LGBTQ資料を収集し、コミュニティ・アーカイブを作りたい!

支援総額

7,401,000

目標金額 7,000,000円

支援者
438人
募集終了日
2020年11月19日

    https://readyfor.jp/projects/lgbtq-archives?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月15日 23:21

小澤かおるさんからの応援メッセージ<61/90>

ご支援が着々と増えて、本当に励みになります!ありがとうございます。
さて様々な方からお寄せいただいているクラウドファンディングへの応援メッセージを、こちらで日々、ご紹介しています。
 

61番目の方は、社会学の研究者であり、NPO法人レインボーアクションの小澤かおるさんです。メッセージありがとうございます!

 

 

LGBTQのアーカイブズをついに作る話を聞いて、本当にうれしい。
コミュニティにアクセスして以来ずっと、セクマイの情報がうまくいきわたる方法を考えてきた。2008年、最初に雑誌に載せてもらったのが、コミュニティの同人誌のデジタルアーカイブについてだった。
歴史においては、日常的で身近な情報ほど失われやすい。マイノリティの情報はさらに失われやすい。メディアで無視され書き換えられ、隠され、意味のないものとして捨てられやすいからだ。
だからマイノリティは、自分たちで記録を集めて整理、保管し、それを参照して自分たちで歴史を書かなくてはならない。当事者が自分の将来を考えるときの材料も、変化する社会にあわせながら自分たちで作る必要がある。
アーカイブズとは、あることがらについてのさまざまな記録を、コンテクストを失わないようにまとめたものだ。書籍も雑誌も芸術も、日常に使う品々も、なんでもコミュニティの歴史の記録になり得る。
アーカイブズは記録でありそれをみる場でもある。場所も人も必要だ。始めたら止められないものでもある。だから私たちは始まったこのアーカイブズに、記録やお金を持ち寄り、利用し、将来に引き継いでいきたい。

(社会学/NPO法人レインボーアクション 小澤かおる)

リターン

3,000


ライト支援コース

ライト支援コース

・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)

申込数
54
在庫数
245
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース (リターン不要の方向け)

ライト支援コース (リターン不要の方向け)

・御礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
143
在庫数
857
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース

ライト支援コース

・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)

申込数
54
在庫数
245
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース (リターン不要の方向け)

ライト支援コース (リターン不要の方向け)

・御礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
143
在庫数
857
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る