
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 201人
- 募集終了日
- 2019年12月2日
センター長大久保先生からの挨拶(TNR病院開設に向けて)

TNR病院開設に向けて
初めまして、獣医師の大久保です。この度、理事を務めさせていただきます。
近年の猫ブームの影響か、病院を訪れる猫ちゃんの割合が以前に比べると増えてきたように思います。
普段は私は東京都内で、小さな診療所を構えて日々診療をやらせていただいてます。犬猫を中心に診させていただきますが、猫の診療の往診依頼は犬に比べて多く、猫を病院に連れてくること自体まだまだハードルが高いのが現実だろうと思います。
飼育崩壊、多頭崩壊現場に立ち会うことが、時折ありますが、現場の所有者の方々のご意見を伺うと、
『最初は数頭だったのが、あれよあれよと増えてしまい、相談するところも分からず、、、こうなってしまった』と言う話が多く、
餌はやれど触れない、、
病院に連れて行って治療したいけど、そもそも家庭内の野良状態で捕まえることさえできないという話もあります。
猫は昔から多産で知られる生き物の一つです。
人の手の介入と安全な地があれば、すぐに鼠算式に増えてしまいます。
逆に言えば、適切な人の介助があれば、猫と人の共生は可能なはずです。
その一つの手段としての、
野良猫の避妊去勢による地域猫を適正に管理すること、これは、不幸の連鎖を止める大事なことであると考えております。
やることはとてもシンプルです。
増えすぎている地域の猫ちゃんたちの去勢、避妊を丁寧に一頭一頭行いながら、そのエリアのバランスを崩さないように、繁殖率を下げていきます。
すごく地道で、すごく時間のかかる方法ですが、確実な方法です。
皆さまの御理解と援助を頂ければ幸いです。
獣医師 大久保 雄仁
センター長:大久保 雄仁(おおくぼ ゆうじん)犬猫診療所西麻布院長
プロフィール: 鳥取大学卒 獣医師 ペット栄養管理士 臨床経験12年目
動物レスキューTNR病院院長を経て全国の小動物病院にて研修。
2019年東京都港区に犬猫診療所西麻布を開設。
リターン
5,000円
あいごの会新規会員募集!
◉お礼状
◉あいごの会の会員になれる権利
〜会員様には定期的に活動報告や会報を送付させていただいております。〜
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
お気持ちコース
◉お礼状
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
あいごの会新規会員募集!
◉お礼状
◉あいごの会の会員になれる権利
〜会員様には定期的に活動報告や会報を送付させていただいております。〜
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
お気持ちコース
◉お礼状
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人












