-馬主のかたち-競走馬たちの未来をつくる、馬主側からできること
-馬主のかたち-競走馬たちの未来をつくる、馬主側からできること

支援総額

2,025,000

目標金額 2,000,000円

支援者
44人
募集終了日
2020年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/lovehorse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月26日 17:50

どうか、読んでください。私のプロジェクトにかける思いです。

 

 

初めての愛馬が13連勝!

しかし、続けていくうちに感じた違和感。

 

初めまして祐本光男です。私はこれまで競走馬の馬主として74頭の馬の馬主になってきました。

 

私が初めて一口馬主になった馬は、「ラブリリック」という馬でした。ラブリリックは、船橋競馬場初優勝後、現役時代13勝という素晴らしい成績を残しました。

 

 

出場するレースの度に、ドキドキして眠れない夜を過ごし、馬主になることでこんなにも楽しく、感動をもらうことができるのかと、本当にこの世界を惹きつける経験でした。

 

 

初めての馬だったため思い入れが強かったですが、ラブリリックは、良い成績を収めたこともあり、繁殖牝馬として余生を過ごしました。

 

引退後も幸せに暮らしてもらえたと思っています。

ただ、その後の馬の多くは、その通りにはいきませんでした。

 

 

ラブリリック以降も多くの馬の馬主になりましたが、勝つ馬もいれば、残念ながら負けてしまう馬もいて、負けたとしても、彼らとの時間は多くの夢をもらってきました。

 

しかし負けた馬にラブリリックのような余生の道は、ほとんど開けていません。もしくは、私たち馬主も知る由もない道へ進みます。

 

 

私の愛馬はどこに行ってしまったんだろう...。

 

 

長年続けていくうちに、馬たちの引退後のあり方に違和感を覚えるようになりました。

 

 

愛馬共有オーナーズにかける思い。

引退馬問題へ馬主としてできること。

 

馬主になると、その馬への愛着が湧きます。

 

しかし、競走馬が引退したのちの多くは、行方知らずになっています。

 

私は、馬主として競走馬に関わる以上、この現実を少しでも変えていけないか、せめて自分が関わった馬たちは、一生見守りたい。そう強く思うようになりました。

 

そこで考えたのが、「愛馬共有オーナーズ」という一口馬主の仕組みです。

 

愛馬共有オーナーズとは?

今回、世界で活躍する西内調教師に全面ご協力をいただいたことで、前進することができた、『愛馬共有オーナーズ』は、今までの馬主制度に別の魅力を乗せて、一生、馬たちが余生を過ごすために馬主からできる一つの選択肢です。

 

投資目的の馬主制度ではなく、レースで勝った賞金は全て、馬の育成費・余生にかかる費用に使います。

 

その分、配当はありませんが、馬主となった馬が生きている間はずっと見守ることができます。

 

新しい仕組みを作るには、一番最初が大切です。

 

馬の目利きとして定評のある西谷さんの力をお借りし、実現する目前まできています。

 

オーストラリアでは、良い血統の馬であっても日本よりも安くセリで購入することできます。そのため、クラウドファンディングで募集している200万円でも十分良い馬を購入することが可能です。

 

私は、今回購入する1頭で終えるつもりはございません。

 

 

勝つ馬もいれば、負ける馬もいる。

負けた馬の育成費・養生費は、この仕組みの中の勝った馬の賞金から捻出します。

 

 

馬主たちが一口ずつ馬を支え、馬たちが馬同士で余生を支え合う。それが愛馬共有オーナーズです。

 

最初は1頭から初めて、より多くの競走馬が天命を全うするまで、応援し続ける愛馬共有オーナーズが広がることを願っています。

 

 

 

キーワードは、#馬主の選択肢

 

今回、この仕組みを作るためにクラウドファンディングに挑戦しました。現在は目標金額の半分である100万円以上、ご支援をいただくことができました。

 

ここまでご支援いただきました皆様、本当にありがとうございます。クラウドファンディングは資金を集める一方で、この活動を多くの方々に知ってほしいと願っています。

 

この仕組みが新しい、馬主の選択肢になってもらうことを心から願っています。

 

プロジェクト達成に向けて、最後まで全力でできうることをやりきる所存でございます。引き続き、ご支援・応援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

リターン

5,000


お気軽に、一口馬主

お気軽に、一口馬主

・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)

サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。

愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


季節で見守る、一口馬主

季節で見守る、一口馬主

・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)
・季刊毎に愛馬の写真レター(写真レターはオーストラリアからお送りします)

サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。

愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)


申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


お気軽に、一口馬主

お気軽に、一口馬主

・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)

サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。

愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


季節で見守る、一口馬主

季節で見守る、一口馬主

・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)
・季刊毎に愛馬の写真レター(写真レターはオーストラリアからお送りします)

サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。

愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)


申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る