
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 1,954人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
「大阪市×みんパピ!子宮頸がん啓発チャレンジ」に京都市が参画
ご支援いただいた皆さまへ
みんパピ!は、大阪市、株式会社Godotと三者連携協定を締結し、2022年11月24日から3月4日の国際HPVデーまでの100日間、ソーシャルメディアを活用した子宮頸がんチャレンジを実施しております。
この度、本企画に京都市もご参画いただき、「大阪市×みんパピ!with 京都市 子宮頸がん啓発チャレンジ」として進化します。自治体の輪を広げ、指定都市2市と手を組むことで、より多くの方に正確で分かりやすい情報を届け、子宮頸がん予防を促進することを狙います。
本企画では、これまで2つの企画を進めてきました。
取組① 100日間のTwitter啓発 (#ヒトパピつぶやこSNS投稿100日チャレンジ)
2022年11月24日から3月4日の国際HPVデーまで100日間、4と9のつく日にTwitterにてHPVや子宮頸がん、HPVワクチン、子宮頸がん検診等に関する正確な情報を発信しています。医療系インフルエンサーや大阪市すこやかパートナーを中心に拡散を依頼し、広く一般市民に向けて情報を広めています。
#ヒトパピつぶやこSNS投稿100日チャレンジ
アカウント:@Osaka_Minpapi
取組② YouTubeライブ (緊急生配信!そこが知りたい子宮頸がんとワクチンのこと)
12月4日(日)21時、HPVや子宮頸がん、ワクチンや検診に関する素朴な疑問にこたえるYouTube対談ライブを行いました。キャッチアップ世代の大阪市若手職員や、定期接種対象世代の子どもを持つ父親でもある大阪市職員、関西圏を主軸に活動するHPV啓発団体Vcanの医学生等を迎え、対談形式で上記テーマについて理解を深める会となりました。
現在はみんパピ公式YouTubeチャンネルにて録画の視聴が可能です。大阪市民や接種対象者に限らず、どなたでもご覧いただけます。
YouTubeライブ録画:
【大阪市・みんパピ連携】緊急生配信!そこが知りたい子宮頸がんとワクチンのこと 第1回
今後は取組①のツイッター投稿を続けるとともに、京都市広報の公式twitterアカウント(@kyotocitykoho)でもツイートの一部を拡散します。
加えて、3月4日の国際HPVデーに、以下のイベントを実施します。
取組③ 国際HPVデー 特別トークイベント
3月4日(土)国際HPVデーに、特別トークイベントを開催します。詳細企画中ではございますが、定期接種対象者やキャッチアップ世代の方々、その保護者のみなさまにご関心を持っていただけるゲストをお呼びし、対談形式でHPVワクチンや子宮頸がん検診等について知識を深める場とすることを目指しております。
みんパピ!はこれからも産官学の皆様と連携し、子宮頸がん予防に関する正確で分かりやすい情報を発信することで、より多くの方の健康増進に寄与できるよう活動を続けてまいります。
大阪市、京都市にとどまらず、他の自治体の皆様とのコラボもみんパピではお待ちしております。
ご連絡は以下までお願いいたします。
https://minpapi.jp/contact-us/
リターン
3,000円
【個人様向け1】ウェブサイトに氏名掲載とお礼状
個人様向けです。みんパピ!ウェブサイトに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。
- 申込数
- 1,398
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
【個人様向け2】ウェブサイトに氏名掲載とお礼状
個人様向けです。みんパピ!ウェブサイトに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。
- 申込数
- 600
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
【個人様向け1】ウェブサイトに氏名掲載とお礼状
個人様向けです。みんパピ!ウェブサイトに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。
- 申込数
- 1,398
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円
【個人様向け2】ウェブサイトに氏名掲載とお礼状
個人様向けです。みんパピ!ウェブサイトに氏名を掲載(任意)させていただき、お礼状を送ります(電子メール)。
- 申込数
- 600
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

幻想的な水中花火が復活! 勝北サマーフェスティバルIN塩手2024
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/31

明徳義塾和太鼓部の和太鼓補修に協力お願いします
- 寄付総額
- 1,131,000円
- 寄付者
- 90人
- 終了日
- 6/18
えびフェス2022 花火で彩る地域のたから
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19









