
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2021年9月22日
子ワーキングカフェの大切な存在、シッターさんのご紹介です
●子ワーキングカフェの大切な存在、シッターさんのご紹介です
みなさんいつも応援していただき、本当に有難うございます!

今日は『託児付き子ワーキングカフェ』の大切な存在である
4名の専門託児チームメンバーをご紹介します。
4名ともみーんなそれぞれ特徴があって、保育園とはひと味、
いや、ふた味違う『託児チーム』の良さなんだと思っています♩

左上から右上に向かって順番にご紹介しますね。
・・・・・・・・・
玉城伸悟 | 保育士・シッター・保育者イベント主催
沖縄県那覇市で保育士(副主任)として保育園に勤務する傍ら、
『笑顔になれる時間のお手伝い』として各家庭向け、各種イベントの
ベビーシッターとして活動中。
『保育士の価値を高める』保育士の働き方の幅を広げることを目的に
保育士や潜在保育士・学生を支援する『ほいっぷ』を運営。
SNSアカウント @shin5.02
・・・・・・・・・
新垣翔吾 | ショウゴベビーシッター施設長
『月に一度、ママにご褒美時間を』をモットーに
美容室に行きたい、友達とランチしたい、仕事に集中したい
そんなママ達の自分時間を作るサポートをしてくれる
沖縄初・個人のベビーシッター。保育資格、幼稚園教員免許も取得済み。
SNSアカウント @sho_gog
・・・・・・・・・
仲眞ひかり | ベビーシッターサービスTwinkle(トゥインクル)
沖縄市幼児一時預かり・一時保育居宅訪問型保育事業認定の
ベビーシッターサービス事業を沖縄県内で展開。
働く保護者や各家庭に合ったサービスを提供し、
子育て中でも夢や目標に向けて頑張るママ達をサポートしている。
SNSアカウント@twinkle_okinawa
・・・・・・・・・
東風平 朝任(がじゅまる) | 子供トレーナー
理学療法士として病院勤務の後、元々の子供好きが高じてこどもトレーナーに転身。
探求の時々で何度も体験を繰り返し、その日その瞬間の自分が最も好きなことに挑戦してもらう!こどもトレーニングを中心に、ビーチクリーン活動を通して自然の尊さ・大切さ・楽しさを子供達に伝えている。
SNSアカウント@gajumaru_kodo_tore
以上のこの4名が私たちと共に頑張るママ達を全力でサポートしてくる
託児チームのメンバーです。
託児の利用方法やサービス内容は、随時お知らせしますね。
『託児付き子ワーキングカフェ』では、ママ達がお仕事頑張っている間、
こども達もそれぞれ楽しめる、そんなお互いが共存し合える場所を目指しています。
今回私たちのプロジェクトは 『Nothing or All』という
1円でも達成に満たなかったら、ご支援頂いた方々に全額お返しする
という方法です。
ここまで応援していただいた皆さんのお気持ちに必ず応えたい!
孤育てから卒業して、穏やかな笑顔のママたちを見たい!!
自分たちの可能性に向かって色々チャレンジでしてるママや、子供達のキラキラした顔を見たい!
・・・こんなことを想像しながら、
託児付き子ワーキングカフェの存在が
『当たり前』になるように、
『孤』育て解決に繋がる社会を
皆さんと一緒に創っていけたら最高に嬉しいです!
『孤育てからの卒業を目指して。託児付き子ワーキングカフェを作る!』
目標金額:170万円
募集期間:8月22日(月)10時〜9月22日(水)23時 ※残り11日!
引き続きお力添えのほど、宜しくお願い致します。
★☆シェア、いいね👍のご協力もお願い致します★☆
mamamone FACEBOOK
mamamone INSTAGRAM
一人でがんばらない沖縄ママコミニュティmamamone
知念 奈々 / 瑞慶覧 麻沙美 / 知念 華子
リターン
3,000円

プロジェクトを私たちと一緒に創る|ゼロイチお楽しみチケット
新しい事業とコミニュティ作りを私達と一緒に創り楽しみませんか?0→1フェーズの新規立ち上げ事業です。傍観、野次馬的参加もOK!!
▶︎出来ること
・非公開グループで立ち上げに関する情報共有
・0→1の新規事業に立ち上げを体験できる
・コミニュティの作り方を1番近くで体験できる
コワーキングカフェのOPEN、コミニュティ作りのプロセスをリアルに知れて、プロジェクトに参加していただきます!
私は11年前に地元を離れて沖縄に移住、結婚・子育てをしてきました。
その中で孤独を感じ、沖縄の大きな社会課題である貧困や様々な機会格差を体感したことをきっかけに、人脈も資金も経験もない中で2年前から沖縄ママコミニュティ活動をスタートしました。
失敗も含め、この立ち上げ期間しか得れないコト・モノが沢山あります。ネットや本よりも経験した人だけのリアルな経験ができる、裏側の実情を知りたい!聞いてみたい!一緒に創り上げていきたい!ワクワクしたい!そんな方はぜひ!!
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

感謝の動画メッセージ
このプランをご支援いただいた方には、私たちが心を込めてお礼の動画メッセージをメール添付にてお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

プロジェクトを私たちと一緒に創る|ゼロイチお楽しみチケット
新しい事業とコミニュティ作りを私達と一緒に創り楽しみませんか?0→1フェーズの新規立ち上げ事業です。傍観、野次馬的参加もOK!!
▶︎出来ること
・非公開グループで立ち上げに関する情報共有
・0→1の新規事業に立ち上げを体験できる
・コミニュティの作り方を1番近くで体験できる
コワーキングカフェのOPEN、コミニュティ作りのプロセスをリアルに知れて、プロジェクトに参加していただきます!
私は11年前に地元を離れて沖縄に移住、結婚・子育てをしてきました。
その中で孤独を感じ、沖縄の大きな社会課題である貧困や様々な機会格差を体感したことをきっかけに、人脈も資金も経験もない中で2年前から沖縄ママコミニュティ活動をスタートしました。
失敗も含め、この立ち上げ期間しか得れないコト・モノが沢山あります。ネットや本よりも経験した人だけのリアルな経験ができる、裏側の実情を知りたい!聞いてみたい!一緒に創り上げていきたい!ワクワクしたい!そんな方はぜひ!!
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

感謝の動画メッセージ
このプランをご支援いただいた方には、私たちが心を込めてお礼の動画メッセージをメール添付にてお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 16時間












