応援ありがとうございました。
地球の友と歩む会/LIFE事務局長の米山です。このたびは皆さまの応援で目標金額以上を達成することができました。心より御礼申し上げます。さっそく現地協力NGOと調整しまして事業を進めたいと思います。
今後とも引き続き私どもLIFEの支援活動を応援して頂けましたら幸いです。今回のReadyforで初めてLIFEをお知りになった方はぜひともホームページやSNSをご覧頂きたいと思います。
このたびのご支援、LIFEスタッフ一同心より御礼申し上げますとともに皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
事務局長 米山敏裕
ー追伸ー
私自身もモリンガ愛飲者です。もう70歳を超えていますが、毎日モリンガを飲んで元気いっぱいです。スンバ島の皆さんが栄養をとって健やかに暮らせることを願ってやみません。
下の写真のようにこれからも元気いっぱいスンバ島の人たちのため、活動を続けます。
スンバ島の村で。
村に自生する防虫作用のある葉をすりつぶして野菜畑の防虫剤を作成中。
現地協力NGOとの語り合い
これからもスンバ島のために活動をしていく所存です。どうか引き続きLIFEを応援してください。
リターン
3,000円
スンバ島を身近に感じるステッカー
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。
- 支援者
- 27人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
スンバ島事業応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
30,000円
【限定5セット】スンバ島手作りグッズセット(伝統の織物イカット)
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■伝統織物イカット(スンバ織り)のヘアバンド
■伝統織物イカット(スンバ織り)のショルダーバッグ
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
スンバ島には伝統の織物イカットがあり、独特な図柄が描かれています。このイカットを使って作ったショルダーバッグとヘアバンドのセットです。
ヘアバンドが町の女の子たちに人気です。色は赤系や青系などがありますが、どれになるかはお任せください。ショルダーバックは、色は赤系や青系、黒系などパターンが色々ありますが、どれになるかはお任せください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2019年12月
30,000円
【限定20セット】インドネシア手作りグッズセット(インドネシアの染物バティック柄)
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■バティック模様のシュシュ2点セット
■バティック模様のトートバッグ
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
インドネシアで有名なバティック(ろうけつ染め)をプリントした布で作ったシュシュと、小さめのトートバッグのセットです。こちらのリターンは私たちLIFEがスンバ島で行っている「小学生の通学用バッグ支援」でバッグを製作しているジャワ島の女性グループのハンドメイドになります。注)バティック柄をプリントした布で作っています。本物のバティックではありません。
トートバックは、長財布やお弁当箱が入ります。バティックは様々な模様があります。シュシュ・トートバックの柄や色はお任せください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2019年12月
30,000円
スンバ島事業全力応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
50,000円
スンバ島事業全力応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
100,000円
【企業・団体向け】スンバ島事業全力応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
300,000円
【先着3名】開発した献立やサプリメントの名付け親に!
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■開発した献立・サプリメントの命名権
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
このプロジェクトでは、子どもたちの栄養補助にモリンガを利用した料理や、お菓子、サプリメントを開発します。
その新たに開発した献立に名前を付けていただいたり、ご寄付者様のお名前や企業・団体名などを献立名に付けさせていただきます。例えば、ご寄付者様が米山さんだった場合、「よねさんクッキー」、サプリメントを「ヨネ」と呼んだりします。
※命名権についての詳細は後日ご連絡させていただきます。
※命名権について、下記要項に該当するものはご支援をお断りする場合があります。
1,法令に反するもの
2,政治活動または、宗教活動等に関わるもの
3,名称が商標権や公序良俗に反するもの、または当法人の主旨に著しくそぐわないもの
4,不適切と判断するもの
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2019年12月