あれから10年。2021年3月11日をみんなと一緒に作りたい
あれから10年。2021年3月11日をみんなと一緒に作りたい

支援総額

9,070,000

目標金額 6,540,000円

支援者
483人
募集終了日
2021年2月11日

    https://readyfor.jp/projects/lovefornippon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月08日 12:00

応援メッセージ

 

応援メッセージ

 

LOVE FOR NIPPONの活動やSONG OF THE EARTHを撮影していただいたコンドウヒロシ(TVディレクター)さんから応援メッセージをいただきました。

 

 

 

コンドウヒロシ(TVディレクター)

 

 

LOVE FOR NIPPONを撮影しつづけて10年…
震災は、もちろん起きない方がいいですが、
私は、震災がきっかけで、かけがえのない人たちと出会うことができたと感じています。


避難して仮設住宅に住んでいた人たちは、同じ市町村出身だとしても他人同士。
JUNEさんは、その他人同士を、家族のように結びつけるコミュニティを作ってきました。


仮設住宅に住んでいた、お父さんお母さんたちは、JUNEさんのことを、
毎月11日に息子が帰ってくる日のように楽しみに待っていたものです。

あれから10年…旅立つ人も出てきました…

そして、仮設住宅はほぼなくなり、復興住宅などステージが変わり、離れ離れに…

でもJUNEさんのおかげで今もつながっている人たちは手を取り合って助け合っています。


LOVE FOR NIPPONの精神は、「困った時は、おだがいさま」

福島の前に、新潟中越地震後の長岡を支援してきたJUNEさん。
熊本地震や東日本台風の時にも、いち早く行動しています。

JUNEさんの活動に思いを寄せる福島のメンバーは、
「あの時助けてもらったから恩返しをしなきゃ」と行動しています。

10年、20年経って「あの時大変だったけど、いい思い出だったね」
といえるような未来を作っていきましょう。

これからも撮影し続けます。

 

 

 

リターン

5,000


プラン1:気軽に応援コース

プラン1:気軽に応援コース

・サンクスメール
・SOTE2021ステッカー
・311メッセージカード

- - -ご注意事項- - -

※画像はイメージです

申込数
220
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

10,000


プラン2:限定Tシャツコース

プラン2:限定Tシャツコース

・クラウドファンディング限定Tシャツ

- - -こちらもセットでお届け- - -

・サンクスメール
・311メッセージカード

- - -ご注意事項- - -

※TシャツのサイズはS・M・L・XL・XXLよりお選びください。
※画像はイメージです

申込数
192
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

5,000


プラン1:気軽に応援コース

プラン1:気軽に応援コース

・サンクスメール
・SOTE2021ステッカー
・311メッセージカード

- - -ご注意事項- - -

※画像はイメージです

申込数
220
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

10,000


プラン2:限定Tシャツコース

プラン2:限定Tシャツコース

・クラウドファンディング限定Tシャツ

- - -こちらもセットでお届け- - -

・サンクスメール
・311メッセージカード

- - -ご注意事項- - -

※TシャツのサイズはS・M・L・XL・XXLよりお選びください。
※画像はイメージです

申込数
192
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る