
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 1,100人
- 募集終了日
- 2014年11月22日
【あと4日】マギーズセンター・エジンバラ施設長と共に☆
いつもmaggie’s tokyoを応援ありがとうございます。
1200万円を超えるご支援に、心から感謝しています。
本当にどうもありがとうございます。
READYFOR?でのクラウドファンディングも、残り4日となりました。

「何よりも大切なのは、死の恐怖の中で、生きる喜びをなくさないこと」
“Above all, what matters is not to lose the joy of living in the fear of dying”

1996年にオープンした一つ目のマギーズセンター・エジンバラのアンドリュー施設長が来日し、週末に京都の肺がん学会に続いて、昨日はがん研有明病院にて講演を行いました。
マギーズセンターは著名な建築家による建築が素晴らしいと語られていますが、それと同じかそれ以上にそのソフト部分、あらゆる方面からのサポートやプログラムが素晴らしいのだと改めて実感させてもらえる講演でした。
幸せを感じられる建築の中で、自由で、時間制限もなく、継続してくることも、ちょっと立ち寄ることもでき、無料で、1対1でも、カップルでも、家族でも、小グループでも、大グループでも、それぞれに合った、エビデンスに基づいたプログラムが受けられるようになっているマギーズセンター。

(講演資料より)
あらゆるステージにある患者さんが自分の力を取り戻していけるよう寄り添い、社会的、精神的なサポートをするだけでなく、患者の子どもに病気のことを理解してもらい隠さずに一緒に向き合っていけるようなプログラムがあったり、死別後の悲しみをケアしたり、来られない方にはオンラインで自由に相談ができる環境が整っていたり…と、がんをとりまく様々な課題に共に向き合い、全方向からサポートしています。

(講演資料より)
そんなマギーズセンターには去年1年間で、イギリスのがん患者の4.5%が、スコットランドでは新たにがんと診断された5人に1人が、そしてエジンバラでは2人に1人がマギーズセンターを訪れたそうです。

(講演資料より)
オバマ大統領のミシェル夫人も視察に訪れています。
全英で多くのがん患者さんや家族に信頼され、必要とされているマギーズセンター。
そのあらゆる方面からのサポートやプログラム内容を行うのはそう簡単なことではありませんが、本国としっかり連携し、これまで20年かけて築いてきたプログラムを研修していただきながら、日本独自のニーズにも応えられるようなmaggie’s tokyoを築いていきたいと考えています。
こちらでの応援を呼びかけられるのもあと4日。
早く土地と建築の心配をせずに中身の充実に向けて全力で取り組めるよう、引き続きご支援、拡散いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
maggie's tokyoプロジェクトメンバー一同
リターン
1,000円
【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,346,000円
- 支援者
- 392人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 216,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 19日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,499,600円
- 支援者
- 13,184人
- 残り
- 24日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,926,000円
- 寄付者
- 656人
- 残り
- 36日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 244,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 39日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 36日









