
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
クラウドファンディングへの挑戦も 【あと3日】
お陰様で只今の進捗率151%です。
みなさま、本当に、本当にありがとうございます。
以前にも書きましたが、当社の計画を発表する直前は、不安と焦りでいっぱいでした。でも本当に皆様の温かいお気持ちと、コメントに支えられました。
このプロジェクトに参加することで子供達が自慢できるふるさとに、という思いでしたが、実はもう自慢できるふるさとなのでは?と自信が湧きました。
地元だけで味わうのではもったいない!と、全国で愛されるどぶろくへ。。皆さんのお力で成長できそうです。
当社へのご支援期間は、あと3日残っています。引き続きご支援は受け付けておりますので、もし、し忘れていたという方がいらっしゃれば、最後までよろしくお願いします。
お約束した計画内容ををきちんと成功させ、みなさまに良いご報告ができるよう、準備の方も引き続き頑張ります。まずは、心からの御礼を申し上げます。
また、前回紹介したカステラが、早速テレビの取材を受けましたのでカステラのご紹介です。
前回ご紹介した試作品から装いも新たにこのような感じです。

切ってみましたが、カステラ??と思うくらい弾力がすごいです。

試食し、品評中。

今回作成を依頼したのは、隣の市町村である、宿毛市の ”タンプルタン” さん。
https://www.facebook.com/tantpourtant1116/
「既存のどぶろくスイーツのようにどぶろく風味は少ないけれど、どぶろくを入れたことで食感がモッチモチでまろやかな食感を楽しんでほしい」
仰るとおり!!
こんなカステラ食べたことないです。
カステラって、食べると必ず飲み物欲しくなる気がしていましたが、全然のどが渇かずしっとり食感で、ジューシーな気さえします!
そしてどぶろくの風味や香りも控えめですがしっかりあります。
また食べたくなる、癖になるお味です!
マドレーヌもバターとどぶろくって愛称良いんだなーと実感できるお味。
これまたしっとりしております。
バターケーキが一番どぶろく風味控えめです。
こちらもそれぞれ外装が決定しました。

上記3種類のスイーツは10月初旬に販売開始予定です。
それでは当社新作商品に加え、クラウドファンディング挑戦も【残り3日】、ご支援、応援、宜しくお願いいたします!
リターン
5,000円

①三原村どぶろくお試しコース
・どぶろく農家の女将さんからのお礼のメッセージ
・プロジェクト活動報告(メールにて)
・おまかせどぶろく 特別ラベル500ml 1本
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

②お酒は飲めないけど、三原村を応援!スウィーツコース
・どぶろく農家の女将さんからのお礼のメッセージ
・プロジェクト活動報告(メールにて)
・おまかせどぶろく 従来ラベル180ml 1本
・どぶろくケーキ2種セット
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

①三原村どぶろくお試しコース
・どぶろく農家の女将さんからのお礼のメッセージ
・プロジェクト活動報告(メールにて)
・おまかせどぶろく 特別ラベル500ml 1本
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
5,000円

②お酒は飲めないけど、三原村を応援!スウィーツコース
・どぶろく農家の女将さんからのお礼のメッセージ
・プロジェクト活動報告(メールにて)
・おまかせどぶろく 従来ラベル180ml 1本
・どぶろくケーキ2種セット
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6
一輪花花火まつり
- 支援総額
- 100,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/4
カナカヨ 折り畳み可能 レジカゴバッグ 保冷保温バッグ
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/28
京都市発のオンライン街フェスを日本全国に広げたい!
- 支援総額
- 1,031,500円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 10/12











