能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 2枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 3枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 4枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 5枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 6枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 2枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 3枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 4枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 5枚目
能登半島の被災猫を保護し、医療にかけ、譲渡につなぐ。 6枚目

支援総額

15,612,762

目標金額 8,500,000円

支援者
935人
募集終了日
2024年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/metha-welfare-noto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月28日 20:47

日本獣医生命科学大学の専門家チームが当シェルターを訪問・調査

こんばんは。

みなさまネクストゴールへ向けても応援を続けてくださり、

本当にありがとうございます。みなさまの熱い応援に感激しております。

 

能登では、元旦の大地震、この度の豪雨と2度の自然災害に住民の方の心もゆれています。

「やり直す気力もない・・」と報道に答えていらっしゃる方も。

 

被災地の支援は、短期間では終わりません。復旧に向けてのステージによって、求められる救援内容が変わってきます。何より心に寄り添った丁寧な支援が継続的に必要だと思います。

 

動物たちへの支援も同様です。集落ごとの集団避難、能登の地を去る人・・愛する家族であるペットを手放すしかない人もさらに増えてくるでしょう。長期戦で私たちも現地をサポートできればと思います。引き続きの応援・ご支援、情報の拡散をよろしくお願いします。

 

今回の活動報告では、能登半島の被災地で助けを必要としている猫たちを迎える当会のシェルターについてご紹介します。

 

先日、米国で培われた動物の群管理「シェルターメディスン」の専門家、日本獣医生命科学大学の特任教授、田中亜紀先生を始めとするチームが私たちのシェルターを訪問されました。

田中先生といえば、動物福祉の業界では今、もっとも注目の先生で、当シェルターにお越しくださり光栄です。

 

田中先生から日々の衛生管理、健康管理、運営方法、譲渡までの期間、防災対策など、多岐にわたる質問がされました。

 

 

並行して、猫たちの健康状態の確認のため個々の写真撮影を。

また動物シェルターは臭いという印象の方もいらっしゃいますが、個人の主観ではなく、シェルターの匂いに元となるアンモニア、硫黄の計測を科学的に計測します。

当会は、日々の清掃、衛生管理のおかげでどちらも数値ゼロ。匂いなしでした。

動物たちは本来清潔好きな生き物です。人間が汚れたトイレを不快に思うのと同じで、汚れや不快な臭いは好みません。

 

 

各ルーム毎に計測。

黒猫ブックちゃんが「せんせいーぼくのにおいもけいそくしてください」と甘えて妨害。先生も笑ってます。

 

 

命からがら能登から東京にきた猫たちに、

例えば衛生管理が悪くて体調を壊すようなことがあっては意味がありません。

10月の能登の再訪にむけて、準備も進んでいます。

 

 

-------------------------------

私たちは、この救援については、どこからも全くの助成を受けていません。

ぜひ皆さんのお力で、どこからも手を差し伸べてもらえない猫たちを

私たちと一緒に助けてください。

 

香取章子 古川尚美

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
338
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
338
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る