このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

自然、起業家、地球の裏側と繋がるラボを街中につくろう~仲間募集~

自然、起業家、地球の裏側と繋がるラボを街中につくろう~仲間募集~
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

180,000

目標金額 10,000,000円

支援者
10人
募集終了日
2022年4月22日

    https://readyfor.jp/projects/yattemiyo-?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

 

京都のオフィスビルで鍵もない、管理人もいないコミュニティスペース『学び場とびら』の運営をしている㈱夢びとの中田俊と申します。

 

食堂と体育の授業のみ通い大学を中退。お弁当配達フリーターから税理士となり起業。こんな適当な人生を歩んでいた僕はアフリカやアジアなど色んな国をまわり、色んな世界を見てどうしたら地球全体での持続可能な取組みができるかを真剣に考えています。

 

 

▼街の中に鍵のない場をつくったら?

 

 

課題を包括的に解決するために、できるだけ多様な視点を取り入れる。そのためには多様な人と関われる場が必要。そう思った僕はオフィスビルの最上階をまるごと借り、壁を壊して自然にいろんな人が繋がる、誰でも入れるワンフロアのスペースをつくりました。

 

それから4年。

 

赤ん坊、学生、学校の先生、起業家、ママ、農家、会社員、アーティストなど様々な人が集まり、多くの人に変化が起こりました。

 

(みんなでお昼寝も当たり前のスペースに)

 

・みんなから応援される事業をつくる起業家

・就活を辞めて世界に通じる染色職人に弟子入りする若者

・コロナ真っ只中に世界に飛び立つ人たち

・大人と起業実験する高校生や大学生

 

受験や就活、今の働き方に悩んでとびらを訪れた人たちが起業や複業、移住など新しい生き方にチャレンジしていく。

 

こういった人たちの変化を見るたびに

 

自分でリスクをとって行動を起こし、新しい時代をつくっていく人たちが挑戦できる場がもっとたくさんいるのでは?と感じるようになりました。

 

毎年のようにやってくる異常気象や人口減、コロナなどなんだか閉塞感がある今の社会には特に。

 

 

▼遠くへ行くならみんなで

 

 

今回のプロジェクトは、

 

『リアルに集まれる』『多様な人から学ぶ』『自然やつくり手、地球の裏側と繋がる』『やってみようを実現する余白、自由度がある』『リスクをとって挑戦している起業家との日常的な接点』

 

学び場とびらを4年間やってみて感じている大事なことが実現できる場をたくさんつくり、その場を活用してみんなで実験するプロジェクトです。

 

今回の実験では既にある場、これから創る場、日本にいると感じられない遠く離れた外国の場など8つの場をフィールドに考えています。

 

 

学び場とびら(京都)

 

オフィスビルの最上階にある鍵のない、管理人もいない、多様な人の『暮らす』『働く』『学ぶ』が混じり合うコミュニティスペース。多様性から何が生まれるかを実験。

 

実験の場士心(京都)

コロナで閉店になる飲食店を高校生、大学生、将来お店を持ちたい社会人と引継ぎ共同経営(当時)。生ごみを活用し地域に繋がりや循環をつくる『ごみカフェKYOTOプロジェクト』廃棄食材を活用したメニューなどあるものを活かす場。

 

OHARANOSTUDIO(京都)

自然の中で、日々の芸術制作する場所でありながら、街と繋がり地域の人々に触れ合う芸術窓口を目指している。絵画、陶芸、写真、彫刻、染色など色んなアートスタジオ事業に関わる事ができる、国内外の芸術家と共に今の時代を考える場。

 

染色工房アートユニ(京都)

染め職人歴50年、世界の一流ブランドを手掛ける西田清さんが営む染色工房。その仕事のカッコよさに惚れ、就活に悩んでいた大学生が弟子入り。普段は入れない工房で自分だけの1着を作る体験だけでなく、職人の生き様を感じられる場。

 

ETS.AFURIKA DOGS(アフリカトーゴ)

