
活動報告書 群馬県のリトルベビーサークルより
本日は、群馬県のリトルベビーサークルからの活動報告書をご紹介いたします。
【活動報告書】
LOKAHI リトルベビー群馬 (群馬県) 代表 平原早紀
【2022 年 7 月~2023 年 3 月(主な活動)】
2022年 7月~10 月 県内巡回写真展(藤岡市観光案内所、前橋市役所、前橋協立病院、安中市役所、伊勢崎市役所)
7 月オンライン交流会(参加者 4 名)
8月福島、栃木、群馬合同オンライン交流会(参加者 8 名)
9月対面交流会 (高崎市 参加者 大人 6 名 子ども 7 名)
10 月・前橋協立病院助産師と合同オンライン交流会(10 名)
・上毛新聞、朝日新聞取材掲載
11 月・リトミック交流会(3 組)
・ 世界早産児デー
「感謝ポスター」(県立小児医療センター、群馬大学付属病 院、群馬中央病院、桐生厚生病院)
「小さく産まれた赤ちゃんの写真展」(場所:高崎市総合保 健センター、 群馬県庁 1 階ロビー)
「世界早産児デー啓発ライトアップ」(前橋:臨江閣、文化 会館 高崎アリーナー、太田市クリーンセンター)
12 月 オンライン交流会 (参加者 6 名)
2023年 1 月 リトミック交流会(参加者 3 組)
2月 対面交流会 前橋市(参加者3組) 大泉町(参加者3組)
3月 ・対面交流会 大泉町(参加者5組)
・リトルベビーハンドブック完成記者会見
【世界早産児デー報告書】
・「小さく産まれた赤ちゃんの写真展」
開催日時: 2022 年 11 月 4 日 、11 月 26 日~27 日
場所: 高崎市総合保健センター、群馬県庁 1 階ロビー
内容: 早産児の写真と母乳バンク、リトルベビーハンドブックなど早産児に関連する物の展示
・「感謝ポスター」
内容:赤ちゃんの命を救い家族をも支えてくださった感謝の気持ちを子どもたちの写真をポスターに込めて4つの母子周産期センターのある病院に贈呈。
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 寄付者
- 176人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
1万円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 寄付者
- 100人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
30,000円+システム利用料
3万円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 寄付者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
50,000円+システム利用料
5万円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 寄付者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
100,000円+システム利用料
10万円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 寄付者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
300,000円+システム利用料
30万円コース
・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。
- 寄付者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月