
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2022年1月7日
ネオニコチノイドという農薬について!

ネオニコチノイドという農薬、ご存じですか!?
この農薬はタバコに含まれるニコチンに似た成分をベースにした殺虫剤で、
ハチの大量死や赤とんぼが激減している原因の一つともいわれています。それなのに現在世界で一番使われている殺虫剤だそうです。
このネオニコチノイドが多く使われる理由としてヒトやペット等の哺乳類には比較的安全とされていること、また、農薬としての効果の持続期間が長いことから結果的に使用量が少なくなるので減農薬栽培が可能だとか…。
しかし、比較的安全とされていたネオニコチノイドも近年では環境への影響だけでなくヒトに対して神経発達障害などの影響も明らかになってきました。
このようなこともあり海外では規制強化の動きも出ていますが日本では反対に緩和の方向に向かっています。これに対して環境保護団体や研究者等による規制強化や適正な影響評価を求める動きもようやく出てきたようです。
このような状況の中、柑橘栽培ではカメムシなどの害虫駆除に使用されるケースが多く現在でも利用促進が図られています。
栽培にとって受粉はとても大切なことで、その受粉において重要な役割をもつミツバチが大量に死んでいるのに害虫駆除のためには使用するという現実…。
これは栽培における品質の向上と効率化を求める故の結果だといえます。
また、大量生産・大量消費という経済活動の結果、食品ロスが問題になり食に関する考え方も変化しつつあります。
柑橘農家として今やるべきことは自然環境への負荷を軽減し地球に優しい栽培方法を目指すことだと考えています。とはいえ農薬を使った慣行栽培から簡単に移行できるものではありません。とても時間のかかることです!
なので少しでも早く取り組んでいくことが大切だと考えています。
一柑橘農家だけの取り組みだけではなく、柑橘農家全体、いや農業界全体で取り組んでいくべき問題です。
そのためにもこの第一歩が重要だと…。
「環境と農業の未来のため、安心・安全な柑橘農家さんを増やしたい」
あなたの応援が力になります。
ご協力、よろしくお願いします!
リターン
3,000円

お気持ちコース
感謝のメールをお送りします。
このコースはリターンのコストがかからないため、いただくご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただいます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【生の柑橘が欲しい方】あま~い訳あり柑橘(約10㎏)&トートバック+みかん便り
佐田岬の美味しい訳ありみかんご希望の柑橘でお届け10kg(でこぽん、清見タンゴール、サンフルーツ)の中から1種類お選びください。
その他、みかりんぐプロジェクトオリジナルトートバックとみかん便りをお送りします。
(発送はお選びいただく柑橘によって変わります。)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

お気持ちコース
感謝のメールをお送りします。
このコースはリターンのコストがかからないため、いただくご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただいます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【生の柑橘が欲しい方】あま~い訳あり柑橘(約10㎏)&トートバック+みかん便り
佐田岬の美味しい訳ありみかんご希望の柑橘でお届け10kg(でこぽん、清見タンゴール、サンフルーツ)の中から1種類お選びください。
その他、みかりんぐプロジェクトオリジナルトートバックとみかん便りをお送りします。
(発送はお選びいただく柑橘によって変わります。)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

ALS起業家、最後の声を子供たちに紡ぐ。絵本『フィーロくんのいと』
- 支援総額
- 1,333,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 11/26

【緊急】【令和6年能登半島地震】での被災者の方々への支援と施しを!
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/25
喫煙所を兼ね備えたコミュニティエリアを作りたい!
- 支援総額
- 243,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/2

アフリカの子どもに電気を贈る「AFRIKA meets KANSAI」成功へ
- 支援総額
- 1,208,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 11/10

「義烈空挺隊」の顕彰碑を建立し、歴史を後世に伝えていきたい
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/21

先天性横隔膜ヘルニアの猫を救いたい。残り13時間となりました。
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/25











