
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【楽校を「運営する」という立場になって見える景色】

公立学校に勤めていた13年間。自分の置かれた状況は年々変化をしていったけれど、その都度ベストを尽くして取り組んできました。
尊敬する先輩の先生からいただいた言葉で、ずっと印象に残り、意識し続けているものがあります。
「この年は、〇〇をした1年だった」と毎年自信を持って言えるように取り組め。
・2年目には、考えられる最大限の時間と労力を割いて初めての大研の授業に取り組んだ。
・6年目には、体育の研究校で体育主任として、体育の授業作りや学校体制づくりをリードした。
・10年目には、初めて学年主任を任され、多くのサポートを受けながらも学年経営にあたった。
といった感じで、どこまでも意図を持って、目的を持って、日々の仕事に取り組むことができるようになったのは、この先輩の言葉のおかげでした。今でもその言葉を糧に日々を過ごしています。
私という人間は、基本的に自分に自信が持てないタイプです。
周りの目は気にするし、どう思われているかを異常に気にするし、何をしても「まだ足りない」と思ってしまうタイプです。何よりとってもネガティブ思考😇落ち込んだ時は地中深く掘り起こせないくらい、ズズーンと沈んでいきます。
「全然そんなふうに見えないよ!」と言われますが、付き合いが長くなるとだんだんバレてきます笑
自己紹介でもしばしば書いていますが、私はHSS型HSEを自認しています。説明が大変なのですが、要は「外交的で刺激を追い求める繊細さん」です😅
でも、この先輩の言葉のおかげで、自分のやってきたことに自信を持つことができました。
自分で考えて結論づけただけの根拠のないものですが、それでも「俺はやったんだ!」と思うと、小さな自信が積み重なっていきました。
この考え方のおかげで、新しいことにチャレンジすることに抵抗なく、ドキドキよりもワクワク多めで始めることができる自分になっていると思っています👍
そして行き着いたのが、「楽校をつくる」でした。
2022年度(昨年度)は、みなさんの多大な協力を受けて、楽校を「つくった」1年でした😊
そして2023年度(今年度)、“楽長”として初めて楽校を「運営していく」1年です。
つくっていた時には、イメージしきれなかった大変さが楽校運営にはあります。
これまで数多くの先行事例をもとにしたり、自分たちの思いを深掘ったりして準備を進めてきましたが、やっぱりやってみないことにはわからないなあと実感しています😊
ネットで検索しても、chatGPTに聞いてもわからない世界がそこにはあります。
多分、今の思いを鮮明に文章で記録しても、他の人には伝わりきらない“何か”があるんだなあと思ってます。
だから今、見えている景色をうまく説明することはできません💦
ただ一つ言えることは…
楽校をイチから経営することで得られる経験、喜び、苦しみ、全てが私の人生を豊かにしてくれていると確信できます。ムダなことは何一つありません。
今のところ間違いなく、後悔のない人生を歩んでいます。
これもひとえに応援してくれる方々のおかげです。
本当にありがとうございます!!!!!
今に感謝しながら、まずはあと8日間、クラファンのゴールに向けて突っ走っていきます😆💨
引き続き、ご支援、シェア拡散をよろしくお願いします🙏✨

リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

楽校にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)させていただきます!
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎子どもたちの様子がわかる動画
⚫︎学校の校内にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

楽校にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)させていただきます!
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎子どもたちの様子がわかる動画
⚫︎学校の校内にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

仲間募集!学びの場を選べる社会へ 藤枝みんなのミライ楽校
- 総計
- 1人

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 45日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,150,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 41日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,100,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 42日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人











