街をいろどれ!ご縁をばらまけ! by 松本ありがとうプロジェクト

支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2023年10月31日

田むら銀かつ亭|箱根・強羅に宿泊施設オープン!温故知新のまち創りへ

#観光
- 現在
- 2,280,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 2日

福井県越前町をオープンウォータースイミング(OWS)の聖地にしたい

#地域文化
- 現在
- 205,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 39日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
#地域文化
- 総計
- 10人

北海道ニセコエリアから初のアイドルグループを誕生させる

#地域文化
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

焼津神社|日本武尊の御事蹟を称え、千六百年の歴史と文化を未来へ繋ぐ

#地域文化
- 現在
- 10,060,000円
- 支援者
- 167人
- 残り
- 8日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

#地域文化
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 6日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

#地域文化
- 現在
- 3,868,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
▼プロジェクト立ち上げの想い
この度は本ページに足を止めていただきありがとうございます。
松本ありがとうプロジェクトの矢澤です。
このプロジェクトはコロナに見舞われた2020年に、「コロナ禍でも来てくれたお客さんにいつもより気持ちを込めてありがとうを伝えよう」という想いで発足しました。
そして心強い後援、協賛企業様の助けと、多くの近隣店舗のご協力によって、今年で4年目を迎えることができました。
コロナが落ち着きつつある今日ではありますが、
以前の活気を取り戻したとはまだまだ言い難いのが現状です。
それを悲観するのではなく、ゼロベースからまた松本を好きになってもらえるきっかけとして
この活動を通してもっと多くの人に松本の魅力を知ってもらいたい。
「また来たい!」と思わせてくれる"人の温かさ"を感じてもらいたい。
忘れられない思い出が作れたり、新しいきっかけに出会えるような街にしたい。
このような想いを形にしていくことが我々の原動力になっています。
▼活動経緯
2020.21年 松本ぼんぼん中止日に縁日の開催
2020年 松本市教育委員会に金魚寄付、教育委員会より感謝状を授与
2021年 松本おうち食堂開催(松本市助成)
2021.22年 松本駅前「真夏の松本大作成」開催
2022年 長野県、地域振興局連携「ワクチン接種ポスター制作及び配布」
2023年 松本駅前「New year celearation2023」中小企業庁助成 協力 松本山雅
2023年 フラワーバレンタイン開催
2023年 夏のありがとうプロジェクト
ありがとうTシャツの配布、ダンスパフォーマンスの開催
▼今回のプロジェクト内容
松本ありがとうプロジェクト
New year celebration 2024 (仮)
2024年1月 松本駅前
【プロジェクショングラフィック】
冬の松本駅前をプロジェクショングラフィックで彩ります!
プロジェクターを使い華やかな映像を円形のスクリーンに投射します。またカメラの前に人が立つと、その姿と合成して映像を映し出してくれます!
元々は松本へ足を運んでくれた方へ「ウェルカム」の気持ちを伝える為に始めましたが、
昨年は家族連れや高校生など、地元の方々もたくさん遊びに来ていただき、映し出されたスクリーンで写真撮影などを楽しんでる姿が見られました!
プロジェクショングラフィックの背景デザインなどは、松本市の皆様からの一般公募から採用させて頂く予定です。
【駅前マルシェ・つながるーむ の開催】
シングルエイジ教育学会の協力で残しておきたい松本の文化についてお子様と一緒に体験できる
スペースをご用意致します!
折り紙や人形劇の体験、野生動物との共生について学ぶ講座を開催します。
そして今年、、新しい試みとして
【ありがとうクーポンの配布】
皆様からご支援いただいたお金で "ありがとうクーポン" を配布します!
2023年8月のありがとうプロジェクトでは、駅前にて "ありがとうTシャツ" を600枚配布し、
たくさんの飲食店にご協力していただき、店員さんに着用して頂いたり、店内店外にTシャツを飾っていただくことで、
街中の至るところを青色に染めて、日頃の感謝の気持ちを表現させていただきました。
2024年冬プロジェクトでは、
1500枚の "ありがとうクーポン"
(協力店舗で使える1000円分の割引券)
を配布し、もっともっと松本のお店を知っていただき、温かさに触れていただく機会に繋げていこうと考えています!
このありがとうクーポンは、
有効期限を2/1〜2/29の閑散期に設定させていただくことで、少しでも多くの人が2月の松本を訪れ、
普段松本を支えてくれているお店の方々へ、ありがとうの気持ちをお返しできる期間になればと思っております!
▼今後の展望・ビジョン
松本ありがとうプロジェクトの活動を通して、より多くの人たちに "松本" を知ってもらうこと。
そして、ありがとうプロジェクトの企画が
皆様に心待ちにしてもらえるような、特別なイベントになれることを目指しています。
お店の方が お客様に
お客様が
お店や企業など街を支えてくれてる方々に
お互いに感謝の気持ち『ありがとう』を
日頃から言葉にして伝え合える街であり続けるために。
▼プロジェクトの留意点
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、延期もしくは、季節に合わせた代替イベントでご支援金を活用させて頂きます。またイベント期間に配布したものや、返礼品としてお送りさせて頂いた "ありがとうクーポン" が、上記の事情で2024年2月中での使用が難しいと判断した場合には、使用期間を変更致しますので、クーポン券に記載のQRコードから「松本ありがとうプロジェクト」のInstagramアカウントをご確認ください。また購入後はご返金が不可になります。ご了承ください。
▼受け取りから利用までの流れ
① 2023年12月下旬より順次郵送
(2024年1月末までに完了)
② 会計の際にクーポン券の提示
※クーポン券を使用する際は注文前に使用の旨をお伝えください。
▼松本ありがとうプロジェクト
公式インスタグラムアカウント
https://instagram.com/matsumoto_arigatou_project?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
- プロジェクト実行責任者:
- 矢澤洋一(松本ありがとうプロジェクト)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年1月27日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
松本ありがとうプロジェクトは2024年1月の毎週末(金、土曜)に、松本駅前でプロジェクショングラフィックを開催します。 ご支援頂いたお金は開催経費に150万円、その際に配布する "ありがとうクーポン" の制作費や発送費に230万円、クラウドファンディング手数料及び人件費や、広告宣伝費などの活動経費に120万円を活用させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
aliveの関島です。 今年の夏、松本ありがとうプロジェクトに協賛として携わらせていただきました。 そこからのご縁が広がり、 今回松本ありがとうプロジェクトを盛り上げる側として、微力ながらに協力させて頂きます!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

