子育ての悩みを解決!ママのママによるママのためのコミュニティ

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2017年3月17日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
#国際協力
- 総計
- 87人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
- 現在
- 15,107,500円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 33日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,165,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 38日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 4,755,000円
- 寄付者
- 245人
- 残り
- 51日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
#地域文化
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 5日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
#まちづくり
- 総計
- 52人
プロジェクト本文
私のように子育てに悩むママたちを元気にしたい!
はじめまして!マミーズサポート 副代表の木村亜裕美と申します。青森県十和田在住で、5歳・3歳・2歳・0歳と4人の子どもがいる子育て奮闘ママです。
子育てに悩んだり、
今回は、そのマミーズサポートの活動拠点となる事務所の一画をキッズルームにするプロジェクトです。
内装費及び初期運営費の一部が足りていないため、皆様からご支援頂きたいと思います。キッズルームを創ることができれば、ママたちがつながる居場所を提供することができます。
どうかご支援宜しくお願い致します。
ママの笑顔を応援したい!マミーズサポート!
子育ては本当に大変です。育児のストレス、身体的な疲労、仕事とのバランス、嫁姑問題など、大変なことがたくさんあります。
良い子育てをするために、つい無理をしがちなママがたくさんいます。私の場合は、3人目の赤ちゃんがお腹にいるときに、精神安定剤を飲まなければ夜も眠れない状態になってしまいました。
それを知った主人が、すぐに実家のある十和田への移住を決意してくれました。
十和田へ帰って来たことで、私の母親に子どもを見てもらったり、友達とちょっと出かける時間もできたり、地域の人たちに助けられたりしたことで、だいぶ子育てが楽になったのです。
また、もともと私は食育講師やヨガ、タイ古式マッサージなどの資格を持っており、食と体に関する仕事をすることが夢でした。その夢も、ここ十和田で子育ての協力を得ることで実現し、ささやかながら自宅で資格を活かしたエステも開業できました。
食育講師としても、子育て支援センターなどから声をかけていただけるようになり、産後の栄養の取り方や子どもの食生活のサポートにも取り組むことができたのです。
今思えば、精神安定剤を飲むまで追い詰められていたことが信じられないのと同時に、後悔の気持ちがあります。
そして「私のように子育てに悩むママたちを元気にしたい」との思いにいたり、十和田のママ友たちと「マミーズサポート」立ち上げました。
輝くママをみんなで目指す!
●笑顔のママへ STEP1「ママたちのコミュニティ広場・・・Mammy's Cafe」
ママたちが子連れで参加できて楽しくおしゃべりできるカフェを!
ママは悩み事や愚痴を言える場所って実はなかなか無いのです。「それわかるぅ~(^.^)」で想いをみんなで共有しながら、「私だけじゃない、みんなも同じなんだ」そう思うだけで子育てママは一歩前進出来るもの。
そして、ママたちの「夢」や「なりたい」「得意なこと」「アイデア」などを、カフェで気軽にお話して、それを実現するにはどうすればよいかをみんなで意見を出し合って、輝くママを目指す。そんなコミュニティカフェを開催します!

●笑顔のママへ STEP2 「助け合おう!Mammy's Work」
例えば、独身時代に、取得したネイルの資格。結婚して子どもができて、今さらその資格で働きに出ることもむずかしい。
そんな時に、Mammy's Workで空いた時間を使いながら、コミュニティの中でママ友にネイルをする。資格が無くても、それぞれのママの得意なことを出し合って助け合うことで、まずは小さな経済を回します。

●笑顔のママへ STEP3「輝くママを目指す!Mammy's Production」
ママによるママのためのワークショップを開催します♪
私は、食育や産後の骨盤体操、ムーンヨガのワークショップなどを時々開催しています。ここ十和田ではそれぞれのママが色んな場所で小さなワークショップを開催しているのです。そんなママたちを講師としてお招きしてマミーズサポートでワークショップを開催しながら、いずれは「ママたちの大きなワークショップイベント」にしていけたらと思っています。
そして、ワークショップの経験のないママも、ママだから出来る事、それぞれのママたちの得意をスキルアップをはかりながら、新しくワークショップデビューをすることを目指します!

マミーズサポートの未来像
マミーズサポートでは十和田のおばあちゃんたちも賛同してくれています。今とは違う時代を生きたおばあちゃんたちの子育ての話を聞くと、それはそれで大変な苦労があったことを知ります。
お嫁さんとして嫁ぎ子を産み育て、家庭の中の仕事もこなしてきた大先輩ママたちと連携することで、孤独を感じているママたちの救いになることを願い、地域のコミュニティーとして大きくしてことを春から計画しています。
また、パパたちもコミュニティーとしてつながりママの子育てを応援し、時々休めるよう力を貸してくれます。
辛いときに「助けて」と言える。
不安や悩みを共有して、みんなでそれを解決して、子どもを連れて参加できる場所の提供によりママたちが多くの仲間と知り合って、実はこんなことが出来る、やりたかった!をみんなで育てて、ママが笑顔になれる場所、それがマミーズサポートが目指しているものです。
そして、十和田から全国の子育てママを応援!
そんな未来を私たちは描いています。
どうかご支援宜しくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
青森県十和田市在住。夫と4人の子ども(5歳、3歳、2歳、0歳)と暮らしています。「マミーズサポート副代表」セラピスト&食育インストラクター
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼のメール
お礼のメールを送付させていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

感謝の気持ちを込めたポストカード &ホームページクレジット&イベント・ワークショップ無料招待券&ペアマグティーセット
感謝の気持ちを込めたポストカードをお送りします。
マミーズサポーターとしてホームページへお名前を掲載します。
イベント・ワークショップ無料招待券をお送りします。
ペアマグティーセットをお送りします。
※在庫の状況により品物が変わる場合がございます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
お礼のメール
お礼のメールを送付させていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

感謝の気持ちを込めたポストカード &ホームページクレジット&イベント・ワークショップ無料招待券&ペアマグティーセット
感謝の気持ちを込めたポストカードをお送りします。
マミーズサポーターとしてホームページへお名前を掲載します。
イベント・ワークショップ無料招待券をお送りします。
ペアマグティーセットをお送りします。
※在庫の状況により品物が変わる場合がございます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2017年5月
プロフィール
青森県十和田市在住。夫と4人の子ども(5歳、3歳、2歳、0歳)と暮らしています。「マミーズサポート副代表」セラピスト&食育インストラクター









