【事務局長より】今夜11時に終了します。ご支援をお願いします。
こんにちは。LIFE事務局長の米山です。
ついに今夜11時が最終となりました。
皆様、これまでご支援誠にありがとうございました。皆様のご協力で第一目標の100%を達成することができました。
しかし、現在ネクストゴールとしてあと35万円目指していますが、達成率は1割程度となっております。ネクストゴールは第一目標を補うものでとても大切な活動になります。まだ数時間ございますので、なんとかご支援を頂けますようお願いします。
第一目標の活動
栄養満点のモリンガを使った料理やお菓子を開発し、村の奥さんたちが学べるようレシピを作る。
村の奥さんたち30人が料理教室に参加して、モリンガ料理やお菓子作りを学ぶ。
家族がモリンガ料理やお菓子を日常的に食べる。
上手にたくさん作れるようになったら、モリンガ料理やお菓子を売って現金を得る。
ここまでが、第一目標のプロジェクトです。これは達成しましたので、実行いたします。しかし、このプロジェクトで使用するモリンガは自然にあるものを使います。このプロジェクト自体でなくなってしまうようなことはありませんが、これからずっと使い続ければいずれなくなってしまいます。
だから、ネクストゴールとしてモリンガが将来なくなってしまわないように苗木を2,000本植林したいのです。
もう一つのネクストゴールとして料理教室に参加する奥さんを30人追加したいのです。合計60人の村の奥さんたちにモリンガ料理やお菓子作りを学んでほしいと思っています。そうすれば、モリンガを摂取できる人が格段に増えるからです。スンバ島の村の家族は、平均6人家族です。60人がモリンガ料理を作れるようになれば360人がモリンガを食べられるようになるのです。
この二つのネクストゴールを達成して、今回のプロジェクトは完結すると考えています。
最終は今夜11時です。まだ数時間あります。
スンバ島の農村部に暮らす人たちが健やかに暮らせますように、子どもたちが元気いっぱいに学校へ行って勉強ができますように、何卒ご支援をよろしくお願い申し上げます。
情報の拡散やシェアもあわせましてお願いします。
LIFE事務局長 米山敏裕
リターン
3,000円
スンバ島を身近に感じるステッカー
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。
- 支援者
- 27人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年12月
10,000円
スンバ島事業応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年12月
30,000円
【限定5セット】スンバ島手作りグッズセット(伝統の織物イカット)
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■伝統織物イカット(スンバ織り)のヘアバンド
■伝統織物イカット(スンバ織り)のショルダーバッグ
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
スンバ島には伝統の織物イカットがあり、独特な図柄が描かれています。このイカットを使って作ったショルダーバッグとヘアバンドのセットです。
ヘアバンドが町の女の子たちに人気です。色は赤系や青系などがありますが、どれになるかはお任せください。ショルダーバックは、色は赤系や青系、黒系などパターンが色々ありますが、どれになるかはお任せください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送予定
- 2019年12月
30,000円
【限定20セット】インドネシア手作りグッズセット(インドネシアの染物バティック柄)
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■バティック模様のシュシュ2点セット
■バティック模様のトートバッグ
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
インドネシアで有名なバティック(ろうけつ染め)をプリントした布で作ったシュシュと、小さめのトートバッグのセットです。こちらのリターンは私たちLIFEがスンバ島で行っている「小学生の通学用バッグ支援」でバッグを製作しているジャワ島の女性グループのハンドメイドになります。注)バティック柄をプリントした布で作っています。本物のバティックではありません。
トートバックは、長財布やお弁当箱が入ります。バティックは様々な模様があります。シュシュ・トートバックの柄や色はお任せください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 19
- 発送予定
- 2019年12月
30,000円
スンバ島事業全力応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年12月
50,000円
スンバ島事業全力応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年12月
100,000円
【企業・団体向け】スンバ島事業全力応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年12月
300,000円
【先着3名】開発した献立やサプリメントの名付け親に!
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■開発した献立・サプリメントの命名権
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
このプロジェクトでは、子どもたちの栄養補助にモリンガを利用した料理や、お菓子、サプリメントを開発します。
その新たに開発した献立に名前を付けていただいたり、ご寄付者様のお名前や企業・団体名などを献立名に付けさせていただきます。例えば、ご寄付者様が米山さんだった場合、「よねさんクッキー」、サプリメントを「ヨネ」と呼んだりします。
※命名権についての詳細は後日ご連絡させていただきます。
※命名権について、下記要項に該当するものはご支援をお断りする場合があります。
1,法令に反するもの
2,政治活動または、宗教活動等に関わるもの
3,名称が商標権や公序良俗に反するもの、または当法人の主旨に著しくそぐわないもの
4,不適切と判断するもの
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 2
- 発送予定
- 2019年12月