「北海道 アイヌの家」修復クラウドファンディング 開始のお知らせ
2023年に実施した「ネパール 仏教寺院」修復のクラウドファンディングでは、多くの皆さまから温かいご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。 先日、予告としてこちらの活…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
2023年に実施した「ネパール 仏教寺院」修復のクラウドファンディングでは、多くの皆さまから温かいご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。 先日、予告としてこちらの活…
もっと見る2023年に実施した「ネパール 仏教寺院」修復のクラウドファンディングでは、多くの皆さまから温かいご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。 あれから2年、このたび20…
もっと見るかつて日本人の海外旅行がまだ一般的ではなかった時代に、世界各地を巡り、その魅力をテレビで伝え続けた「兼高かおる」さん。 彼女の資料をリトルワールドに移管するため、兼高かおる基金によ…
もっと見る2/16(日)に当館館長 稲村哲也がアイヌ文化についてのレクチャーをおこないます。復元当時のエピソードや、アイヌの家を見学する際のポイントなどを交えたお話です。どなたもご自由に参加…
もっと見る2024年9月末ころよりネパール カトマンズにおいて起きた豪雨被害へ、リトルワールドにおいて行っていた支援募金にご協力いただき、誠にありがとうございました。多くの方々のご協力をもち…
もっと見る2024年9月26日から行われていた「ネパール 仏教寺院」マニ輪舎の仏画描画作業ですが、 11月24日をもってすべての作業が完了し、仏画師として日本にお越しになっていたカルマ・シェ…
もっと見る2024年9月27日より実施しておりました「ネパール 仏教寺院」のマニ輪舎の描画制作が無事終了したことを記念し、チベット仏教の方法に従って儀礼(プジャ)を行います。 マニ輪舎 完成…
もっと見る現在、リトルワールドではペルー&ネパールから修復師・絵師を招へいし、各家屋・資料の修復作業を実施しております。 修復作業に合わせて、館長稲村哲也によるギャラリートークを開催致します…
もっと見るリトルワールドに修復・制作のためにお越しになっているハイメ・ロサン氏とカルマ・シェルパ氏による絵画作品の展示販売を行います。本展示で作品をご鑑賞いただくとともに、野外展示場の現場で…
もっと見る9月26日より、「ネパール 仏教寺院」のマニ輪舎に仏画を描く作業が、ネパール人仏画師のカルマさんとパシさんの手によって始まりました。 カルマさん パシさん ▼カルマさんによるショー…
もっと見る先日、「ネパール 仏教寺院」マニ輪舎の仏画描画についてお知らせしましたが、 これと同時期、9月中頃から11月頭にかけて「ペルー 大農園領主の家」の十字架の制作・修復のためにペルー人…
もっと見るご無沙汰しております。 みなさまにご支援いただきました「ネパール 仏教寺院」修復工事ですが、 工事の際、マニ輪舎の仏画だけは描かず、真っ白い状態のままとしておりました。 塗装直後の…
もっと見る※こちらは、【学芸員ガイド:「ネパール 仏教寺院」ツアー(1時間)】でご支援いただいた方へのツアーとなっております 1985年当時、「ネパール 仏教寺院」復元を手掛けた研究員(現館…
もっと見るみなさま、大変お待たせいたしました。 当クラウドファンディングの、グッズ等の返礼品すべてにおいて 発送が完了いたしました! みなさまのお手元に届くまで、今しばらくお待ちください。 …
もっと見る返礼品の一つであるオリジナルクリアファイルですが、見本が届きました! かつて「ネパール 仏教寺院」が建てられた際の、実際の図面からデザインを起こしてあります。 みなさまのお手に届く…
もっと見るみなさま、大変お待たせしております。 現在、ご支援いただきましたリターンの発送準備を進めております。 リターンがお手元に届くまで、今しばらくお待ちくださいませ。 |発送準備中 下記…
もっと見るみなさまから多くのご支援をいただきました「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングですが、おかげさまで本日(2024年3月17日)、修復工事を終え公開の運びとなりまし…
もっと見る修復工事終了まであとわずか。 スタッフが集まり、チョルテン(仏塔)と本堂前の祈祷旗の交換作業を行いました。 「祈祷旗」とは、経文の描かれた5色の布(青、白、赤、緑、黄色)が連なった…
もっと見る2024年1月上旬より行っていた「ネパール 仏教寺院」修復工事ですが、 完成に向かって着々と作業が進んでおります! 色も綺麗に塗り替えられました! 普段は見えない寺院の裏側も! 天…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」の修復工事の様子についてお知らせします。 |屋根 新しい屋根材が葺かれ、少しずつ寺院の雰囲気も変わってきました。 屋根全体の耐久性を高めるため、防腐剤は二度塗…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復工事の様子についてお知らせします。 |屋根 傷んだ屋根材が取り除かれ、新しい屋根材が葺かれました。 |外装 塗装の準備 本格的に色の塗装をする前に、白い塗…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復工事の様子についてお知らせします。 |窓枠 前回のレポートでご報告した窓枠ですが、傷んだ部分が取り除かれ、新しい材が入りました。 この後、従来の色に塗装し…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復工事の様子についてお知らせします。 ただいま、窓枠を中心に修復しています。 窓枠(木材)のうち、傷みの激しい部分を取り外し、新しい材をはめていきます。 取…
もっと見るみなさまから多くのご支援をいただくことができた「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングですが、おかげさまで本日(2024年1月9日)より、外装修復工事が始まりました…
もっと見る新年明けましておめでとうございます。 本年もリトルワールドをどうぞよろしくお願いいたします。 みなさまにとって2024年が良いお年でありますよう、心より願っております。 さて現在、…
もっと見る2024年1月上旬から始まる「ネパール 仏教寺院」の修復工事に先駆けて、 リトルワールドでは現在「バリ島 貴族の家」の修復を行っています。 雨風によって腐食した屋根を葺き替える修復…
