
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2022年9月11日
今年も挑戦!京まふ2023クラファンがスタートしました
いつも京まふを応援していただき、ありがとうございます。京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会です。
昨年度のクラウドファンディングでは、多大なるご支援、応援をいただきまして誠にありがとうございました。おかげさまで「京まふ2022」は大盛況となりました。
そして、先日の終了報告でもお伝えした通り、今年も「京まふ2023」の開催が決定いたしました!

京まふ2023キービジュアル
今年もクラウドファンディングに挑戦します!
京まふは、今年も6月20日(火)〜8月31日(木)の約2ヶ月間、クラウドファンディングに挑戦することを決めました。
この先もアニメやマンガを通して、一人でも多くの方に元気や笑顔をお届けできるイベントとして京まふを成長させていくためには、実行委員会や行政の力だけではなく、より多くの方々と手を取り歩んでいくことが必要です。
今年の、そして未来の京まふのために、今年も皆様から温かいご支援をいただけますと幸いです。
クラウドファンディング概要
実施期間:2023年6月20日(火)11:00〜8月31日(木)23:00
第一目標金額:300万円
最終目標金額:600万円
資金使途:京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)の運営費
※本プロジェクトはAll in形式です。支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、あらかじめ実行委員会で用意した予算総額を充当するなどして、必ず上記の実施内容の通り実行いたします。
昨年のご支援があったからこそ
京まふにとって2回目のクラウドファンディング。
私たちがこうして2回目の挑戦をしているのは、昨年皆様からのご支援により、大きな気づきやパワーをいただいたからこそです。
クラウドファンディングを通していただくメッセージから、改めて「開始から11年間、京まふのことを考え、楽しみにしていただく方々に支えられてきたのだ」と感じることができ、より一層「京まふをこの先も成長させていかなければ」と身が引き締まりました。

昨年のクラファン
今年もどうか、「京まふ応援団」として
私たちは今年、クラウドファンディングでご支援いただいた方々を「京まふ応援団」として、
支援するーされるの関係性ではなく、京まふを「一緒に」つくっていく仲間、になっていただければ大変嬉しく思います。
今年の京まふは9月16日(土)〜9月17日(日)を予定していますが、それよりも一足先にクラウドファンディングを通じて京まふに想いを寄せていただき、「京まふ応援団」になっていただくことでより当日が楽しみになるような、そんなクラウドファンディングを実現していきたいと考えおります。
どうか今回も、今年の、そして未来の京まふを「一緒に」つくっていただけないでしょうか?
皆様からの温かいご支援を心よりお待ちしています!

限定リターンもご用意しています!

(画像はイメージです。デザインは変更になる可能性があります。)
今年はご支援者様限定のトートバッグなど、京まふ当日が楽しみになるような、当日持って使えるグッズ・体験も多数ご用意しています。ぜひ、リターンも楽しみながらお選びください。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちサポーターコース|3千円
●お礼メール
京まふ運営事務局より心を込めて京まふメインビジュアル画像付き御礼メッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

京まふクリアファイルコース
※画像はイメージです。
●お礼メール
●お礼のお便り(絵葉書)
京まふ運営事務局より心を込めて京まふメインビジュアル画像付き御礼メッセージを送らせていただきます。
●京まふメインビジュアル クリアファイル(A4)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

お気持ちサポーターコース|3千円
●お礼メール
京まふ運営事務局より心を込めて京まふメインビジュアル画像付き御礼メッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

京まふクリアファイルコース
※画像はイメージです。
●お礼メール
●お礼のお便り(絵葉書)
京まふ運営事務局より心を込めて京まふメインビジュアル画像付き御礼メッセージを送らせていただきます。
●京まふメインビジュアル クリアファイル(A4)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,972,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,758,659円
- 寄付者
- 1,358人
- 残り
- 9日
【荒廃した牧場再生】動物と人が集う美しい谷のファームビレッジづくり
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31
勉強や仕事に集中できる空間…静かな森の中の世界を都会の中心で
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/9
学童クラブへのアナログゲーム寄贈およびアナログゲーム会
- 支援総額
- 4,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/28

継続支援|小児希少難病のお子さんとご家族のための支援事業にご協力を
- 総計
- 3人
【西日本豪雨災害】土砂崩れで流されたお墓の仏様を供養したい
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍の子供たちが安心して集える居場所づくりがしたい
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 12/1
絵本「みんな‼ぬってるかい!ローラーくん」を作ろう‼
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/30













