
もっと見るこの度は、本プロジェクトにたくさんの応援いただき誠にありがとうございます。終了まであと6時間となりました。 地域を問わず、遠方の方やサイトを通じて熊野大社を知ってくださった方など、…
もっと見る熊野大社の茅葺屋根修繕に向けたプロジェクトも、本日ついに最終日を迎えました。これまでに、本当にたくさんの応援とご支援をいただき、心より厚く御礼を申し上げます。また、最後に重ねてご支…
もっと見るクラウドファンディング終了までいよいよあと1日。お写真は7月の例大祭で稚児舞を頑張ってくれたみんなと! 4年ぶりに人々の熱気に溢れた夏祭り、例年にない暑さと緊張の中、立派に舞を奉納…
もっと見るクラウドファンディングもいよいよあと2日となりました!お写真はご家族でお参りに来てくださった参拝者の方。お母さまに着付けてもらった赤い浴衣がとってもお似合いでした!ご協力ありがとう…
もっと見るクラウドファンディン終了まで、いよいよあと3日となりました。 カウントダウンリレーは、子供神輿のスタッフの皆さまといっしょに。 4年ぶりに開催された7月の例大祭では、元気な子供たち…
もっと見るクラウドファンディング終了まであと4日。皆さまのあたたかなご支援と応援のお言葉に心から感謝申し上げます。熊野大社を次の百年へ。次代を担う子供たち。大人になり、そのまた子供たちへと、…
もっと見るクラウドファンディング終了まであと5日。カウントダウンリレーは先日の例大祭で御神輿を担いでくれた熊野若連のみなさんと共に。サイトを通じてご支援いただいた方や、社頭にてお声がけいただ…
もっと見る初夏から始まった本プロジェクトも本格的な暑さを迎え、あとわずかで終了です。卯年ご縁年の夏、多くのご参拝のみなさまが当社にお参りに来てくださいました。社頭でお声をかけてくださる方も多…
もっと見るクラウドファンディング残り7日。お写真はご参拝に来てくださった女の子。お友達とかわいい浴衣姿で来てくれました。本日8月7日は、熊野大社の七夕祭。午後7時から七夕祭にあわせて境内がラ…
もっと見るクラウドファンディング終了まであと8日となりました。社頭には、新聞やチラシで活動を知ってくださり、足を運んでいただいた方や、ご参拝と共にご支援をいただいた方が多くいらっしゃいます。…
もっと見る6月16日からスタートした本プロジェクトも早いものであと9日となりました! 日々、あたたかなご支援と応援コメントの一つひとつに、一同励まされております。また、昨日からスタートした「…
もっと見るいつも熊野大社を応援いただき、誠にありがとうございます。 本日、8月4日は、一粒万倍日・大安・天赦日全てが重なる吉日です。 プロジェクトの終了まで残り10日。ご支援総額は現在7,7…
もっと見る沢山の皆様方からのあたたかい応援・ご支援をいただき、本当にありがとうございました。 6月16日からスタートした本プロジェクトは、おかげさまを持ちまして、7月30日に第二目標金額とし…
もっと見る昨日、YBC(山形放送)さまに当社の「かなで」のお祭りとクラウドファンディング、更には夏祭りについてご紹介いただきました。 6月14日以降、メディアの方だけに限らず、たくさんの方か…
もっと見るクラウドファンディング「最後まで頑張ってください」 ジェラートエンさんから応援のメッセージをいただきました。 いつも美味しいジェラートをありがとうございます。 訪れた方みんなが笑顔…
もっと見るこの度、インターネットを通してご支援いただいた皆さまはもちろんのこと、神社にご来社いただき直接ご支援いただいた方、日々あたたかい応援のメッセージをおくってくださる皆さまに心から感謝…
もっと見る先日、拝殿茅葺屋根だけでなく拝殿内部や柱の改修、更には、文化財である鐘楼の土台修復やご神木の大銀杏を保存を目的として、ネクストゴールをかかげさせていただきました。 第一目標達成以降…
もっと見るこのたびは、熊野大社の拝殿の茅葺屋根修繕に向けたクラウドファンディングに、多大なる応援をいただき誠にありがとうございます。 6月16日からスタートした本プロジェクトは、6月25日に…
もっと見るこのたびは、皆さまから多大なご支援を賜り、誠にありがとうございます。6月16日からスタートした本プロジェクトは、50日の期間を残して第一目標である350万円に達成しました!まさかこ…
もっと見るこのたびは、多大なるご支援をいただき、大変ありがとうございます。6月16日からスタートいたしました本プロジェクトは、現在、第一目標金額の86%まで到達しております。スタート直後から…
もっと見るこの度は、たくさんの温かいご支援を頂き、大変ありがとうございます。おかげ様で本日時点90名もの皆さまからご支援をいただいております。 多くの方々に「次の百年へ、文化財である拝殿を残…
もっと見る6月16日から拝殿の茅葺屋根修繕にむけたクラウドファンディングが始まりました。 開始前から、本当にたくさんの方から温かいご支援と、応援のメッセージをいただきました。 また、開始以降…
もっと見る本日6月16日(金)9:00より、熊野大社拝殿の茅葺屋根修繕に向けたクラウドファンディングが開始いたしました。 すでに事前申込にて早速沢山のご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 …
もっと見る5,000円+システム利用料

茅葺屋根御用材 木霊(こだま)守り。拝殿の茅葺屋根建築の一部として長年に渡り拝殿を支え、神様の神霊が宿った茅です。お守りに奉製してお送りします。こちらのお守りはクラウドファンディング限定の授与品です。
----------
・お礼状
・茅葺屋根の御用材を使用した木霊のお守り
10,000円+システム利用料

【限定御朱印】ご支援への感謝の気持ちを込めて、クラウドファンディング限定の御朱印をご用意いたしました。
【木霊のお守り】茅葺屋根御用材 木霊(こだま)守り。拝殿の茅葺屋根建築の一部として長年に渡り拝殿を支え、神様の神霊が宿った茅です。お守りに奉製してお送りします。こちらのお守りはクラウドファンディング限定の授与品です。
----------
・お礼状
・本殿へお名前奉納(希望制)
・茅葺屋根の御用材を使用した木霊のお守り
・限定御朱印(見開きサイズ・絵柄付き)
5,000円+システム利用料

茅葺屋根御用材 木霊(こだま)守り。拝殿の茅葺屋根建築の一部として長年に渡り拝殿を支え、神様の神霊が宿った茅です。お守りに奉製してお送りします。こちらのお守りはクラウドファンディング限定の授与品です。
----------
・お礼状
・茅葺屋根の御用材を使用した木霊のお守り
10,000円+システム利用料

【限定御朱印】ご支援への感謝の気持ちを込めて、クラウドファンディング限定の御朱印をご用意いたしました。
【木霊のお守り】茅葺屋根御用材 木霊(こだま)守り。拝殿の茅葺屋根建築の一部として長年に渡り拝殿を支え、神様の神霊が宿った茅です。お守りに奉製してお送りします。こちらのお守りはクラウドファンディング限定の授与品です。
----------
・お礼状
・本殿へお名前奉納(希望制)
・茅葺屋根の御用材を使用した木霊のお守り
・限定御朱印(見開きサイズ・絵柄付き)


#伝統文化




#医療・福祉