もっと見る2023年12月23日(土)~2024年2月25日(日)にかけて、ネパールのイシュワリ・カルマチャリャ画伯の作品を中心とした神仏画の展示販売を行います。 色鮮やかなネパールの神々と…
もっと見るこれまでYouTubeやX(旧Twitter)などで公開していたショート動画の「主任学芸員は語る」シリーズ。 「ネパール 仏教寺院」の小ネタを毎回紹介していましたが、クラウドファン…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングへご支援・ご協力いただき、誠にありがとうございました。 リトルワールド館長、大貫良夫より御礼のメッセージをお送りいたします。
もっと見る10月3日からスタートした「ネパール 仏教寺院」修復工事のためのクラウドファンディングは、11月30日23時をもって無事に終えることができました。 「ネパール 仏教寺院」、そしてリ…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力・ご理解をいただき、誠にありがとうございます。 |明日、いよいよ最終日を迎えます 10月頭から始まったクラウドファン…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力・ご理解をいただき、誠にありがとうございます。 このクラウドファンディングも早いもので、11月30日(木)23時の終…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力・ご理解をいただき、誠にありがとうございます。 このクラウドファンディングも11月30日(木)23時の終了まで、残り…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力・ご理解をいただき、誠にありがとうございます。 このクラウドファンディングも11月30日(木)23時の終了まで、残り…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力・ご理解をいただき、誠にありがとうございます。 このクラウドファンディングも11月30日(木)23時の終了まで、つい…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力・ご理解をいただき、誠にありがとうございます。 このクラウドファンディングも11月30日(木)23時の終了まで残り6…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力・ご理解をいただき、誠にありがとうございます。 このクラウドファンディングも11月30日(木)23時の終了まで残り7…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力・ご理解をいただき、誠にありがとうございます。 このクラウドファンディングも11月30日(木)23時の終了まで残り1…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングへご支援・ご協力の程、誠にありがとうございます。 主任学芸員より、ネクストゴール達成への御礼メッセージです。
もっと見る平素より野外民族博物館リトルワールドを応援くださり、誠にありがとうございます。 「ネパール 仏教寺院」の修復費を募るクラウドファンディングは、公開当初より私たちの想像を超える大きな…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力・ご理解をいただき、誠にありがとうございます。 このクラウドファンディングも11月30日(木)23時の終了まで残り2…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力いただき、誠にありがとうございます。 おかげさまでご支援いただきました金額が600万円を超え、またご支援者様も400…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングにご協力いただき、誠にありがとうございます。皆様からのご支援に、心より感謝申し上げます。 |ハッシュタグ企画を実施 ネクスト…
もっと見るここまで多くのみなさまにご支援をいただき、たくさんの応援メッセージを頂戴しております。 みなさまのあたたかいお言葉に、関係者一同、大いに励まされております。 いただきました応援メッ…
もっと見る野外民族博物館リトルワールドのクラウドファンディングでは、各種リターンを準備しています。 数あるリターンの中でも、”学芸員による「ネパール 仏教寺院」ツアー”をご紹介します。 |学…
もっと見る平素より野外民族博物館リトルワールドを応援くださり、誠にありがとうございます。 「ネパール 仏教寺院」の修復費を募るクラウドファンディングは、公開当初より私たちの想像を超える大きな…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復に応援いただき、誠にありがとうございます。 10月22日現在、すでに目標額の90%を超えるご支援をいただいており、また多くの応援のコメントにスタッフ一同大…
もっと見る「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングへご支援・ご協力の程、誠にありがとうございます。 「ネパール 仏教寺院」復元当時、研究員として現地調査と建築に携わった稲村哲…
もっと見る10月3日よりスタートしました野外民族博物館リトルワールドのクラウドファンディングは、公開後5日間で、目標金額の50%に到達することができました。 ご支援はもちろんのことながら、当…
もっと見る本日より、当館の「ネパール 仏教寺院」修復のためのクラウドファンディングが開始いたしました。 すでに多くの方からご支援と応援をいただいており、大変感謝しております。 温かいコメント…
もっと見る5,000円+システム利用料

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル(A4)
10,000円+システム利用料

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●リトルワールドご招待券 1枚(有効期限:2025年3月31日)
5,000円+システム利用料

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル(A4)
10,000円+システム利用料

●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●リトルワールドご招待券 1枚(有効期限:2025年3月31日)


#伝統文化

#ものづくり


#国際協力

