米原市の曳山まつりは子ども歌舞伎が主役。子どもたちの想いを未来へ!
米原市の曳山まつりは子ども歌舞伎が主役。子どもたちの想いを未来へ!

支援総額

519,000

目標金額 500,000円

支援者
30人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/maibarakodomokabuki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月01日 15:07

プロジェクトが達成出来ました。皆様の御支援ありがとうございました。

ご支援者様へ

10月11日(土)から13日(月)の三連休に無事に子供歌舞伎狂言を執行する事ができました。
 今年は想定外の猛暑が続き、台風シーズンを迎える事など、心配な日々が続きましたが、大きな健康トラブルや事故も無く終了することが出来ました。
 ひとえに、皆様からの多大なるご支援・ご声援と地域各種団体の協力の賜物と感謝している次第です。
 今回のプロジェクトの趣旨は「米原市の曳山まつりは子ども歌舞伎が主役。子どもたちの想いを未来へ」でした。
 主役を演じてくれた子どもたちは素晴らしい経験と想い出ができたものと確信しています。
又、地域の観賞してくれた子ども達や参加した若衆にも将来に続いてゆく実り有る成果があったと思います。
 次年度以降に、この成果が花ひらき、「米原曳山まつり」が持続されて行く事を願うばかりです。
 支援金の使途としては、全額稽古舞台の維持管理費用、小道具や大道具の製作費用等に使用させて頂き、補填に活用させて頂きます。
 今後の活動につきましても、SNSで引き続き発信してゆく予定でおりますが、次年度以降も皆様のご支援・ご声援を宜しくお願い致します。
 甚だ簡単では御座いますが、皆様のご健康とご多幸を祈念し、御礼のご挨拶とさせて頂きます。
 尚、子どもたちからのお礼のメッセージを下記のURLでお送りいたします。
ご覧いただければ幸いです。
https://youtu.be/__U3RMqBd8Q?si=ku0sdhTUjOLeKUF5

                     米原曳山祭保存会 会長 小森年展

リターン

3,000+システム利用料


応援支援/3,000円コース

応援支援/3,000円コース

▼子供たちからの感謝のメッセージをメールにて送ります。
※特別なリターン品のご用意はありませんが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


曳山まつりフォトカード

曳山まつりフォトカード

フォトカードをお送りします。
●曳山まつりPHOTO CARD(1種類3枚)
※写真の変更はご容赦ください。
●お礼のメール

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


応援支援/3,000円コース

応援支援/3,000円コース

▼子供たちからの感謝のメッセージをメールにて送ります。
※特別なリターン品のご用意はありませんが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


曳山まつりフォトカード

曳山まつりフォトカード

フォトカードをお送りします。
●曳山まつりPHOTO CARD(1種類3枚)
※写真の変更はご容赦ください。
●お礼のメール

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/maibarakodomokabuki/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る