㈱AFURIKADOGSのトーゴ現地拠点。コロナ禍でさらに大きくなりつつある現地の貧困、就業、教育などの社会課題を解決するため、その受け皿となるコミュニティカフェ。

 

佐々木ファーム(北海道洞爺)

私たちは地球に寄り添い自然の循環を大切に野菜を育てています。 畑に農薬や肥料を施さずに肥沃な大地と野菜の生命力を信じて寄り添うように育てた野菜たちは味が濃く一口かじると野菜の溢れるパワーが口中に広がります。 食べる『もの』ではなく、大地より頂く『いのち』という感覚。 大切なひとに届けたい。 未来を担う子供達へ届けたい。 手間がかかり大変なこの農業、けれど畑は命と可能性に溢れています。

 

OTOnare house(北海道美唄市)

都会から若者たちが古民家を改修しシェアハウスをしながら、村づくりをするため移住。農に触れ、田舎ならではの暮らし体験ができるリトリート施設。若者が挑戦できる場所。小さな街から世界を変えていく方法を模索中。

 

NATURAL VALUE VILLAGE(in Cambodia)

株式会社NATURAL VALUEが7年前から拠点にしている村。現在は女性がイキイキ働ける工房や、280名の生徒が通う学校、オーガニック農園がある場所です。今後は村をまるごと楽しめるような、体験場所つくりを構想中。

 

 

今回選んだ8つの場所は、これまでの関係性からずっと残って欲しいと思っている場所です。様々な分野で環境や社会にいい循環を生む取り組みをする人たちがこの8つの場にはいます。

 

 

みなさんのずっと残って欲しい場所ってどんな場所でしょうか?

 

 

 

僕の残って欲しい場所は人との繋がりが感じられ、そこでの取り組みが自分たちだけでなく未来の世代や地球の裏側にもいい循環を生み出す場所です。

 

 

▼一緒に実験しませんか?

 

 

実験期間は1年間。(2022年5月1日~2023年4月30日)

リアルではこの8つの場で、オンラインではFacebookグループをつくり実験を行います。

 

 

『遠くへ行くならみんなで』

 

 

この実験に関わるみなさんとどんな事が起こせるのか。新たな出逢いとこれから1年間で起きる事が今からとても楽しみです。  

 

実験への関わり方は自由。自分の得意分野で関わりたい人も、やったことのないチャレンジをしてみたい人もOK♪この実験に関わるユニークな起業家と一緒に活動してみるのもOK♪

 

ユニークな起業家、アーティスト、地球の裏側。普段繋がれない人や場所と繋がった先にどんな未来を創れるのか。一緒に実験を楽しみましょう♪

 

 

~実験に参加する起業家メンバー(一部)~

 

トーゴと日本を往復しながら「みんなが笑って過ごせる世界をつくる」ために奮闘している㈱AFURIKADOGSの中須俊治といいます。京都の金融機関で働いていた経験を活かして、トーゴの人たちの創業支援をしたいと思っています。トーゴと日本両方でいろんな仕事をつくって、一緒に地域を盛り上げていくメンバー募集中です!

 

佐々木麻紀 佐々木ファーム

循環型農業の課題や現代社会の食事情、どうやって本当に届けたいところへ野菜という『いのち』を届けるか? 食べることから人の幸せと循環型社会の未来を作ることを佐々木ファームと一緒に始めませんか?