【全力応援】 感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます。
返礼をお送りしない代わりに、駅前で配布する "ありがとうクーポン" の発行にご支援金を活用させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

ありがとうクーポン 1000円 + 応援クーポンの発行
【ありがとうクーポン】
2024年2月1日〜2月29日まで使える、閑散期の松本をお助けする割引クーポン1,000円分をお送りします。
さらに、2024年1月に松本駅前で行われるありがとうプロジェクトでもクーポンを配布しますので、それと併せてご利用になれます。
【応援クーポンの発行】
あなたの支援金から、応援したいお店で使える "専用クーポン" を3枚(3,000円分)発行し、
2024年1月のイベント期間に駅前にて配布させていただきます。
駅前で配られるクーポン券をきっかけに、応援したいお店に新しいご縁が増えるきっかけを作り出しましょう!
下記の【応援店舗】にて、応援したい店舗名をご記入ください。
【応援店舗】を指定しない場合は、「特になし」とご記入ください。通常クーポン券として発行し、駅前で配布させていただきます。
※特になし、空白などの場合や、非対象店舗(指定地域範囲外、お店のNGなど、、)をご記入して頂いた場合は、
3枚分を 通常の "ありがとうクーポン" として発行させていただきます。ご了承ください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

【全力応援】 感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます。
返礼をお送りしない代わりに、駅前で配布する "ありがとうクーポン" の発行にご支援金を活用させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

ありがとうクーポン 1000円 + 応援クーポンの発行
【ありがとうクーポン】
2024年2月1日〜2月29日まで使える、閑散期の松本をお助けする割引クーポン1,000円分をお送りします。
さらに、2024年1月に松本駅前で行われるありがとうプロジェクトでもクーポンを配布しますので、それと併せてご利用になれます。
【応援クーポンの発行】
あなたの支援金から、応援したいお店で使える "専用クーポン" を3枚(3,000円分)発行し、
2024年1月のイベント期間に駅前にて配布させていただきます。
駅前で配られるクーポン券をきっかけに、応援したいお店に新しいご縁が増えるきっかけを作り出しましょう!
下記の【応援店舗】にて、応援したい店舗名をご記入ください。
【応援店舗】を指定しない場合は、「特になし」とご記入ください。通常クーポン券として発行し、駅前で配布させていただきます。
※特になし、空白などの場合や、非対象店舗(指定地域範囲外、お店のNGなど、、)をご記入して頂いた場合は、
3枚分を 通常の "ありがとうクーポン" として発行させていただきます。ご了承ください。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
プロフィール
aliveの関島です。 今年の夏、松本ありがとうプロジェクトに協賛として携わらせていただきました。 そこからのご縁が広がり、 今回松本ありがとうプロジェクトを盛り上げる側として、微力ながらに協力させて頂きます!