
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2020年7月6日
【ご報告】オンライン交流会開催されました!
みなさま、こんにちわ!
クラウドファンディングの募集期間が7月6日に終了し、本日は10月2日。約3ヵ月が過ぎました。
10月に入り、空気も澄んで変化してきましたね。
昨晩は中秋の名月でした。お月さまに見守られ、心穏やかに夜を過ごすことができました。

本日は、遅くなりましたが一つご報告を!
某日、リターンの一つでもある「オンライン交流会@LOVE&PEACE茨城」開催されました!
LOVE&PEACE茨城の5人のメンバーも参加して、ワイワイ!
コロナ禍の話や、音楽の話、笠間の魅力などの話題で、ざっくばらんに盛り上がりましたよ!(写真があまりなくすいません。)
ご参加くださいました方々、本当にありがとうございました。

慌ただしく過ぎていく毎日ですが、ご支援してくださった方への感謝の気持ちを忘れず、頑張っていきたいと思います。
直接お会いした際などは、ぜひご挨拶させてください。
なお、以下に2つ記します。
【リターンの送付について】
ご支援いただいた皆様には、リターンの件、レディフォー経由でメッセージさせていただいております。日程調整が必要なものなど、ご連絡させていただいておりますので、今一度、ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。また、ご連絡取れない方もおり、担当者からも個別にメッセージさせていただきます。ご多忙とは存じますが、ご対応をよろしくお願いいたします。
【オンラインイベントサイトの作成について】
オンラインイベントサイトの作成につきまして、現在、進捗に遅れがでており、もうしばらくお時間をいただければと思っております。お待たせし大変申し訳ありません。プロジェクトの進捗状況は、ご支援いただいた皆様には随時ご連絡していきます。よいサービスが作れるようメンバー一同気を引き締めて頑張っておりますので、ぜひ、引き続きの応援どうぞよろしくお願いいたします。
季節の変わり目、寒暖差もあり体調をくずしやすい時でもあります。皆様ご自愛ください。いつも本当にありがとうございます。
なお、ご不明な点などあれば、下記連絡先までお問合せください。
【メール】
thelongandwindingroadchi@gmail.com
【電話】
090-8347-9980(担当:森)
LOVE&PEACE茨城:森智世子
【LOVE&PEACE茨城について】
オンラインでの活動を考えているフリーランスの方や個人の商店さん、オンラインイベントを主催したい方のお手伝いができるプラットホームです。身近な日常を大切に、茨城のヒト、コト、モノを発信していきます。
*現在、5人のメンバーでプロジェクトチームとして活動しています。
<LOVE&PEACE茨城FBページ>
https://www.facebook.com/loveibaraki/
クラウドファンディング後の、プロジェクトの進捗状況やサイトオープン情報などがいち早くチェックできます!!
リターン
4,000円

LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー(非売品)
◉LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー
※プロジェクトメンバーayakinのデザインです。
※ステッカーデザインは変更あり。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

お気持ちコース
本プロジェクトの主催5人を、ただただ応援してくださる方向けのリターン。
◉御礼のメールをを後日お送りさせていただきます。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
4,000円

LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー(非売品)
◉LOVE&PEACE茨城の記念オリジナルステッカー
※プロジェクトメンバーayakinのデザインです。
※ステッカーデザインは変更あり。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

お気持ちコース
本プロジェクトの主催5人を、ただただ応援してくださる方向けのリターン。
◉御礼のメールをを後日お送りさせていただきます。
◉プラットホーム「LOVE&PEACE茨城」にお名前を掲載。
※匿名可。希望者のみ
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
- 総計
- 18人