 

西田清 染色工房「アート・ユニ」代表

ろうけつ染め風の染色「彩纈染め(さいけつぞめ)」や「すりはがし染め」などの技法を独自に編みだす染色家。絶えず新たな挑戦を積み重ね、過去の作品はコレクションブランドにも採用されている。職人歴50年。

 

越本大達 染色工房「アート・ユニ」

大学在学中、就活塾に通って進路を決めようとするも腑に落ちず、イキイキした大人をめぐる旅に出る。そこで出会った面白い人のもとで、インターンを開始。その後なぜかアフリカへ行くことになり、いろんな景色をみる。帰国後、京都の手描き友禅の工房アート・ユニを訪問。一目惚れして西田清氏に弟子入り、今に至る。

 

林 歳彦

広告関連の株式会社ハヤシコーポレーションを経営し、社会貢献に特化した一般社団法人Child Support Organizationの代表理事。ラジオ関西のパーソナリティとしても活躍。社会課題に焦点をあて、社会貢献・環境保全に特化した活動を開始。北海道美唄(村づくり)・東京・名古屋・滋賀・大阪・沖縄宮古島(珊瑚養殖)などを活動拠点としている。

 

べサンスン&マイケル 芸術家

京都大原野にあるOHARANOSTUDIOで活動している韓国とイギリス出身の芸術家。紐や結びをモチーフにしたインスタレーションや絵画、陶芸作品を発表してきた。近年は日韓の近現代史のリサーチや記録資料に基づく作品を手掛けるペサンスン。ロイヤル・カレッジ・オブ・アートの大学院を修了し、文部科学省の奨学生、京都市立芸術大学大学院博士号を取得。アートの文脈でダイアグラムの可能性を拡張すべく制作活動を行っているマイケル。自然、国内外の芸術家と繋がり今の時代を一緒に考えませんか?

 

松﨑 陸 GROMWELL 京藍染色工房(OHARANO STUDIO)

化学薬品は使わず自然のモノのみを使って染める染色家  自身が製作、使用していた手ぬぐいが土へ還った事から天然染色の本質に気付き植物を栽培する畑の土づくりから始め "土から始まり土へと還る物づくり"をコンセプトに自然のサイクルに沿った循環型の物づくりを行う 現在は大正時代に滅びた京藍の再興をはかる 6500年前から使用されている植物染料の栽培からそれを使って色を染めてみたい伝統工芸を体験できるメンバー募集!

 

吉田 南美(Yoshida Minami) 株式会社NATURAL VALUE代表

私たち株式会社NATURAL VALUEは「たのしイイこと、もっと」を合言葉に、 カンボジアを拠点に奮闘している会社です。カンボジアのガスも水道もない農村部にて、サスティナブルブランドを通してのものづくりやOrganic農園、村での学校運営、などを行っています。どうせやるならハッピーな方がいい!どうせやるなら心震える方がいい!私たちと一緒に「たのしくて イイ世の中」をつくってくれるメンバー大募集です♪

 

 

▼リターンについて

 

リターンは3つ。内容は同じですが金額は1、3、5万円を設定しております。実験的な内容が多いので金額設定も実験的に3種類用意しております。ご自身の感じる価値で応援してもらえると嬉しいです。自分ではなく、誰かにプレゼントすることも可能です。

 

〇実験メンバーになる!

 

多様な人、場と繋がり実験し学び合うコミュニティをつくります。実験期間は2022年5月1日から2023年4月30日までの1年間。リアルな8つの場ではそれぞれユニークな起業家が活動しています。その起業家が取り組むプロジェクトに協働できます。オンラインではFacebookグループを作成し交流や情報共有を行います。コミュニティ内の雑談会(週1オンライン開催)、SDGsに本気で取り組んでいる起業家から学ぶセミナー(月1オンライン開催)に参加できます。

 

〇『実験メンバーになる!』権利をプレゼント

 

一緒に実験したい方や、経済的に厳しい状況にいるけど実験に参加したいという方へ実験メンバーになる権利をプレゼントします。

 

〇実験をただただ応援コース+活動報告書(PDF)

 

実験には参加できないけど応援はしたい方向け。実験の推移をまとめて活動報告書(PDF)で送ります(実験終了後の2023年5月)。メールでの報告は随時行います。

 

▼資金使途

 

株式会社夢びとが8つの場の維持継続と、実験期間中に生じるコミュニティやイベントの運営、活動報告書の作成に使わせていただきます。

 

