境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修

支援総額

4,160,000

目標金額 3,000,000円

支援者
187人
募集終了日
2025年4月21日

    https://readyfor.jp/projects/kuwanasousha2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月03日 20:00

お選びいただける御守りたちのご紹介

いつも応援いただきありがとうございます。先週より、桑名宗社の大改修に向けたクラウドファンディングがいよいよ開始となりました。早くも20名もの方にご支援をいただき、心から感謝を申し上げます。

 

今日は「選べるお守りコース」でご用意しております、御守りについて詳しくご紹介させていただきます。

 

本日ご紹介するリターンコース

選べるお守りコース (¥5,000 +システム利用料


●選べるお守り/以下よりご選択ください
A:道楽守<村正をイメージして制作した黒色>
B-1:【新作】村正刀御守  <春日大明神>
B-2:【新作】村正刀御守  <三﨑大明神>
C:勝守

●お礼状 ●ご芳名名簿にお名前掲載(希望制)

 

 

 

道楽守


 

 

道中を安全に楽しめる「交通安全御守」と、日々の日常を楽しめる「身体健康御守」を兼ね備えた御守です。防水加工されており、バイクや自転車のハンドルに巻いていただけます。(サイズ:170×10㎜)

 

道楽守の色は、村正をイメージして制作した黒色です。

 

 

村正刀御守(春日大明神・三﨑大明神)


 

 

所蔵する宝刀村正をモチーフにした御守です。身を守り、悪い事、悪い縁を切る御祈願がされており、財布などに入るよう薄く、ビニールでコーティングされています。(サイズ:100×35mm)

 

これまでもご好評いただいていた御守りですが、こちらは令和7年の新作です。ぜひ皆様に改めてお手に取っていただければ幸いです。

 

 

勝守


 

 

勝守(かちまもり)は、戦国時代最強と謳われる本多忠勝公にあやかった御守です。忠勝公は57戦無敗と云われ、生涯を通じて戦に勝ち続けた事から、試合に勝つ、試験に合格するなどのご神徳を願う御守です。

 

 

第一目標300万円の達成にむけて、引き続きのご支援・応援をお願いいたします。

リターン

5,000+システム利用料


選べるお守りコース

選べるお守りコース

●選べるお守り
・以下よりご選択ください
A:道楽守<村正をイメージして制作した黒色>
B-1:【新作】村正刀御守  <春日大明神>
B-2:【新作】村正刀御守  <三﨑大明神>
C:勝守

●お礼状
●ご芳名名簿にお名前掲載(希望制)

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


交通安全御守コース

交通安全御守コース

●交通安全御守<クラウドファンディング限定カラー>
刀や甲冑を結ぶ紐で作られた御守です。クラウドファンディング限定カラーでお届けします。

●お礼状
●ご芳名名簿にお名前掲載(希望制)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


選べるお守りコース

選べるお守りコース

●選べるお守り
・以下よりご選択ください
A:道楽守<村正をイメージして制作した黒色>
B-1:【新作】村正刀御守  <春日大明神>
B-2:【新作】村正刀御守  <三﨑大明神>
C:勝守

●お礼状
●ご芳名名簿にお名前掲載(希望制)

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


交通安全御守コース

交通安全御守コース

●交通安全御守<クラウドファンディング限定カラー>
刀や甲冑を結ぶ紐で作られた御守です。クラウドファンディング限定カラーでお届けします。

●お礼状
●ご芳名名簿にお名前掲載(希望制)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る