自分らしくいられる社会に。NYでLGBTについて学びたい!
自分らしくいられる社会に。NYでLGBTについて学びたい!

支援総額

676,000

目標金額 600,000円

支援者
58人
募集終了日
2017年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/lgbtyyouthjapan2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月08日 19:53

残り8日となりました!!

 

このクラウドファンディングへの挑戦も残り8日となりました!!

 

みなさまいつもありがとうございます。LGBT Youth Japanの玉川丈一朗です。

 

 

私はいままで、自分がゲイであることが理由で、社会や学校、様々なコミュニティー内で自分らしく振る舞えない「生きにくさ」を感じる事が多々ありました。私がこの団体に入ろうと思ったきっかけは、この団体に入り活動して行く中で、今の生きにくい社会をなんらかの形で変えていきたい!と思ったからでした。


私たちLGBT Youth Japanが目指す社会はLGBT+に限らず、誰もが自分らしく生きれる社会です。今の社会を変えるには、若い世代がどんどんアクションを起こし、周りを巻き込み、より良い社会を目指す必要があります。LGBT Youth Japanが過去3回にわたって主催してきたスタツアは、そのようなリーダーシップのある若者を生み出してきました。

 

そして、皆様のおかげで今年もスタツア2017を企画する事になりました!現在スタツアの準備を新メンバーですすめていますが、スタツアと同時並行で挑戦しているのが、


「クラウドファンディング」です!!!


沢山の方々に支援していただいてメンバー一同本当に感謝しているのと、それ以上に、絶対にこの挑戦を成功させたい!という思いがあります。
しかし、その想いとは裏腹に、成功するのは難しいかも、と弱気な自分もいます。あと残り8日になりました。一ヶ月でようやく達成できた40%は8日で60%を達成という挑戦の過酷さを私たちメンバーに感じさせます。


LGBTに関心のある人がまだ少ない現在、その中で支援してくださる人も限られてきます。どんなに私たちメンバーが熱い思いを持っていても、他人に資金面で支援するという行為というのは、相手の熱意だけではなく、感動と信頼が必要です。
そこで、私たちLYJがどうすればみなさまに信頼してもらえるか、そして、どうすれば私たちの熱意でみなさまに感動を与えられるのか。それはただひとつ、謙虚に、そして全力で挑戦し続ける姿を見てもらうのみだと思います。新メンバーは粘り強い人が多いので、全体に諦めないで走り続けます!
皆様に信頼と感動を届けられるように、私達は最後の最後まで挑戦し続けますので、その姿に感動していただけたら、皆様の支援をどうかよろしくお願いします。

 

LGBT Youth Japan 幹部 兼 広報担当
玉川丈一朗 より

リターン

3,000


alt

🌈 プロジェクト応援コース

■ ツアー参加者からのお礼の手紙
■ 報告会の招待券
■ 報告書

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

LGBTグッズコース

■ ツアー参加者からのお礼の手紙
■ 報告会の招待券
■ 報告書
■ LGBTグッズ1点
■ LYJロゴのスッテカー

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

🌈 プロジェクト応援コース

■ ツアー参加者からのお礼の手紙
■ 報告会の招待券
■ 報告書

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

10,000


alt

LGBTグッズコース

■ ツアー参加者からのお礼の手紙
■ 報告会の招待券
■ 報告書
■ LGBTグッズ1点
■ LYJロゴのスッテカー

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る