
支援総額
目標金額 720,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2016年8月15日
《進行状況》製作の遅れお詫びと現在の状況に関して
現在の製作状況とお詫び
10月中の刊行を予定しておりましたBee Magazineですが、製作に大幅な遅れが出ており年内製作完了、1月中に全国配布の予定でおりました。しかしながら、スタッフ変動と予期せぬトラブルがあり、製作に関わる現場打ち合わせや撮影スケジュールなどの見直しが立て続けにありました。それでも1月末の完成に間に合わせようと奮闘いたしましたが、中途半端な記事の掲載や妥協した内容での発行は失礼なことながら、スムーズな進行ができなくなり、製作内容の見直しを行わざるを得なくなりました。そのため当初の収録コンテンツや企画の変更をし、再度台割の組み直しと、追加企画の取材・撮影を進めさせていただいております。すでにお伝えしておりました決定した掲載内容に変更はございません。現在の予定では3月末の完成を目指しております。
予定通りうまく作業が進まず大幅な遅れがでている中で、「本当に完成できるのだろうか」と不安になったりしました。それでも過去の記事を読み返し、なぜこのフリーペーパーを作ろうかと思ったのかと思い出すたび、絶対完成させたいという思いにかられます。応援してくださっている皆様や多くの友人の想いに支えられながら、なんとか頑張ることができております。
なるべく早く完成のご報告ができるよう頑張っておりますので、今しばらくお待ちいただけますようにお願い申し上げます。
ご支援・ご協力いただきました皆様、楽しみにされている方々には大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。またご報告が遅れてしまったこと重ねてお詫び申し上げます。完成まで頑張っていきますので、引き続き、あたたかく見守っていただけたらと思っております。
収録内容・取材済み内容の一部
・同性婚ゲイカップル・FtMカップルインタビュー
・LGBTフレンドリーアーティストインタビュー
・海外LGBT支援活動の方のインタビュー
・人気タレントによるカバー&誌面カット撮影(2月末撮影予定)
・LGBTフレンドリー著名人コメント・インタビュー
リターンに関して「記事になる権利」「オリジナルブック」
現在順次個別にご連絡させていただいております。記事になる権利に関しては、記事内容は相談して決めていきたいと思っております。
また、オリジナルブックに関してはお時間がかかってしまいますが、相談しながらどういった作品を一緒に作るか決めていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
Bee Magazine・村上ひろし
http://www.bee-mag.tokyo
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りします
◆ サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
完成冊子と電子書籍をお届けします!
◆ 電子書籍+完成冊子
◆ サンクスレター
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
感謝の気持ちを込めて、御礼のお手紙をお送りします
◆ サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
完成冊子と電子書籍をお届けします!
◆ 電子書籍+完成冊子
◆ サンクスレター
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,500,000円
- 支援者
- 12,359人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,745,000円
- 寄付者
- 2,860人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日











