寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 380人
- 募集終了日
- 2024年7月19日
こどもの日を前に
こどもの日を前に、総務省が2024年4月1日現在における子どもの数(15歳未満人口)を推計しました。
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topi1411.html#aI-1
15歳未満の子どもは1401万人ということであり、子どもの割合も11.3%で50年連続低下しているとのことです。
子どもの数は減少しているのに、虐待の相談対応件数は増え続けています。
社会のひずみは、弱い立場にある子どもにしわ寄せされています。
私たちのプロジェクトは、「もうひとつの待機児童問題」という社会課題があることを掲げています。
どうしても家庭において安心安全に暮らすことができない子どもたちが一定数いること、
その子どもたちが受け皿不足(里親や児童養護施設等の空きが出たり、受け入れ状況が整うまで、相当な期間を要する場合があることも含め)のため、児童相談所の一時保護所での生活が長期に及んでしまっていること、
命や権利を守るためだとしても、制限された生活が長くなってしまっている場合があること、
を、どうしても皆さんに知ってもらいたいのです。
なぜなら、こうした困難を抱えている子どもたちの実情は、ほとんど社会に知られていないからです。
こどもの日は、児童憲章が制定された日です。
・児童は、人として尊ばれる。
・児童は、社会の一員として重んぜられる。
・児童は、よい環境のなかで育てられる。
こどもの日を前に、皆さんには今この瞬間も、数か月~1年、いやそれ以上の期間、次の生活の場が見つからないまま一時保護が続いている子どもがいることに、少しでも思いを馳せていただければと思います。
そして実籾パークサイドハウスは、地域の子ども・子育てを支え、一時保護されるまで深刻な事態に至らないように努力するとともに、受け皿として当たり前の生活が早くできるように、準備をしていきたいと思います。
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,248,000円
- 支援者
- 191人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,352,000円
- 寄付者
- 585人
- 残り
- 38日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,945,000円
- 支援者
- 151人
- 残り
- 26日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,636,000円
- 寄付者
- 224人
- 残り
- 7日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,345,000円
- 寄付者
- 677人
- 残り
- 19日





