異常気象やコロナなど外部要因の急激な変化が、ずっと残していきたい場所にも例外なく襲い掛かっています。予定していた仕事がなくなり、先が見えません。

 

ただ、おかげで余白がたくさん生まれました。ピンチはチャンス!残したい場所をコミュニティで支える。この実験でその余白を活かして関わる人たちみんなで新しい価値をつくる挑戦をしたいと思っています。ご協力をお願いいたします。

 

≪資金使途≫

 

〇実験利用に伴う利用料 月5万円×12ヶ月×8カ所=480万円

〇8つの場それぞれの取り組みを学ぶ講師費用 120万円

〇コミュニティ運営費 250万円

〇活動報告書作成費用 20万円

〇クラウドファンディング手数料 130万円

 

 

必要金額と目標金額の差額は自己資金、金融機関等からの資金調達で補填いたします。コロナなど外部環境の変化等により万が一継続費用が確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で実験を行います。返金はいたしかねます。

プロジェクト実行責任者:
中田俊 株式会社夢びと
プロジェクト実施完了日:
2023年5月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

株式会社夢びとが8つの場の維持継続と、実験期間中に生じるコミュニティやイベントの運営、活動報告書の作成に使わせていただきます。 異常気象やコロナなど外部要因の急激な変化が、ずっと残していきたい場所にも例外なく襲い掛かっています。予定していた仕事がなくなり、先が見えません。 ただ、おかげで余白がたくさん生まれました。 ピンチはチャンス!残したい場所をコミュニティで支える。この実験でその余白を活かして関わる人たちみんなで新しい価値をつくる挑戦をしたいと思っています。ご協力をお願いいたします。 ≪資金使途≫ 〇実験利用に伴う利用料 月5万円×12ヶ月×8カ所=480万円 〇8つの場それぞれの取り組みを学ぶ講師費用 120万円 〇コミュニティ運営費 250万円 〇活動報告書作成費用 20万円 〇クラウドファンディング手数料 130万円

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金、金融機関等からの資金調達で補填いたします。万が一継続費用が確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で対応し、返金はいたしかねます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yattemiyo-?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

やんちゃ盛りの娘(10歳)と息子(7歳)、娘(2歳)のパパ。食堂と体育の授業のみ通い大学を中退。お弁当配達フリーターから税理士となり起業。アフリカやアジアなど色んな国をまわり、地球全体での持続可能な取組みを始めるため学び場とびら、士心、ごみカフェKYOTO、OHARANOSTUDIO、物々交換コミュニティ『ぶつぶつ』を運営中。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/yattemiyo-?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


実験を応援!+活動報告書(PDF)

実験を応援!+活動報告書(PDF)

実験には参加できないけど応援はしたい方向け。実験の推移をまとめて活動報告書(PDF)で送ります(実験終了後の2023年5月)。メールでの報告は随時行います。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


実験メンバーになる!

実験メンバーになる!

多様な人、場と繋がり実験し学び合うコミュニティをつくります。実験期間は2022年5月1日から2023年4月30日までの1年間。リアルな8つの場ではそれぞれユニークな起業家が活動しています。その起業家が取り組むプロジェクトに協働できます。オンラインではFacebookグループを作成し交流や情報共有を行います。コミュニティ内の雑談会(週1オンライン開催)、SDGsに本気で取り組んでいる起業家から学ぶセミナー(月1オンライン開催)に参加できます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000+システム利用料


『実験メンバーになる!』権利を1名にプレゼント

『実験メンバーになる!』権利を1名にプレゼント

「多様な人、場と繋がり実験し学び合うコミュニティをつくります。実験期間は2022年5月1日から2023年4月30日までの1年間。リアルな8つの場ではそれぞれユニークな起業家が活動しています。その起業家が取り組むプロジェクトに協働できます。オンラインではFacebookグループを作成し交流や情報共有を行います。コミュニティ内の雑談会(週1オンライン開催)、SDGsに本気で取り組んでいる起業家から学ぶセミナー(月1オンライン開催)に参加できます。」

この権利を一緒に実験したい方や、経済的に厳しい状況にいるけど実験に参加したいという方1名にプレゼントできます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

30,000+システム利用料


実験をもっと応援!+活動報告書(PDF)

実験をもっと応援!+活動報告書(PDF)

実験には参加できないけどもっと応援したい方向け。実験の推移をまとめて活動報告書(PDF)で送ります(実験終了後の2023年5月)。メールでの報告は随時行います。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

30,000+システム利用料


前のめりに実験メンバーになる!

