
支援総額
460,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2022年1月4日
https://readyfor.jp/projects/medics1964?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月13日 12:28
メディックス2年間の軌跡〜2020年度編〜
新型コロナウイルス感染症によって、1年間対面活動を休止せざるを得なくなったメディックス。
そんな私たちが、どのようにして対面活動再開まで努力したのか、2年間何があったのかをご紹介いたします!
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶
今回は2020年度編です!
⏰2020年3月〜4月⏰
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴って、学校からの通知により、メディックスは期間不明の活動休止を余儀なくされました。
当時はzoomなどのオンラインツールに対する知識がほとんどなく、「何もできない」期間がしばらく続きました‥
⏰2020年4月〜6月⏰
合唱に対して情熱的な現在の2回生達が入団してくれました🌸
学校の開催するオンライン新歓や、慣れないツイキャスでの新歓など、初めての形式の新歓で団員もてんやわんやしていました💦
⏰2020年7月〜9月⏰
怒涛の新回生(現2回生)の入団ラッシュが続き、sound trapという多重録音アプリを使用したオンライン練習も安定して行えるようになりました🎶
しかし、例年行なっていた合宿は中止になり、まだまだ対面活動再開の兆しは見えません‥
⏰2020年9月〜10月⏰
対面活動再開の見通しが立たない中、2020年度定期演奏会を実施するかの話合いが行われました。
「2月にはきっと演奏会ができる!」
そう信じて、12月の定期演奏会を延期し、2月に開催することを決定しました。
新入生も入り、新体制が始まります😾
⏰2020年11月〜12月⏰
2月に実施予定だった定期演奏会に向けて、本格的に練習が始まりました🎶
対面活動は依然として禁止されたままでしたが、
音源の共有や、週3日のパートミーティング、常任の先生方とのオンライン交流会など、前向きに進み始めました
⏰2020年12月⏰
当時の部長の努力と学校側のご協力のおかげで、対面活動に向けてのガイドラインが徐々に完成し始めました🔥
対面活動再開まであと一歩!
みんなと一緒に歌える!
第二回となる顔合わせもこの時期に行われ、ようやくメディックスの輪郭が整いました。
⏰2021年1月⏰
対面活動再開の目処が通ったものの、2月実施予定の定期演奏会には間に合わないという判断をくだし、第57回定期演奏会が延期されました‥。
この悔しさや対面活動再開の希望を原動力に、来年度に向けての活動が始まりました🌸
⏰2021年2月⏰
予定していた定演は中止となりましたが、なんとかレパートリーを披露できないかと考えました🧐
関西学生混声合唱連盟の定期演奏会も近づいていたので、2020年レパを2021年に繰り越し、みんなでステージに乗ることを目指しました🔥
⏰2021年3月⏰
ようやく学校から対面活動再開の許可が降り、現在3回生は1年ぶり、2回生は初めて一緒に声を重ねることができました。
初めてみんなの声を直接聞いた時は、喜びと嬉しさで胸がいっぱいで、涙が溢れるのを必死に堪えていました。
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶
次の投稿では、2021年度の活動をご紹介いたします
そんな私たちが、どのようにして対面活動再開まで努力したのか、2年間何があったのかをご紹介いたします!
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶
今回は2020年度編です!
⏰2020年3月〜4月⏰
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴って、学校からの通知により、メディックスは期間不明の活動休止を余儀なくされました。
当時はzoomなどのオンラインツールに対する知識がほとんどなく、「何もできない」期間がしばらく続きました‥
⏰2020年4月〜6月⏰
合唱に対して情熱的な現在の2回生達が入団してくれました🌸
学校の開催するオンライン新歓や、慣れないツイキャスでの新歓など、初めての形式の新歓で団員もてんやわんやしていました💦
⏰2020年7月〜9月⏰
怒涛の新回生(現2回生)の入団ラッシュが続き、sound trapという多重録音アプリを使用したオンライン練習も安定して行えるようになりました🎶
しかし、例年行なっていた合宿は中止になり、まだまだ対面活動再開の兆しは見えません‥
⏰2020年9月〜10月⏰
対面活動再開の見通しが立たない中、2020年度定期演奏会を実施するかの話合いが行われました。
「2月にはきっと演奏会ができる!」
そう信じて、12月の定期演奏会を延期し、2月に開催することを決定しました。
新入生も入り、新体制が始まります😾
⏰2020年11月〜12月⏰
2月に実施予定だった定期演奏会に向けて、本格的に練習が始まりました🎶
対面活動は依然として禁止されたままでしたが、
音源の共有や、週3日のパートミーティング、常任の先生方とのオンライン交流会など、前向きに進み始めました
⏰2020年12月⏰
当時の部長の努力と学校側のご協力のおかげで、対面活動に向けてのガイドラインが徐々に完成し始めました🔥
対面活動再開まであと一歩!
みんなと一緒に歌える!
第二回となる顔合わせもこの時期に行われ、ようやくメディックスの輪郭が整いました。
⏰2021年1月⏰
対面活動再開の目処が通ったものの、2月実施予定の定期演奏会には間に合わないという判断をくだし、第57回定期演奏会が延期されました‥。
この悔しさや対面活動再開の希望を原動力に、来年度に向けての活動が始まりました🌸
⏰2021年2月⏰
予定していた定演は中止となりましたが、なんとかレパートリーを披露できないかと考えました🧐
関西学生混声合唱連盟の定期演奏会も近づいていたので、2020年レパを2021年に繰り越し、みんなでステージに乗ることを目指しました🔥
⏰2021年3月⏰
ようやく学校から対面活動再開の許可が降り、現在3回生は1年ぶり、2回生は初めて一緒に声を重ねることができました。
初めてみんなの声を直接聞いた時は、喜びと嬉しさで胸がいっぱいで、涙が溢れるのを必死に堪えていました。
🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶
次の投稿では、2021年度の活動をご紹介いたします
リターン
1,000円
メディックスがんばれー!プラン
・支援金領収書
※支援金領収書以外のリターンはございません。
※支援金は税金控除の対象外でございます。予めご了承ください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
メディックス応援プラン
・支援金領収書
・団員からのお礼のメッセージ
※支援金は税金控除の対象外でございます。予めご了承ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円
メディックスがんばれー!プラン
・支援金領収書
※支援金領収書以外のリターンはございません。
※支援金は税金控除の対象外でございます。予めご了承ください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
メディックス応援プラン
・支援金領収書
・団員からのお礼のメッセージ
※支援金は税金控除の対象外でございます。予めご了承ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益財団法人ケア・インターナショナル ジャパン
公益財団法人 東日本盲導犬協会
エル・システマジャパン
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
りりあ
(MCJ)神戸市外国語大学全国大学生マーケティ...

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 21人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 35人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
継続寄付
- 総計
- 78人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
252%
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
22%
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 20日











