学校に行きづらさを感じている子どもたちにご支援を!

支援総額

613,000

目標金額 300,000円

支援者
43人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/lupinus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月11日 12:39

秩父地域の記者クラブにプレスリリース提出

 
市長訪問のあとに秩父市役所2階にある
記者クラブの報道機関の皆さまへ、プレスリリースを
提出させていただきました。
私たちの活動を多くの方に、正しく知って頂きたい・・・そんな思いからです。
秩父地域でも、『学校に行きづらさを感じている』子どもたちが増えています。
またご家族の悩みなどもケア・解決できればと思っております。
報道関係の皆さま、取材依頼お待ちしております。
 
市役所を訪問させていただき温かく力強いお言葉をかけて頂いた
秩父北堀市長、前野教育長、関係者の皆様お忙しい中、本当にありがとうございました。
 お話に出ていた不登校生徒・児童支援の官民連携のモデルケースの構築などできたら素晴らしと思います。今後とも宜しくお願いいたします。
 
秩父地域でも不登校・保健室登校の子どもたちは増えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の不登校児童生徒数は34万人を超え年々増加しております。
(文部科学省の調査より)
全国34万人
小学校13万人 (50人に1人)
中学校21万人(15人に1人)
11年連続増加中と深刻な社会問題となっています。
学習の遅れや人間関係等に悩み、学校に行きたいけど行けない、行きたくない子どもたちがいます。秩父地域においても増えている現状を皆様にも知っていただきたいと思います。
 

リターン

3,000+システム利用料


皆さまに感謝!3,000円コース

皆さまに感謝!3,000円コース

●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告をお送りいたします。

※5月くらいを開始予定としていますが、子どもたちの参加状況により送れる場合もございますので予めご了承ください。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


運営資金のご支援を!5,000円コース

運営資金のご支援を!5,000円コース

●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告をお送りいたします。

※5月くらいを開始予定としていますが、子どもたちの参加状況により送れる場合もございますので予めご了承ください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


皆さまに感謝!3,000円コース

皆さまに感謝!3,000円コース

●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告をお送りいたします。

※5月くらいを開始予定としていますが、子どもたちの参加状況により送れる場合もございますので予めご了承ください。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


運営資金のご支援を!5,000円コース

運営資金のご支援を!5,000円コース

●感謝のメールをお送りいたします。
●活動報告をお送りいたします。

※5月くらいを開始予定としていますが、子どもたちの参加状況により送れる場合もございますので予めご了承ください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る