
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
【残り4時間】関わるまでわからなかった、馬たちの魅力
残り4時間になりました。本当にまだまだアクセスをいただいているようで、本当に感謝しています。
初めて一口馬主になるまで、それまで「競馬」に関心はあれど、馬の本当の魅力を知ることはありませんでした。勝ち負けだけじゃない馬の魅力は、オーナーの1人として関わることで初めて実感することができました。
この一口馬主として、配当を得ない仕組みは、通常の馬主の仕組みではきっと実現は難しいと感じています。
馬一頭の調教から、余生の養生費用は、いくら所得の余裕がある方とはいえ、安い金額ではありません。ただ一口馬主として、みんなが少しずつ出し合って支える形であれば、きっとスタートに立てると思っています。
それでも、最初の一歩。最初の一頭は、まだまだご理解をいただくことは本当に難しい。
でも、どうにかこの仕組みを世の中に発信して、自らその一口馬主の1人として、先導して出資したい。そんな思いでクラウドファンディングに挑戦しました。
今回の仕組みでは、もちろん最初の一頭はレースに出るまで、賞金を稼ぐことはありません。その分は発起人である私が責任を持って賄っていきます。
その後、仮にこの馬たちが、勝てなかったからといって見捨てることはありません。絶対に余生まで責任を持ち、支え合い、皆様が支援してよかったと思っていただけるように頑張ります。

期間中2000人以上のアクセスをいただき、30人以上のご支援者様に恵まれています。この駆け出しの一歩に期待してくださるご支援者様のみなさんのご期待に答えられるよう、できること最善を尽くしていきます。
どうぞ、最後まで見守っていただき、応援いただけますと幸いです。
リターン
5,000円

お気軽に、一口馬主
・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)
サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。
愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

季節で見守る、一口馬主
・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)
・季刊毎に愛馬の写真レター(写真レターはオーストラリアからお送りします)
サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。
愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

お気軽に、一口馬主
・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)
サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。
愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

季節で見守る、一口馬主
・サンクスレター
・愛馬通信(月1回以上)
・季刊毎に愛馬の写真レター(写真レターはオーストラリアからお送りします)
サンクスレターは、お礼の気持ちを込めて愛馬の写真をオーストラリアから送らせていただきます。
愛馬通信は。愛馬の成長を写真と文章で報告いたします。
(メールとフェイスブックグループにて)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

引退競走馬に明るい未来を リトレースサポーター募集中!
- 総計
- 10人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人











