支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2012年12月18日
ジャパンクリエーション
今日はジャパンクリエーションということで、布、副資材など服の素材となるものの合同展示会にいってまいりました!!

見に行った目的としては、まず被服を学ぶ学生らしく自信の作品に生かすための素材調べのため。今回でこのような展示会に行くのは3回めですが、私が勉強不足なのか、語彙が少ないだけなのか、常に驚きっぱなし、馬鹿みたいに「すごい」しか毎回叫んでいない気がします。
そしてもう一つの目的としては、大事なプロジェクト「マチ」の取材の申し込みです。4月の取材先様はもう決まっておりますが、その次に出す号に出ていただくため、名刺もってもう一人の相方と各企業様のブースをまわりました。
地味にこういう時でも「マチ」はしっかり動いているのです。若干(かなりの)緊張のなかでの申し込みでしたがどの企業様、工場様も暖かくお話聞いてくださいました。
ごく当たり前のことしかいえませんが、この展示会でたくさんのブースを見て回り、日本の企業様さんや工場さんたちの熱意を肌で感じることができたと思っています。
また商談専用ブースや企業さん同士が会話しているのを見て、アパレルとビジネスのつながりを実感しました。
こういうことは学校ではなかなか知ることができないためとても勉強になりました。
なんだか学生の感想文(それも下手な)のようになってしまいましたが、「マチ」の活動は
水面下で粛々と進んでいます。
このまま水面下で水没にならないだろうな・・なんて声が聞こえてきそうですが、浮上の準備はしっかりと進めています。
今後ともぜひ見守ってください!応援いつもありがとうございます。
リターン
3,000円+システム利用料
※取材風景のポストカード3枚
※取材レポート
※フリーペーパー
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
※取材風景のポストカード5枚
※取材レポート
※フリーペーパー3部
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
※取材風景のポストカード3枚
※取材レポート
※フリーペーパー
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
※取材風景のポストカード5枚
※取材レポート
※フリーペーパー3部
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 39日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日










