
支援総額
NEXT GOAL 8,000,000円 (第一目標金額 5,000,000円)
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日
応援コメント
目標達成の御礼とネクストゴールについて
平素より野外民族博物館リトルワールドを応援くださり、誠にありがとうございます。
皆様の多大なるご支援のおかげで、11月20日に第一目標の500万円を達成することができました。皆様からのお心のこもったご支援と、「頑張ってほしい」「子供の頃の思い出の場所」といった応援のお声に、私たちは大きな力を頂いております。
ご支援いただきました皆様方、そして温かい応援メッセージをお寄せくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
## ネクストゴール挑戦の背景にある、切実な現状
しかしながら、すでにご報告しております通り、現地の材を用い、そして現地の職人をお招きしての本格的な修復を行うためには、総工費として約1650万円もの費用が必要となります。これは前回の「ネパール 仏教寺院」の修復費用より300万円以上も多く、カヤなどの材料費や、現地の職人の皆様を招聘するための費用など、いずれも欠かせない費用となります。
開館から40年以上が経ち、リトルワールドでは「北海道 アイヌの家」をはじめ、多くの展示家屋が修復の時期を迎えています。これらの費用も重なり、今回の修復費全額を当館のみでまかなうことは、大変厳しい状況にあります。
「北海道 アイヌの家」を万全の体制で未来へ遺していくため、ネクストゴールとして800万円を掲げ、最終日までご支援のお願いを続けさせていただくことにいたしました。追加でいただくご支援金は、引き続き「北海道 アイヌの家」の修復費に大切に使わせていただきます。
## 応援コメントへのお応えとして
また、応援コメントやSNSなどを通じて、本当に多くの方から「クマの人形を復活してほしい」とのお声をいただきました。
皆様がリトルワールドに寄せてくださる温かな思い出と、その熱いご要望にお応えしたいという思いから、現在、新たな形で「クマの人形」の再展示を前向きに検討しております。
ネクストゴールを達成し、皆様のお声にもお応えしていくことで、リトルワールドをこれまで以上に愛される場所としていきたいと考えております。
最終日の12月8日まで、どうか引き続きのご支援と応援を賜れますと幸甚に存じます。
野外民族博物館リトルワールド 11月20日追記
修復を通して、展示としてあるべき姿を保ちながら、後世に遺していけるよう努めてまいります。
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ち応援|5千円
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
10,000円+システム利用料

A:オリジナルクリアファイル+ご招待券
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●リトルワールドご招待券1枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
10,000円+システム利用料

B:「北海道 アイヌの家」クマの人形アクリルスタンド or アイヌ文様キーホルダー
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●リトルワールドご招待券1枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●下記より1点お選びください
①アイヌ文様キーホルダー
②「北海道 アイヌの家」クマの人形アクリルスタンド
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
30,000円+システム利用料

C:アットゥシ織しおり+ご招待券
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●リトルワールドご招待券2枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●アイヌ伝統工芸品「アットゥシ織しおり」
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
50,000円+システム利用料

D:「アイヌ文化」特別講座+「北海道 アイヌの家」アクリルスタンド
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●リトルワールドご招待券3枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●「北海道 アイヌの家」母屋 アクリルスタンド
●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 40
- 発送完了予定月
- 2026年12月
50,000円+システム利用料

E:「アイヌ文化」特別講座+トートバッグ
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●リトルワールドご招待券3枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●オリジナルトートバッグ
●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2026年12月
100,000円+システム利用料

F:オリジナルグッズフルセット
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
●館長からのお礼状
●リトルワールドご招待券10枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●「北海道 アイヌの家」クマの人形アクリルスタンド
●「北海道 アイヌの家」母屋 アクリルスタンド
●アイヌ文様キーホルダー
●オリジナルトートバッグ
●アイヌ伝統工芸品「アットゥシ織しおり」
●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2026年12月
100,000円+システム利用料
G:竣工儀礼ご招待
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
●館長からのお礼状
●リトルワールドご招待券10枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●オリジナルトートバッグ
●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄
●竣工儀礼 予約席
参加可能人数:1名様(当日の入館は無料)
日程:2026年1月下旬から2月初旬を予定(工期によって前後の可能性あり)
詳細のご連絡:2025年12月末迄
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2026年12月
300,000円+システム利用料

H:アイヌ伝統工芸品イタ+スカーフ+竣工儀礼ご招待+グッズセット
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
●銘板にお名前掲載
●館長からのお礼状
●リトルワールドご招待券10枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●オリジナルトートバッグ
●アイヌ伝統工芸品「イタ(盆)」
●アイヌ文様スカーフ
※スカーフの写真はイメージです。色味など変更になる場合がございます。
●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄
●竣工儀礼 予約席
参加可能人数:1名様(当日の入館は無料)
日程:2026年1月下旬から2月初旬を予定(工期によって前後の可能性あり)
詳細のご連絡:2025年12月末迄
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2026年12月
500,000円+システム利用料

I:学芸員1日オーダーメイドガイド+グッズセット
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
●銘板にお名前掲載
●館長からのお礼状
●リトルワールドご招待券10枚(有効期限:2026年12月末日)
●オリジナルクリアファイル(A4)
●オリジナルトートバッグ
●アイヌ伝統工芸品「イタ(盆)」
●アイヌ文様スカーフ
●「アイヌ文化」特別講座(1時間)
館長 稲村哲也と主任学芸員 宮里孝生による「北海道 アイヌの家」にまつわる特別講座です。
参加可能人数:1組1名様まで(当日の入館は無料)
日程:2026年3月を予定
詳細のご連絡:2025年12月末迄
●竣工儀礼 予約席
参加可能人数:1名様(当日の入館は無料)
日程:2026年1月下旬から2月初旬を予定(工期によって前後の可能性あり)
詳細のご連絡:2025年12月末迄
●学芸員1日オーダーメイドガイド
ガイドする場所などは、全てご相談のうえ決定します。
参加可能人数:1組5名様まで(1組様ごとにご案内・当日の入館は無料)
日程:2026年3月〜2026年12月の間で個別に調整
詳細のご連絡:2025年12月末迄
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2026年12月
10,000円+システム利用料
全力応援|1万円
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
30,000円+システム利用料
全力応援|3万円
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
50,000円+システム利用料
全力応援|5万円
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
100,000円+システム利用料
全力応援|10万円
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
300,000円+システム利用料
全力応援|30万円
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
500,000円+システム利用料
全力応援|50万円
●お礼メール・お手紙
●ホームページにお名前掲載(希望制、ロゴも可)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,303,659円
- 寄付者
- 1,371人
- 残り
- 7日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,225,000円
- 寄付者
- 512人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,960,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 66日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 28日







