ミャンマーと日本の子どもたちの夢を広げるキャンプを開催したい
ミャンマーと日本の子どもたちの夢を広げるキャンプを開催したい

支援総額

1,517,000

目標金額 1,000,000円

支援者
117人
募集終了日
2018年11月9日

    https://readyfor.jp/projects/kurikindies2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月19日 22:18

〜3日目ダンスパフォーマンス〜 "実験道場"さんのご紹介!

皆さんお待たせしました!
今回一緒にワークキャンプを作っていく方々をご紹介致します!

第1弾の古瀬正也さんに続き、第2弾はパフォーマンス集団、”実験道場”の皆さんです!
 

これまでお伝えしてきたように、3日間の合宿を通して「スポーツやダンス、音楽で、言葉や国の壁を超えて本気で楽しむ」という体験をつくりたいと考えています。
僕はダンスを習ったこともなく、それはもう天然ロボットダンスのようなセンスの無さですが、色々な国を旅行する中でダンスが言葉の壁を超えて人の身体を動かし、皆が笑顔になるシーンを何度も体験してきました。音楽もですが、どの国もそれぞれのダンスや音楽を持っていて、それらこそが"人間"の根っこにあるからなのかなと感じています。
 

今回“ダンス”をプログラムに入れた意義として、「それぞれの固有のダンスを伝えあう」他に、言葉の壁を越えて思うがままに身体を動かし、一体となる経験を提供したいという思いがありました。
実は実験道場さんと出会ったのはカンボジアです。手洗いや歯磨きの習慣がないためにさまざまな病気が広がっている地域で、それらを教える"Hand washing project"というイベントが開催されていました。ただやり方を教えるだけでなく、手洗いのダンスを作って一緒に踊りながら教えると、子どもたちも楽しんで覚えていくんですね。そしてカンボジアで観客を巻き込んで空間を作り上げる実験道場さんのパフォーマンスを体験した時、自分が思い描いていた図にピタリとはまったため、是非お願いしたい!と感じました。
ダンスやスポーツ、音楽を本気で共に楽しむ!という経験を共有することが国を超えた”ちがい”を認め合うことに一歩ずつ近づくんじゃないかと考えています。



前置きが長くなりましたが、以下実験道場さんの紹介となります!
メンバーそれぞれが日本の、世界の一線で活躍される一方で、「人生は実験だ」という素敵な理念を持って活動されています。
また、パフォーマンスと並行してyoutuberとしても活躍されていらっしゃいます。是非チャンネル登録を!
 

◎Youtubeチャンネル
 https://www.youtube.com/channel/UCFYwGGcs5qvLoYy5hcxZaWg

———————————————————————————————
実験道場とは?
「人生は実験だ」をテーマに、芝居/ダンス /コメディを織り交ぜた体験型ライブエンターテイメントを行うパフォーマンス集団4人組。

自らを【博士】と呼び、失敗を恐れずに挑戦することの素晴らしさを伝える。

メンバーはブレイクダンス世界記録保持者や、アポロシアター出演など数々の輝かしい挑戦結果を残している。
ニューヨークのブロードウェイでの単独公演を大成功させ、それをきっかけに世界進出を強化。

タイやベトナムでもパフォーマンスを成功させたり、ネパール、カンボジアの貧困地域で運動会の開催を行い子どもたちを笑顔にするなど活動を世界に広げている。国内でも全国各地で講演を行なったり紅白歌合戦に出演したりするなど、幅広く活動を行なっている。


言語や文化の壁を超え全てを巻き込むパフォーマンスは老若男女に勇気を与える!
とにかく挑戦!失敗さえもエンターテイメントに変える。そしてエンタメで世界を平和にする!

それが、実験道場だ!


◎ホームページ
 http://www.jikkendojo.net

◎ダンスパフォーマンスまとめ
 https://youtu.be/ExeUAi9QU5Y

◎タイジャパンエキスポ、ベトナム、ニューヨーク等
 https://youtu.be/mgzpiD-F_7E
—————————————————————————————

リターン

3,000


【3千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

【3千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


【5千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

【5千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【3千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

【3千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


【5千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

【5千円】ワークキャンプ開催のためのご支援をお願いします!

■KURIKINDIESから心をこめたサンクスメール
■イベント中の子どもたちの様子、支援の使いみちをまとめた活動報告書

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る