適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい!
適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい!
適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい! 2枚目
適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい! 3枚目
適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい! 4枚目
適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい! 5枚目
適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい!
適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい! 2枚目
適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい! 3枚目
適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい! 4枚目
適切な診断と治療を届ける続けるために、MRI機器を更新させたい! 5枚目

寄付総額

21,015,000

目標金額 15,000,000円

寄付者
178人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/kyokutoMRI?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月31日 18:13

プロジェクト終了のご報告

 

 

岡山旭東病院として、初となったクラウドファンディング挑戦は、

2023年7月3日から8月31日まで実施し、

318名の皆様から、合計21,015,000円のご寄付をいただきました。

「地域の医療を守りたい」という当院の想いに多くの皆さまからご賛同をいただき、

多大なご寄付と心温まるご声援をいただきまして、心より感謝申し上げます。

 

皆さまからご支援いただいた資金は、

すべてMRIの購入・設置および関連設備の更新に充てさせていただきました。

2025年3月に最新のMRI機器に更新いたしました。

短いスキャン時間で精度の高い診断と患者さんの負担の少ない検査が可能となっております。

 

 

掲載許可をいただいた方につきましては、ご寄付芳名一覧をホームページで掲載しております。

https://www.kyokuto.or.jp/info/crowdfunding.html

また、10万円以上ご寄付いただいた方は

岡山旭東病院1階 画像センター受付横に設置した「寄付者芳名板」に掲載しております。

 

 

改めまして、今回のプロジェクトにご協力いただきました皆様、

そして関係者の皆様に心より感謝申し上げますとともに、

これからも皆様と共に歩んでまいりたいと思いますので、

引き続きご支援のほどよろしくお願い致します。

 

 2025年3月31日

公益財団法人 操風会 岡山旭東病院  

院長 吉岡純二  

副院長 土井英之

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・お礼状

---
※1 入金の日付は2023年10月となり、2023年11月末までに送付いたします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・お礼状
・当院HPにお名前掲載(希望制)

---
※1 入金の日付は2023年10月となり、2023年11月末までに送付いたします。

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・お礼状

---
※1 入金の日付は2023年10月となり、2023年11月末までに送付いたします。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・お礼状
・当院HPにお名前掲載(希望制)

---
※1 入金の日付は2023年10月となり、2023年11月末までに送付いたします。

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kyokutoMRI/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る