前のめりに実験メンバーになる!

多様な人、場と繋がり実験し学び合うコミュニティをつくります。実験期間は2022年5月1日から2023年4月30日までの1年間。リアルな8つの場ではそれぞれユニークな起業家が活動しています。その起業家が取り組むプロジェクトに協働できます。オンラインではFacebookグループを作成し交流や情報共有を行います。コミュニティ内の雑談会(週1オンライン開催)、SDGsに本気で取り組んでいる起業家から学ぶセミナー(月1オンライン開催)に参加できます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

30,000+システム利用料


『実験メンバーになる!』権利を3名にプレゼント

『実験メンバーになる!』権利を3名にプレゼント

「多様な人、場と繋がり実験し学び合うコミュニティをつくります。実験期間は2022年5月1日から2023年4月30日までの1年間。リアルな8つの場ではそれぞれユニークな起業家が活動しています。その起業家が取り組むプロジェクトに協働できます。オンラインではFacebookグループを作成し交流や情報共有を行います。コミュニティ内の雑談会(週1オンライン開催)、SDGsに本気で取り組んでいる起業家から学ぶセミナー(月1オンライン開催)に参加できます。」

この権利を一緒に実験したい方や、経済的に厳しい状況にいるけど実験に参加したいという方3名にプレゼントできます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

50,000+システム利用料


実験をただただ応援+活動報告書(PDF)

実験をただただ応援+活動報告書(PDF)

実験には参加できないけどこんな実験待ってた!!応援するわという方向け。実験の推移をまとめて活動報告書(PDF)で送ります(実験終了後の2023年5月)。メールでの報告は随時行います。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

50,000+システム利用料


転んでも実験メンバーになる!

転んでも実験メンバーになる!

多様な人、場と繋がり実験し学び合うコミュニティをつくります。実験期間は2022年5月1日から2023年4月30日までの1年間。リアルな8つの場ではそれぞれユニークな起業家が活動しています。その起業家が取り組むプロジェクトに協働できます。オンラインではFacebookグループを作成し交流や情報共有を行います。コミュニティ内の雑談会(週1オンライン開催)、SDGsに本気で取り組んでいる起業家から学ぶセミナー(月1オンライン開催)に参加できます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

50,000+システム利用料


『実験メンバーになる!』権利を5名にプレゼント

『実験メンバーになる!』権利を5名にプレゼント

「多様な人、場と繋がり実験し学び合うコミュニティをつくります。実験期間は2022年5月1日から2023年4月30日までの1年間。リアルな8つの場ではそれぞれユニークな起業家が活動しています。その起業家が取り組むプロジェクトに協働できます。オンラインではFacebookグループを作成し交流や情報共有を行います。コミュニティ内の雑談会(週1オンライン開催)、SDGsに本気で取り組んでいる起業家から学ぶセミナー(月1オンライン開催)に参加できます。」

この権利を一緒に実験したい方や、経済的に厳しい状況にいるけど実験に参加したいという方5名にプレゼントできます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

プロフィール

やんちゃ盛りの娘(10歳)と息子(7歳)、娘(2歳)のパパ。食堂と体育の授業のみ通い大学を中退。お弁当配達フリーターから税理士となり起業。アフリカやアジアなど色んな国をまわり、地球全体での持続可能な取組みを始めるため学び場とびら、士心、ごみカフェKYOTO、OHARANOSTUDIO、物々交換コミュニティ『ぶつぶつ』を運営中。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る