支援総額
目標金額 8,500,000円
- 支援者
- 935人
- 募集終了日
- 2024年10月30日
第一目標達成のお礼とネクストゴールへの挑戦~能登豪雨、被災猫の救援へ
500名を超える多くの方々からのご支援により、
開始からおよそ1ヶ月で第一目標金額の850万円を達成することができました。
心より御礼申し上げます。
本プロジェクトは、能登半島地震が発災した1月1日から半年以上の月日が経過してのスタートでした。私たちは、被災地の復旧・復興が著しく遅れていることを多くの方に周知するとともに、被災地の猫たちの救援活動の資金を集めるため、クラウドファンディングに挑戦することを決めました。
被災地の復旧・復興が遅れていることを、被災地で助けを求める猫たちがいることを「どうか忘れないで」──。プロジェクトの開始当初から、一貫して発信してきたメッセージです。
その能登半島に追い打ちをかけるように、豪雨災害が襲ったのは先週末、9月21日のことでした。私たちのシェルターで受け入れてきた猫たちの故郷―珠洲市、輪島市、能登町―ではあちこちで河川が氾濫し、地震で脆弱となっていた地盤に相次いで土砂崩れが発生して、仮設住宅までもが床上浸水となりました。
今、能登半島は、窮地に立たされています。
現在、被災地では人命救助が最優先で進められていますが、飼い主と住む家を失った猫はさらに増える可能性があります。不妊去勢手術が行われていない猫の繁殖が進み、過酷な環境下で子猫が生まれ、助けを求める猫たちがさらに増えるかもしれません。
能登豪雨災害から5日後のこと、私たちが連携協働する石川県の施設「いしかわ動物愛護センター」から緊急支援の要請が来ました。「今回の豪雨災害により、猫の引取数の増加が予測される状態です。センターの収容頭数のひっ迫に備えて、1頭でも多くの猫をセンターから引き出して譲渡してもらえたら」といった内容です。
被災県からの直接の支援要請に応えないわけにはいきません。私たちは、いしかわ動物愛護センターから1頭でも多くの猫を引き出し、東京に搬送することを決めました。このたびも、県内では管理も譲渡も難しい、人に馴れていない成猫、医療の必要な猫を私たちが引き受けることになるでしょう。都内の動物病院と連携協力して猫たちを医療にかけ、私たちのシェルターで社会化して、「より良い譲渡」を進めたいと考えています。
能登半島の被災猫の救援活動は年内では終わりそうもありません。年明け以降も、被災猫を受け入れて譲渡を進めていかなければ。そのためには、「備え」が必要です。
私たちは、ネクストゴールとして1,500万円を設定し、このプロジェクトの掲載期間の最終日まで支援を募集し続け達成を目指すことを決めました。
私たちは、この救援については、どこからも全くの助成を受けていません。
ぜひ皆さんのお力で、どこからも手を差し伸べてもらえない猫たちを
私たちと一緒に助けてください。
今後も引き続き救援活動の現場について、活動報告を通して皆様と情報共有させていただきますので、ぜひあわせてご覧ください。
被災猫の救援活動をともに支え合う一歩を踏み出すために。
どうか皆様からの温かいお力添えを、心からお願い申し上げます。
香取章子 古川尚美
リターン
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
- 申込数
- 423
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
- 申込数
- 423
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,177,400円
- 寄付者
- 345人
- 残り
- 14時間

















